![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145163190/rectangle_large_type_2_f63e404a727f9ccbcd5df1ae78bcacd5.jpeg?width=1200)
【ジャンクヤード】Twitter(X)海まとめ285-03.5:特にニンダイ
ドーモ、三宅つのです。今週はニンダイことニンテンドーダイレクトで様々な新作の発表があり、RPが増えすぎてジャンクヤードからはみ出したので特集します。詳しくは下記をご覧ください。ここはただの備忘録です。
ニンダイ
— ぱすむら🐕🦺💨skeb募集中 (@johnnymatch27) June 19, 2024
DQ
HD-2Dリメイク版『ドラクエ3』が2024年11月14日に発売決定!https://t.co/zu4i3QmpbZ#ニンダイ #NintendoDirectJP pic.twitter.com/ahaaEQzWQN
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) June 18, 2024
HD-2Dが初代ドラクエと続編にも!『ドラゴンクエストI&II』が2025年にリリース決定https://t.co/zu4i3QmpbZ#ニンダイ #NintendoDirectJP pic.twitter.com/dnJzIY5g87
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) June 18, 2024
HD-2Dリメイク版『ドラクエ3』の最新映像がひさびさに公開中!https://t.co/zu4i3QmpbZ#ニンダイ #NintendoDirectJP pic.twitter.com/zewW2MyChc
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) June 18, 2024
ロト3部作は時系列ではなく1→2→3と発売順でプレイするからこその感動があるって思ってるんだけど堀井さんが3からやれって言ってるの絶対意味があるよね。
— 吉祥あがた (@agikichi) June 18, 2024
すっごい昔に描いた「ドラクエⅢ✕ボカロ」の絵があった。 pic.twitter.com/YHSP0xwRyD
— ダテナオト@7/26最新刊発売! (@datenaoto2012) June 18, 2024
この絵はアニメーターの中鶴さんの絵で、中鶴さんはVジャンプでも「ちょっとだけかえってきたDr.スランプ」で作画を務めた、マジで鳥山先生にそっくりな絵を描ける人。ちなみにスーパーファミコン版ドラクエⅥのモンスターデザインも一部手掛けてるし、ドラクエ5公式ガイドブックの絵も中鶴さん。 https://t.co/29nOq8aCwX
— yapo (@yaponishi) June 19, 2024
ドラクエⅡリメイク楽しみです
— すまちー⚜️🍇連載再開準備中! (@sumachi) June 19, 2024
ね pic.twitter.com/Op9CaWHBMG
マヴカプ
『マヴカプ』復活!『Marvel vs. Capcom』と続編『2』、さらに『The Punisher』など7タイトルを収録したファイティングコレクションが発表!2024年に発売へ、オンライン対戦にも対応https://t.co/zu4i3QmpbZ#ニンダイ #NintendoDirectJP pic.twitter.com/QleXknIja6
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) June 18, 2024
カプコン『マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター』(1997年7月23日)の復刻に木梨憲武がデザインした憲磨呂(ノリマロ)が登場しないという。国内では話題になったが、そもそも日本版のみのキャラであり、基板の購入業者に海外販売への禁止が通達されるほど当時から厳格運用でした。 pic.twitter.com/eFLuhHrP71
— ぜくう@誰がパックマンを描いたのか 山下正 伝(委託) (@Area51_zek) June 18, 2024
スパイラルの狂気の(誉め言葉)ドット絵アニメーション。ずっと見ていられる。https://t.co/otFbuzhglC pic.twitter.com/ctTaiASvJX
— りょう@Street Fighter (@ryo_redcyclone) June 18, 2024
マリオ&ルイージ
Nintendo Switch向け『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』発表!2024年11月7日にリリースへ。シリーズ9年ぶりの完全新作https://t.co/yAvQtfL1UQ#ニンダイ #NintendoDirectJP pic.twitter.com/NcGunQBCS1
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) June 18, 2024
マリオ&ルイージRPG新作がどれだけ大変なことかと言いますと
— ニド (@nido_climax) June 18, 2024
