
◆気がついたらスキをつけていた記事まとめ169◆
おれだ。溜まったのでやる。気がついたらはや三週間も経過しており、秋のオヒガンが到来してスパイダーリリィが咲き誇ったり台風が接近したりしている。すべての犬や猫をしまい、水とかオハギとか買い込んで備えよう。そして10月には逆噴射小説大賞が開催される。レギュレーションに関しては公式からアナウンスがあるだろうが、数撃ちゃ当たるというものでもない。おれは今回、かなり参加を迷っている。気が向いたら書くかもだ。
前回はここだ。
◆
◆獣◆
一発目(二連発)。ポケモン、ゲットすべし
ニンジャスレイヤー世界に、ぬるっとポケモンたちがいるクロスオーバー二次創作だ。おれはポケモン文明にあまり詳しくないが、実際違和感なく溶け込んでいてすごい。ニンジャ同士のイクサにもこうしたニンジャアニマルやカラテアニマルを使役することは多かったのだろう。次元の彼方にはこのようなバースも存在しても不思議ではない。
◆雪◆
二発目。それは世界を焼き尽くす
去年の逆噴射小説大賞の、大賞受賞作品が堂々完成した。実際すごいので読むといい。雪に火がともり、少年と少女が出逢い、いきづまって冷えきった世界が焼き尽くされる。ああ……めでたいことだ。美的オブザイヤー。
◆AI◆
三発目。天下セルフィーの計
例のAI描画魔術を弄っていたところ、三国志の武将に自撮りさせる呪文が編み出されたという。おれも三国志はすきだが、さすがにやつらがスマッホで自撮りしているのは見たことがない。現代の戦場でウカツにスマッホを使うと居場所が特定されてミサイルが飛んでくるから気をつけろ。三国志の時代なら霹靂車から石が飛んでくるのかも知れない。
◆蝶◆
四発目。蝶・無敵の人
しばしば『忍者と極道』の感想を書いている人による、かの傑作少年漫画『武装錬金』についての語り記事だ。電子コミックス無料公開というイベントはこうした新たな感想をPOPさせて喜ばしい。実際極道族も暴走族もグラチルも蝶人パピヨンも、社会や家族から見捨てられて孤独になった「弱者」が暴走した結果なのだ。プリマの兄貴もあんなことになったし、行動力のあるやつがおかしな方向へ進むと大変なことになるのはSNSでも日々見るとおりだ。なんたら搾取がどうたらはともあれ、個人の尊厳を守り社会と福祉に繋げることは、公共の安全を守るためにも必要不可欠なのだなあ。
#福祉に繋がることができますよ pic.twitter.com/5Jw2xilAiA
— 三宅つの (@samedininja) August 23, 2022
◆真◆
◆赤◆
今は以上だ。また溜まったらやる。
【以上です】
いいなと思ったら応援しよう!
