![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153766953/rectangle_large_type_2_59c4c7d8cc91f892a3773119793f9758.jpeg?width=1200)
【備忘録】「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」まとめ:第6話
ドーモ、三宅つのです。前回の続きです。第6話がweb上で無料公開されました。皆さんも生活習慣と食生活、健康に気をつけましょう。
この記事は単なるつのの備忘録で、閲覧やスキによる金銭的利益は発生しません。何か問題があれば爆破します。
◆キラキラの◆
◆灰◆
第7話
#ドカ食いダイスキ! #もちづきさん
— ドカ食いダイスキ! もちづきさん公式 (@dokaguidaisuki) September 6, 2024
第5話、公開中です!🌟
第6話は【9/9(月)】公開予定⤴︎⤴︎
美味しい記念日が沢山ある日😋🍚#手巻き寿司の日#秋のロールケーキの日#栗きんとんの日 https://t.co/gnxgb2ttPT pic.twitter.com/6tzTp2cDTW
「#ドカ食いダイスキ! #もちづきさん」
— ドカ食いダイスキ! もちづきさん公式 (@dokaguidaisuki) September 8, 2024
第6話😋☀️
ヤングアニマルWebにて公開されました!
何杯でもどうぞ!👇https://t.co/r2CwIiKHMT
【現在時刻は日曜31:30‼️】
— ドカ食いダイスキ! もちづきさん公式 (@dokaguidaisuki) September 8, 2024
第6話もトレンド入り、ありがとうございます🎊🎊
せっかくの休日なんだから!
日曜日をキラキラ充実させよう回😋✨#ドカ食いダイスキ #もちづきさん https://t.co/slEKrSaGPe pic.twitter.com/T9wcu3rxrp
キラキラの休日
これ完全にブラック企業に精神やられてる人の生活スタイルですよ…早く転職しましょう
— ルナール (@nikoraehu) September 8, 2024
ドカ食いダイスキ! もちづきさん https://t.co/tKZbFdC4PI pic.twitter.com/qMKj7xsILx
#ドカ食いダイスキ#もちづきさん
— vivienne😼 (@vivienn01817244) September 8, 2024
もしかして、包装紙折り畳む事で「一口サイズ」ってごまかしてません、もちづきさん!!? pic.twitter.com/9iC0yRJsJw
キラキラどころか、脂でギラギラしてんだよなぁ pic.twitter.com/RSPZSlVeKT
— ぬる8 (@null8) September 8, 2024
ギトギトの脂になって踊った。
キャラメルポップコーンLL
下妻物語
— いちのちからをごぶんかつ (@allsoda) September 8, 2024
ゲット・アウト
カメラを止めるな!#ドカ食いダイスキ #もちづきさん pic.twitter.com/2cNr8Opsaw
もちづきさん6話、映画館のポップコーンLLサイズを上映時間内に1人で食べ切るのなんてほぼ常時ひたすらにポップコーンを口に運び続ける必要があるからハナから集中して映画を観るつもりも皆無だったであろう事が伺えるの最悪すぎる。
— ヒッチョ・リー (@hicyori02) September 8, 2024
『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』、横浜家系ラーメン大盛り+ライスより、キャラメルポップコーンLLの方がカロリー多いらしいという、意外なカロリーしんじつを学べるので、大変教育によい漫画ですね(何の教育!?
— GG_AS(箱備足_はこびたる) (@GG_AS) September 8, 2024
キャラメルポップコーン400gくらいで1950kcalになるらしいな 塩の1.5倍くらいカロリーあるらしくて怖いぜ… pic.twitter.com/gnWkpbW335
— 芝村矜侍 (@kyouji0716) September 9, 2024
なそ
にん
LLサイズとは言え
— MYUWAX 2nd 通知off (@AATLL1) September 9, 2024
キャラメルポップコーンがラーメンセットよりカロリー高いのバグでは?
と思いましたが450gくらい食べればこれ位カロリーあるんですね
キャラメルパワーって凄い……まずポップコーン450g一人で食わねぇのはそう
ドカ食いダイスキ! もちづきさん https://t.co/1T4iXbKlus
キャラメルポップコーンがそんなカロリーなわけないじゃん、って調べたら大変なことだった pic.twitter.com/cyik2p0zQr
— Riichiro Abe (@hng874) September 8, 2024
https://t.co/J5HbmkQ6xa
— ミザールB (@BMizar_13) September 8, 2024
フォロワーに教えてもらったけどこのカロリー爆弾キャラメルポップコーンが実在するっぽくて戦慄してる pic.twitter.com/gmFTp22DBA
無印良品のキャラメルポップコーン大袋を初めて買ってしまったけどカロリー化け物すぎる 昼と夜は春雨ヌードルにするのでお許しください pic.twitter.com/8H3RJSBDdv
— メメ・ポンポン (@Dorothycut) September 4, 2022
キャラメルポップコーンってポップコーンにキャラメルかかってるから実質カロリーゼロじゃない?