嘗ての制作会社のアルファドリームは2019年に倒産したため
もう新作は完全に絶望視されてたので、誇張抜きで大事件です。#NintendoDirectJP pic.twitter.com/OkAEjGlQtu
ドンキーコング
『ドンキーコング リターンズ HD』2025年1月16日に発売へhttps://t.co/Kg5Uciqks6
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) June 18, 2024
Wiiで発売されたドンキーコングシリーズの人気作がHD化。ジョイコンのおすそ分けによる二人プレイに対応し、3DS版のステージも収録#ニンダイ #NintendoDirectJP pic.twitter.com/TkfhQdXORq
ゼルダの伝説
シリーズ最新作『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』の発売が9月26日(木)に決定しました。リンクを失ったハイラルを舞台に、主人公のゼルダ姫が冒険します。#ゼルダの伝説 #知恵のかりものhttps://t.co/HJXozzFuGx pic.twitter.com/hohISwogLg
— ゼルダの伝説 (@ZeldaOfficialJP) June 18, 2024
ゼルダの伝説ってタイトルなんだから主人公の名前はゼルダに決まってんだろ・・・ pic.twitter.com/osQZTbezef
— さめ72 (@SAMEX_1u2y) June 18, 2024
「リンクと違ってゼルダ姫は武力で直接戦ったりはしません」みたいなコンセプトかと思ってたけど巨岩ぶん投げて敵倒してたな
— じゅうあみ🔴💀🔴12巻12/26発売 (@a110ami) June 18, 2024
ざっくりとこんな感じ
— つくし (@hikaru_tsukushi) June 18, 2024
←新作 神トラ→#知恵のかりもの pic.twitter.com/UztoshtinQ
— くつわ (@ktwfc) June 18, 2024
ちなみに時宗がゼルダファンボーイと言われるのは、世界各国の指導者を動かせる戦略ゲーム『civilization6』の日本代表が時宗で家紋をトライフォース扱いされたからです。つまり時宗自体の知名度がそれくらいってコトで「テストが終われば皆忘れる」まで言われる時行の名が出るのは異常事態です https://t.co/qGmgp2vMls pic.twitter.com/YE9ToZGIVy
— 平野レミゼラブル@キネマ荘 (@28kawashima) September 2, 2023
外国人が三つ鱗を見て執権北条はゼルダと繋がりがあるの?とたまにネタにするけど、繋がってます。
— ばんちゃん (@banchan_2025) June 30, 2023
任天堂のゼルダの生みの親、宮本茂は同じくクリエイターで有名な横井軍平の墓の家紋を見て、トライフォースとしてそのまま使用したから。
横井さんは北条時行の流れで本当に執権北条氏の子孫でした。 pic.twitter.com/WZycAeE4t1
#ゼルダの伝説 pic.twitter.com/MZMAhPSCfY
— 三宅つの (@samedininja) June 18, 2024
ニンダイを観てたリンクとガノン#ゼルダの伝説 #知恵のかりもの pic.twitter.com/HlFlsissoI
— こんぐぅ (@cong1992) June 19, 2024
【ゼルダ姫&トリィ】
— ゼルダの伝説 (@ZeldaOfficialJP) June 19, 2024
今作の主人公はゼルダ姫。妖精のトリィと出会い、ともにハイラルを旅することになります。#ゼルダの伝説 #知恵のかりもの pic.twitter.com/YMHKMAw4Xt
【冒険の舞台】
— ゼルダの伝説 (@ZeldaOfficialJP) June 19, 2024
ゼルダ姫が旅するのは、自然豊かなハイラルの大地。ハイラルには多くの民が暮らしていますが、「裂け目」の発生によって困っている地域もあるようです。#ゼルダの伝説 #知恵のかりもの pic.twitter.com/Ez8VV1FAyD
Zelda get him pic.twitter.com/i12VaMyg7b
— chep 🥹 @ TooManyGames 704 (@cheppoly) June 18, 2024
知恵かりゼルダ様
— 朱里/shuri (@ebiebieshrimp) June 19, 2024
たのしみ〜☘️ pic.twitter.com/OW29Lgls31
ゼルダ新作楽しみですね! pic.twitter.com/LFtU8wSsyV
— 河合孝典 DINER ダイナー21巻発売中‼️ジャンプ+で配信中!@となりのヤングジャンプ (@onidanngo) June 20, 2024
ロマサガ
『ロマンシングサガ2』の3Dフルリメイクが発表!2024年10月24日にリリースへhttps://t.co/zu4i3QmX1x#ニンダイ #NintendoDirectJP pic.twitter.com/TDyQqhU8E2
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) June 18, 2024
『ロマサガ2』フルリメイク作品『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』が10月24日に発売決定【#NintendoDirect】https://t.co/mdWfdyKpWZ
