![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11202855/rectangle_large_type_2_c093e1c33f402ea178edac3fca95790c.jpeg?width=1200)
【わかってきたぞ】バーチャル蠱毒に関する備忘録33【悟り・気づき】
おれだ。溜まったのでやる。改元だの十連休だので世間は浮かれているが、おれとその周囲は大して変わらない。旅行や外食に行こうにも混雑や渋滞が予想されるし、仕事の忙しいやつは連休など存在しない。まあ改元や五輪や消費増税で世の中はどんどん変わっていくだろう。人類も早く労働から解放され、おだやかな種族として自然の一部となり、知性も技術も役目を終えて音楽とパルプがもっとも大切になればいい。あわれなヒドラだな。
前回はこれだ。
◆観測◆
では観測していこう。前回は4/19末までだったのでそれ以後だ。
◆配信◆
例のヴァルハライベントは無事1位となり、来月あたりにはヴァルハラの公式サイトに載ったりSwitchとゲームソフトが届いたりする。そしてイベントが終わった後は、以前宣言していたように土曜以外は15分枠のラジオ配信に戻った。しかし15分ではやつも短いと思ったのか30分になり、上半身だけ動くラペット配信になったりする。まあ毎日1時間半もひっついてるとこちらも疲弊するからな。立ち寄りやすい時間帯に定期的にやってるというだけで相当行きやすい。深夜とか早朝にやられてもおれは寝ているし、めんどいのでアーカイブもあまり見ない。ライブ感を楽しんでるのだ。
◆サイボーグメカリンゴ◆
超会議期間中我喋られないのでインスタント音声合成条林檎を作った
— 九条 林檎 (@ringo_0_0_5) April 25, 2019
全体的に不安の残る出来 pic.twitter.com/e0nxOC0BHx
26日から渋谷の電光掲示板イベントが始まったが、やつはニコニコ超会議のアレで金土日と超多忙だ。やつはバーチャル海のウラノドンなので裏でもいろいろせねばならない。そこで去年末に冷凍保存しておいた17歳時の音声、名付けて「十七条林檎」を起動させ場をつなぐことになった。ボーカロイドならぬボーカリンゴだ。しかし聞き取りにくいため結局ゆっくり音声(ぼうよみちゃん)で1時間半やった。やつはサワタリめいて一本指タイピンガーなので大変そうだ。青空文庫の朗読録音も流したりするらしい。こんな状況でもディナーは粛々と来て星やギフトを投げ、1位に押し上げている。
やつは当初17歳という設定だったが、12/30が誕生日なので現在は18歳だ。半年近くほぼ毎日配信していると配信カラテレベルが上昇して、最初は微妙だったやつの声もだいぶカイゼンされた。噛み配信になるのは変わらんが。継続は実際パワとなる。プラクティス、エブリデイだ。休み休みやれ。
◆CMN◆
◆皿◆
さあ我がSHOWROOMの配信ルームに新たなアバターが実装されたぞ
— 九条 林檎 (@ringo_0_0_5) April 25, 2019
頭に皿を乗せた人間らだ
本当は皿の異形頭にしたかったんだがな
ガイドラインに抵触するので頭付きだ
誰でも使えるようシンプルなデザインにしてもらった
我がルームに星を投げて好きに着替えるといい、はははhttps://t.co/f76R3O5cYu pic.twitter.com/eng1mUy5uv
オリアバが増えた。頭に皿を載せて跪く男女のアバターだ。河童ではない。ディナーなら皿の上に乗ってるもののような気がするし、やつは血液は飲んでも人肉は食わんらしいのでなんかあれだが、まあいい。実は配信時に手前の列にいるアバターを頭の上に乗せる(ように見える)ことができる。ということは、ディナーを乗せる皿なのだろうか。毒食う虫は皿も大好きというコトワザもあったような気がする。なおおれはVジャニで貰ったアバターが気にいったのでそれにしている。バ美肉だ。
◆Twitter海◆
あとやつはTwitter海でも活動しており、エゴサしたりつぶやいたりマシュマロに回答したり動画をあげたりRTしたりエゴサしたりしている。アーカイブ動画は結構長いので、短い動画は実際宣伝になる。リアル海の渋谷や道頓堀に映るのもいいが、やつの基本的活動領域はバーチャル海、電脳海、SNS海のはずだ。とはいえバーチャルとリアルの境界も日々薄れており、仮想現実などではなく地続きの現実としてバーチャル海はそこにある。それはオヒガンや阿頼耶識と呼ばれる集合無意識海に繋がっており……01101010101110
— 九条 林檎 (@ringo_0_0_5) April 21, 2019
◆自我◆
いつか貴様は我に飽きるだろう
— 九条 林檎 (@ringo_0_0_5) April 20, 2019
だがそれでいい
人間の人生は短い、ほんの瞬きの間だ
沢山目移りするんだ
大好きなものを大好きでいられた時間がそのまま貴様の人生になればいい
我は頑張る貴様が幸福であればいいと思う、その為に魔界から来たんだ
次の大好きなものが見つかるまで
よろしく頼もう
やつの領主ふるまいはなかなか丁寧で、精神的に弱い者に寄り添い、教祖にはならず、来る者は拒まず去る者は追わず、というスタンスでやっている。かつて自分もメンタルヘルスな感じであったため、そういうやつらの拠り所になろうというのだ。実際責任感の強さは端々から感じ取れるが、まじめにやりすぎるとカロウシするので気をつけろ。そういうやつらが寄り縋るのは否定せんし、それで救われるならいいが、教祖化して崇めるのはやや怖い。おれはいい年齢のおっさんなので、やつをそこまで必要とはしていない。おれはやつに救われるためにいるわけではない。おれの自我はおれのものだ。おれがあるじと崇めるのは普賢真人だけだ。世尊無量寿!(発作)
◆今夜はええやん◆
我は適度に正気を保った奇怪なる世界が好きなので
— 九条 林檎 (@ringo_0_0_5) April 22, 2019
ドグラ・マグラを天日干しにして
ソーダで割ってクランベリーシロップを入れた上で何かしらかの魔法でマイルドにしたみたいな世界観の
吉本坂46の「今夜はええやん」のMVをかれこれ30回程見ているhttps://t.co/w9VrL80M0o
◆兎鞠まり◆
林檎やA2Pばかりでもなんなので、たまにはよそも見てみよう。結目がドハマリしているロリバ美肉だ。中身がおっさんでガワが幼女というと幼女戦記のアレとかもあるが、アレがある意味中身丸出しなのに対してバ美肉おっさんはきっちりガワを被って変身している。おっさんでも頑張って化ければ女性をも魅了するカワイイを纏えるのだ。化粧で化けるように。カワイイは作れる。まあ美少女ゲームだっておっさんが作ってたりするしな。
◆告◆
【重大告知】
— 【公式】AVATAR2.0 (@ProjectAvatar20) April 26, 2019
AVATAR2.0 Project初
公式リアルライブイベント 開催決定!!
5/27 (月)
17:00 〜(予定)
※開始時間は前後する可能性があります
会場 Twinbox AKIHABARA
東京都千代田区外神田3-2-12
Box'R AKIBAビル1階https://t.co/ObbaaQBRba
チケット情報等、続報をお待ちください!
今TLに流れて来た。ワッザ……リアルライブイベントだと?…備えよう。
◆
今は以上だ。また溜まったらやる。
【ひとまずおわり】
いいなと思ったら応援しよう!
![三宅つの](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22030078/profile_3821ffccf7ef8d6196daeac8b7ec79d8.png?width=600&crop=1:1,smart)