— ボダックス (@Bodaxdesu) March 19, 2024
今回のドカ食い大好きもちづきさん
— ネオワサト/奏章II (@yu_neoEG) September 8, 2024
日頃からドカ食いしてるからポップコーンで至りかけてるし、その状態で本屋さんに行くと「こんな弊害があるの..!?」
とかもう何も楽しめてないからストレスも血糖値も爆上がりなのが酷い..
キラキラじゃなく血管ドロドロだよ
#もちづきさん
#ドカ食い大好き pic.twitter.com/WJ1z9WSYpC
フォン(ガクッ)
北ンデベレ語
今回のもちづきさん、「北ンデベレ語」が実在する、というのが個人的に一番ツボに入りました。
— オカピ (@okapia_fb) September 8, 2024
ドカ食いダイスキ! もちづきさん https://t.co/0Hd3Hbm9r9? pic.twitter.com/JzemAUvIKq
北ンデベレ語、架空の言語かと思ったらホントにある奴なの草
— ユゥユゥ💫 (@Gundamgian) September 8, 2024
#ドカ食いダイスキ pic.twitter.com/azIVbY26AB
もちづきさんの北ンデベレ語3級の表紙は、ンデベレ人形いうんかw pic.twitter.com/8CBZC7MUSu
— ぽむぽむ (@pomu_pomu_day) September 8, 2024
アンメットの守り神。ンデベレ人形。
— Yuki Saito (@Yuki_Saito) May 22, 2024
ふと目が合うと、「いいシーン撮れたね〜」と言ってるようにも見えるし「時間おしてるよ!」と言ってるようにも見えて、自分の気持ちが投影されてるんじゃないか?と思えてきました。#アンメット pic.twitter.com/LNloyF8rAp
ンデベレ人形!?
もちづきさんの北ンデベレ語が実在すると言う話の流れ弾で「テンカイチの弥助が使うングニ棒術のングニって実在する言葉だったの!?」と思って調べてみたら、ングニ民族と言う民族が居るし、何ならングニ棒術自体が実在する武術だった。 https://t.co/R1WSvkuTdj pic.twitter.com/04sKImEArr
— 電気椅子倶楽部 (@dennkiisukurabu) September 9, 2024
調べるてみると、このLinga Koba(ンデベレ人形)は南アフリカ共和国のンデベレ人の工芸品のよう
— okoji (@okojiijoko) September 9, 2024
ジンバブエのンデベレ人もこれを作っているのかはわからなかったけど、北ンデベレ語を話す🇿🇼ではなく南ンデベレ語を話す🇿🇦のンデベレ人独特のものだとしたら、チグハグになっちゃいますね
もちづきさんのお陰でンデベレ人形を知ることができた。ドカもちは教養漫画 https://t.co/svRGFB57wP pic.twitter.com/Mcc2heJYWk
— アンダー (@Ragnvald_under) September 9, 2024
◆石◆
◆家◆
もちづきさんの、勢いで危うく納得しかけたけど、どう考えてもおかしい食事動機。 pic.twitter.com/ivxofwUEcI
— 蒲生将五郎 (@ShogoroGamou) September 8, 2024
食べることで精神を安定させようとするな。
なんなんだよ
こっちが聞きてぇよ!?