— ファミ通.com (@famitsu) June 18, 2024
グラフィックが3Dに生まれ変わったほか、戦闘システムの調整なども行われている。 pic.twitter.com/RliR2lxN4x
スクウェア・エニックス公式チャンネル版トレーラーです。
— あんべよしろう/Yoshiro Ambe (@y_ambe) June 18, 2024
ニンダイ版より30秒くらい長尺です。こちらも御覧ください。
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』アナウンスメントトレーラー https://t.co/tkqP7xPS7v @YouTubeより
ワグナス!!ニンダイでロマサガ2のフルリメイクが発表されたぞ!ぶっとバード買ってくる! pic.twitter.com/tISgEGPF6m
— 晴海@Programmer&Designer (@WatanaHarumi) June 18, 2024
欲が強いので全部選びたい【ロマサガ2】 pic.twitter.com/DCKMwE1o9q
— めか (@otari7902) June 18, 2024
助けて!ロックブーケのフィギュアが令和に出る! pic.twitter.com/rYvSPTKqq8
— 時雨 (@sigure_akatsuki) June 18, 2024
ロマサガ2フルリメイクおめでとうございます!大好きなファティマちゃんもPVにいて、動いて喋ってくれて嬉しいです! pic.twitter.com/DYc9souBkj
— ナイフ子 (@knifeco_e2) June 18, 2024
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』やったああああああああああああああ
— れん (@ren_c0) June 18, 2024
まさかフルリメイクでまた遊べるなんて…楽しみ!!大好きな最終皇帝二人で取り急ぎお祝い! #ロマサガ2R pic.twitter.com/qIN3eE1DJ8
祝!ロマサガ2フルリメイク版✨
— 安澄 (@azumi_under) June 18, 2024
サガステ版ロックブーケですが再掲でお祝い✨ pic.twitter.com/3OXcsUocfF
ロマサガ2で地獄を見る|ジスロマック @yomoooghttps://t.co/DTLXsuXgVA
— ジスロマック (@yomooog) June 14, 2024
もう、タイトル通りの内容です。自分のロマサガ2の血で血を洗う戦いを全部書いたので、みんなも嫌な気持ちになってください。どうぞよろしくお願いします。
ワグナス!アバロンのダニが可愛すぎるぞ! pic.twitter.com/A6O8nIm1XB
— YSK (@yskimoge) June 18, 2024
ワグナス!梅酒コラあったぞ!
— たちなつ (@Seventh_night7) August 6, 2018
たちなつめ…七英雄 梅酒で検索するとは…
奴を責めることはできまい、これで検索かけたらいっぱい出て正直ビビった pic.twitter.com/lnYduq0LYd
ロマサガ2リメイク、めっちゃドット絵に忠実で笑う pic.twitter.com/leJDCw2ESn
— 限界トルガル (@musebigenkai) June 18, 2024
ワグナス!リメイク出るって! pic.twitter.com/NIvHF5IItf
— ひとなり(DARK-LAW)療養 (@Hitonari_33) June 18, 2024
ロマサガ2リメイクの最初の映像、左から、クジンシー、ボクオーン、スービエ、ワグナス、ノエル、ロックブーケ、ダンターグだと思うけど、こんなの絶対七英雄の過去もちゃんとした映像付きで語られそうなやつじゃん pic.twitter.com/oErinQ3ZMA
— 限界トルガル (@musebigenkai) June 18, 2024
ワグナスさまのデザイン、禍々しさと神々しさと美しさと不気味さが調和したものすごい芸術だと思ってる
— おみず (@cradlemoon) June 18, 2024
何食ったらこんなデザイン思いつくんだ pic.twitter.com/4o73AXX3CS
ワグナス!!今ほんとに令和? pic.twitter.com/TsXMBehZwM
— コンノトヒロFANBOX (@tohirokonno) June 18, 2024
ロマサガ2リメイクの一件でワグナスが話題に上りその派生で梅酒コラが懐かしまれてるけど、命令者ちゃんの梅酒コラもメチャクチャクオリティ高くて大好きなんですよね。 pic.twitter.com/qzW8z1KEog
— ネコ輔 (@nekosuke0312) June 19, 2024
アバロンのダニを描きました pic.twitter.com/M08aXhXDPH
— turuga (@turuga) June 19, 2024
ロマサガ2のリメイクが決まった今こそ一昨年漬けた梅酒、七英雄の出番では pic.twitter.com/iBaMNOMhHE
— 冬樹🤘🇺🇦 (@Fuyuki) June 20, 2024
ワグナス!
ファンタジアン
「ファイナルファンタジー」の坂口博信×植松伸夫が贈る、新たな冒険!
