マガジンのカバー画像

Server Knowledge

3
インフラSEとして得た構築やら運用やらの知識の備忘録
運営しているクリエイター

記事一覧

S-003 [まとめ]仮想環境(ESXi)起動時の時刻の読み込み

S-003 [まとめ]仮想環境(ESXi)起動時の時刻の読み込み

時刻系設定の備忘録第3弾。
そもそも物理サーバから仮想マシン上のOSまで、どういう風に時刻を合わせているのかクエスチョンだった(汗)。これでは、次時刻設定したら何かやらかしそうだったので、調査。その調査した内容を忘れないようにメモしておく。なお、ご参考になさる方は自己責任でお願いします。

今回想定する環境はこんな感じ。

(1) vSphere ESXi→物理サーバへの時刻読み込み
 物理サーバ

もっとみる
S-002 [まとめ]各OSのハードウェアクロックの認識

S-002 [まとめ]各OSのハードウェアクロックの認識

ESXiの時刻設定で罠にハマったので、ついでに各OS・ハイパーバイザーでBIOSのハードウェアクロックをどう認識するか調べたので、まとめる。

〇Window:ローカルタイムと認識する。

〇Linux:
インストール時のタイムゾーン設定にて「システムクロックでUTCを使用」に……
  ・チェックを入れる→UTCとみなす。
  ・チェックを入れない→ローカルタイムとみなす。

〇ESXi:UTCと

もっとみる
S-001 [ヒヤリハット]ESXi時刻設定の罠

S-001 [ヒヤリハット]ESXi時刻設定の罠

罠にまんまとハマったのでメモメモ。

ESXiはサーバのBIOSクロック(=ハードウェアクロック)をUTC(=協定世界時)にする要件がある。
ESXiはLinuxやWindowsなど普通のOSにあるタイムゾーンの設定がないためBIOSの時刻=UTCの時刻と認識する。
日本のメーカが作ったサーバのBIOSの時刻は工場出荷時、だいたい日本時間(JST=Japan Standard Time)で設定され

もっとみる