— クラレント (@SnKVB1CqHzGj2bY) September 8, 2024
なんで平日分の作り置きまで平らげるんだよ!!!#ドカ食いダイスキ pic.twitter.com/SCFsgQZgu8
真面目にこういう平日のための作り置きがさらっと作れてしまうもちづきさんの料理スキルすごいと思うんだけどその日のうちに消化しちゃうのほんと……#ドカ食いダイスキ #もちづきさん https://t.co/2EBb7Ru272 pic.twitter.com/npT161NmoG
— チャティ (@chatea0621) September 8, 2024
もちづきさんの平日のための作り置き、この量食い尽くして330kcalで済むわけねえんだよな 一桁間違ったか? pic.twitter.com/5WuP23WU4k
— 芝村矜侍 (@kyouji0716) September 8, 2024
キレた時のもちづきさん、マジでこわい
— HAL (@alred_another) September 8, 2024
いつも自分に向いてるこの怒りがホントに怖い
ドカ食いダイスキ! もちづきさん https://t.co/hmSmtZbB97 pic.twitter.com/suHvfMFWJH
6話のもちづきさん、「せっかくの休日を食うだけで終わってたまるか」って言った次のコマで「もう食べられない…」って言い出すの、食うことに全てが支配されすぎだろ 医師の診察と適切な治療を受けろ pic.twitter.com/lPh6zWbOm9
— 芝村矜侍 (@kyouji0716) September 8, 2024
もちづきさん、今回ばかりは日曜の深夜に読むのも相まって「これ...私だ...」ってちょっと辛くなっちゃったよ pic.twitter.com/uCKRPk3RRS
— meme (@Accdrift) September 8, 2024
休日を充実させようと気合を入れる女子の話なのに
— うむがやすし (@UMUGA_YASUSI) September 8, 2024
なぜ戦場帰りの歴戦の兵士が日常を取り戻そうとするみたいな読み味になるんですかね
ドカ食いダイスキ! もちづきさん https://t.co/mbVtXgxHIO pic.twitter.com/ETf8DfMXRe
まだ終わっちゃいない!休日は続いてる!
朝ドカ
もちづきさんの"ヤバさ"が食以外でも描写されるの、これはただの病気なので早く仕事辞めて治療を受けた方がいい。
— ルナール (@nikoraehu) September 8, 2024
ドカ食いダイスキ! もちづきさん https://t.co/tKZbFdC4PI pic.twitter.com/jhyWdvTkqT
でも、もちづきさん休日でもちゃんと起きてるのは、冗談抜きで本当にえらいと思う。そもそも、起きた時点で昼過ぎててスタートラインに立てない人間も自分も含めて大勢いるので... pic.twitter.com/3S9K3VgTNV
— meme (@Accdrift) September 8, 2024
コメダのタマゴサンド、実物より数少なく描いてるのがもちづきさんの最後の良心 pic.twitter.com/SaC1y1RN1W
— 伊豆ジャルゴン (@jargon01) September 8, 2024
今月のもちづきさん、コメダの店員ですらちょっと引いてる量で耐えられ無かった pic.twitter.com/OXEaWMcOlh
— 積みゲーを崩す魚人 (@babel_crash) September 8, 2024
もちづきさん、あのね
— さめ72 (@SAMEX_1u2y) September 8, 2024
店員さんもね
休日のお昼とか夜ご飯とかだったらね
まだ引かなかったと思うのね
月曜7時半!?!?!??!??!?????!???????
まだ日曜日だ。いいね?
まとめ
もちづきさんさぁ pic.twitter.com/sG4asPD7aK
— 大塚明都@光と闇の性癖師匠 (@akutootuka) September 8, 2024
プロのお相撲さんの摂取カロリーが
— ろんどん (@lawtomol) September 9, 2024
「(1日で)およそ8,000カロリー」
らしいです。https://t.co/8JKDDqctOe https://t.co/04LmZ0Rtaj
「「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」6話で”あるのがいけない”に続く迷言”なん..」https://t.co/pnq7OejQxJ にコメントしました。
もちづきさん、誰も見てなくてもいただきますを言ったり、料理の腕はきちんとしてたり
— フユめん (@fuyumen_dkc) September 8, 2024
育ちが良い描写があちこちにあるせいで、現在の狂いっぷりに対する恐ろしさがマシマシになってる pic.twitter.com/PBgZxtpR9H
もちづきさんの影エフェクト、結構怖いよな、、死が忍び寄ってる感じがゾクッと来てしまう、、 pic.twitter.com/QbNSE1rRiR
— めっちん (@mettin_55) September 8, 2024
今回のもちづきさん、いくらなんでも薬物依存の人が町をふらつく話だった
— 小黒唯 (@ogro_yui) September 8, 2024
ドカ食いダイスキ!もちづきさんhttps://t.co/0sNUOejpl3 pic.twitter.com/E1Q53dIl58