— FANTASIAN Neo Dimension(ファンタジアン ネオディメンジョン) (@Fantasian_JP) June 18, 2024
『FANTASIAN Neo Dimension』
Nintendo Switch™/PlayStation®5/PlayStation®4/Xbox Series X|S/Steam®にて、
2024年冬 発売予定。https://t.co/VbBHZcZrLF#FANTASIAN #FANTASIAN_ND #ファンタジアンネオディメンジョン pic.twitter.com/8xwBihzoPh
ハンドレッドライン
『ダンガンロンパ』制作陣が手掛ける『ハンドレッドライン』。司令官を自称するマスコットに導かれ、「最終防衛学園」に入学する主人公たちを描くという。Nintendo Switchで2025年リリースへhttps://t.co/zu4i3QmX1x#ニンダイ #NintendoDirectJP pic.twitter.com/5hHATd79U8
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) June 18, 2024
ニンジャスレイヤー
『ニンジャスレイヤー』『SCHiM』『レナティス』など注目のNintendo Switch向けタイトルの情報が続々公開https://t.co/zu4i3QmpbZ#ニンダイ #NintendoDirectJP pic.twitter.com/0cSHDRWK1Z
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) June 18, 2024
Nintendo Switch版『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』の発売が決定したことをニンテンドーダイレクトにして発表しました!
— ゲーム『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』【公式】 (@NJS_GAME) June 18, 2024
Nintendo Switch版、Steam版ともに2024年7月24日(水)に発売となります!
ニンテンドーeショップページは後日オープンとなりますので改めて告知いたします。… pic.twitter.com/jizcVY1sGp
ゲーム『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』がSwitchでも発売決定【ニンダイ 2024.6.18】
— 電撃オンライン (@dengekionline) June 18, 2024
7月24日が発売日ですが、じつはこの日って『ニンジャスレイヤー』にとっても記念すべき日なんです。#NintendoDirectJPhttps://t.co/v1odtXDsDz pic.twitter.com/5YUjeP4fvB
ゲーム『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』発売日が7/24に決定。Switch版も同日に登場#ニンジャスレイヤー #ニンジャスレイヤーゲームhttps://t.co/Db5PuTfRA8
— 電撃オンライン (@dengekionline) June 19, 2024
㊗️Nintendo Switch版発売決定㊗️🍣==
— ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer (@NJSLYR) June 18, 2024
世界全土を電子ネットワークが覆い尽くしストリーム技術が普遍化した未来。宇宙殖民など稚気じみた夢。人々は灰色のメガロシティに棲み、夜な夜な配信サービス「ニンッチ」へ逃避する。ニンッチ配信者は敬意と羨望を込め「ニンジャ」と呼ばれた。ここはイーサイタマ。鎖国体制を敷く日本の中心地だ。
— ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer (@NJSLYR) April 1, 2024
腕の一つを長く伸ばし、シャン・ロア王、すなわちムカデ・ニンジャはサツバツナイトを指し示した。「名乗りを許す。カイデンのニンジャよ」サツバツナイトは怯まず見返した。拳を合わせ、オジギした。そして名乗った。「ダイ・ニンジャです」 25
— ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer (@NJSLYR) December 12, 2016
「ドーモ、ニンテンドーダイレクト=サン。ニンジャスレイヤーです」「ドーモ、ニンジャスレイヤー=サン。ニンテンドーダイレクトです。なぜ、貴様がここに…!」「状況判断だ」
— どくどくウール (@poisonwool_2) June 18, 2024
我々は油断していた……!! ニンダイとは即ち……ニンジャ DIE!!
— IS (@IS926) June 18, 2024
ニンダイ → ニンジャ DIE → 忍殺
— オヨヨ (@oyoyo_yomoyama) June 18, 2024
あまりにも明白だった
Nin DIE!
ニンテンドーのニンがニンジャのニンであることに……どうして俺たちは今まで気づかなかった……
— バッティ (@SOYOKAZE_batty) June 18, 2024
100万人の前でアラバマオトシを決めるフジキド、ユカノが羨ましがってる横で視聴者の何割かはNRS発症してそうだ pic.twitter.com/Sode66MACg
— チクワスキー (@Tikuwa_sky) June 18, 2024
『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』がSwitchでも発売決定。発売日は7月24日にhttps://t.co/AoF6P6cR45
— ファミ通.com (@famitsu) June 18, 2024
発売日は7月24日に。おなじみ『ニンジャスレイヤー』の横スクロールアクション#ニンダイ #NintendoDirectJP pic.twitter.com/SsmtkBC0R2
2024年7月19日~21日までの3日間、京都みやこめっせにて開催されるインディーゲームイベント“BitSummit Drift”に『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』が試遊出展いたします!
— ゲーム『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』【公式】 (@NJS_GAME) June 19, 2024
詳細については後日公開しますのでお楽しみに!#ニンジャスレイヤー #ニンジャスレイヤーゲーム #ニンダイ… pic.twitter.com/0ivrIsLqiM
◆忍◆
◆DIE◆
【続く】
いいなと思ったら応援しよう!
![三宅つの](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22030078/profile_3821ffccf7ef8d6196daeac8b7ec79d8.png?width=600&crop=1:1,smart)