![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10875082/rectangle_large_type_2_845a75b043f5424eb06fa62e5b16dd01.jpeg?width=1200)
真の男タイムまとめ08
ドーモ、三宅つのです。ここが何なのかは下記をご覧ください。
うららかな春の日ざしと共に新時代が訪れようとしています。新生活を迎えた新入生や新社会人、中高年の方々は心身の健康を保てているでしょうか。時には理不尽な物事にぶつかり挫けることもあると思います。あなたの心の王国を守るために、真の男を心の栄養として摂取してみて下さい。きっと生きる活力となるでしょう。May the Real Men be with you.
◆漢◆
29.スプリガン、再アニメ化記念
スプリガン劇場予告 https://t.co/m6agNAb9zt @YouTubeさんから#スプリガン
— 三宅つの (@samedininja) March 9, 2019
再アニメ化記念。真の男の作品だ。
参考&補足
【聖杯戦争候補作】NIMROD|三宅つの @samedininja|note(ノート) https://t.co/w0eGBMuXfp#スプリガン
— 三宅つの (@samedininja) March 9, 2019
そう言えばつのもなんか書いていました。リバースバベル編もアニメ化しないでしょうか。
スプリガン再アニメ化…ジョジョと同じで過去作と比較されてキツそう(´ω`) pic.twitter.com/ACkMDepHD2
— 山口ひびき (@Hibiki89) March 12, 2019
スプリガンはおれのすきな漫画のひとつだ。まさか再アニメ化するとはな。1998年の劇場版スプリガンは大友克洋とかが関わっていてクオリティが相当高い。デヴィッドプロダクションはそれを超えられるだろうか。
30.ヴイナス戦記
映画『ヴイナス戦記』冒頭10分映像【Blu-ray <特装限定版> 7月26日(金)発売!】 https://t.co/0v8jNYQMSZ @YouTubeさんから
— 三宅つの (@samedininja) March 13, 2019
5000ツイート突破&ワラキア完結記念。真の男の作品だ。
参考&補足
【#ヴイナス戦記 冒頭10分映像公開!】
— 「ヴイナス戦記」公開30周年プロジェクト (@venuswars) March 12, 2019
映像はこちらから↓↓https://t.co/TRhtf7hcxz pic.twitter.com/ImsnYX8ADo
安彦良和センセイの絵柄や台詞回しはかなり独特で、それがそのままハイクオリティにぐりぐり動いている。おれはさほど詳しくないが、これが長らくお蔵入りだったというのはもったいないな。80年代から90年代というのは、おれにとって神話的な時代だ。そういうアトモスフィアを強く感じる。
31.ボンバーキング
ボンバーキング ボンバーキングのテーマ 歌:高橋名人 https://t.co/MLWbfxj3dK @YouTubeさんから
— 三宅つの (@samedininja) April 3, 2019
真の男の歌だ。
参考&補足
遥か昔にファミコンでプレイした覚えがあり、全然クリアできなかったが、音楽は耳に残っている。他のボンバーマンシリーズとはいろいろ違い、おれはすげえカッコいいと思った。今聴き返してもなかなかいい。
◆漢◆
今回はここまでです。次回をお待ち下さい。
【以上です】
いいなと思ったら応援しよう!
![三宅つの](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22030078/profile_3821ffccf7ef8d6196daeac8b7ec79d8.png?width=600&crop=1:1,smart)