もちづきさん、
— ししジニー (@jiny3jiny34643) September 9, 2024
「食い終わるまでは正気ではない」ということを記憶の欠落で伝えてくる
依存症漫画だよなあ pic.twitter.com/5aHpPRSLYe
ドカ食いダイスキ! もちづきさんのみんなのツイートに対する分析、
— ichika (@ichika_nikoma) September 9, 2024
「怖い」とか「不安」みたいなネガティブなワードが多すぎてめっちゃネガティブな結果出てるの笑う pic.twitter.com/mVECgLuEnd
もちづきさんはもうストロング・ザ・武道と同じカテゴリでいいんじゃないかなと思う(本人は何かを見失ってしまったと自覚はしてるが、側から見たら目が血走ってて怖い)
— みつくりざめ (@mitukuri_zame) September 9, 2024
完全に発狂しているのではなく、理性が確かにあるあたりも近い。
— みつくりざめ (@mitukuri_zame) September 9, 2024
この3日デブと旅行して「アレこの人食欲とか味覚のためじゃなくて『お腹空いた状態になりたくない』っていう強迫観念で食ってない?」とたびたび恐怖したのでもちづきさん最新話あまり笑えなかったな…
— 林檎亭 (@_ringotei_) September 8, 2024
もちづきさん最新話、もちづきさんの休日の過ごし方がドガ盛りグルメ探しとか欲望のままに凝った料理を作るとかじゃないことで、別に食に関する趣味は持っていない様子なのが怖い。いよいよ彼女にとって食べ物を摂取することは空腹を満たして「至る」ための手段でしかない疑惑が浮上してきた。
— ブンジロー (@toucan510) September 8, 2024
バトル漫画で「アバラが何本かイッちまったらしい…」とか、腹をビームで貫かれても心臓を避けたから大丈夫と当人が言えば「じゃあ大丈夫だな」ってなって死の心配なんかまるでしないのに、もちづきさんが普通に暮らしてるだけで「…やべえよ、これもう絶対死ぬって」ってなるの、なんかバグってるな。
— 館長 (@necomen_k) September 8, 2024
だってもちづきさん、価値基準が「他人に怒られないか」「褒めてもらえるかどうか」しかないもん。キラキラ休日も本人のしたいことというより「あるべき理想的な生活」で、だから作り置きしたあとの第一声が「褒めてくれるかな!」なんだもん。誰にだよ。 https://t.co/mbQYYFEJFA
— のえさん@凍結されています (@glosolias) September 9, 2024
「理想的な正しいあるべき生活」をしていないと「怒られる」と思っており、「背徳感が旨味をます」って言ってるのも「ドカぐい」はみつかったら怒られるけど予め禁止された項目ではないから「どうだ!禁止できないだろう!」っていう脱法的な喜びを味わっている
— のえさん@凍結されています (@glosolias) September 9, 2024
たぶん本人にやりたいことないよ。あったかもしれないけどなくなった。常に仮想の「誰か」に「怒られない」ための生活をしてる。仕事がどうとかの問題ではないとおもう。本当に価値基準をあらためないといけないし、相当のリハビリが必要。
— のえさん@凍結されています (@glosolias) September 9, 2024
もちづきさんの生活が破綻してなくて、ちゃんと部屋がきれいだったり、料理が丁寧で上手だったりするの、
— ぐたっくま (@Fraw_DMC) September 9, 2024
その上でもちづきさんが血糖値依存症なの…
もちづきさんのおかあさんが、おかあさんがとてもこわくないですか!!!??
どんなしつけされたのか、とても、こわい!!!!
・ドカ食いの割に料理スキル自体は高く妙に丁寧な暮らしをしている
— 大塚明都@光と闇の性癖師匠 (@akutootuka) September 9, 2024
・食以外の趣味と呼べるものが皆無に見える
・常に架空の「誰か」に怒られないような暮らしを意識している。そのくせコンビニや飲食店の店員などの目にはまったく無頓着
…もちづきさんのご実家結構厄いなこれ?
もちづきさん、「なんにも身に付いてないじゃん!」「どこが〇〇だ!?言ってみろ!!」とか、実家のお母さんに言われてたんだろな、と思う。
— 魂が欠けてるアムトラさん(or 魂欠イ) (@Tamasiikake) September 9, 2024
「他人に怒られないか」「褒めてもらえるか」そして「理想的な生活」もお母さんの影響では。
家事できるし部屋は綺麗なので、育ちはいいんだろね。 https://t.co/2XPkr2HCiW pic.twitter.com/5PiuUhrL0O
あすけんの女にすら親を殺した敵のような悪意を見出すもちづきさん(目を伏せる) pic.twitter.com/jikH0wyumr
— 阿羅本景(日常用) (@aramoto_private) August 4, 2024
このツイート見て改めて6話を読み返したんだけど、
— じゃかアリゴ(チーズ抜き) (@imoimoOOOOO) September 9, 2024
『キラキラ充実日曜日』を目指した動機が「何もできずに昨日を終わらせた後悔故」で、それは外に出てショッピングしただけでもクリアしてるんだよね。でも夜には「なんにも身に着いてない」という評価になってる。
100点じゃなきゃ0点と思ってそう… https://t.co/sgj54KHJlH
あとアップルパイ食べた後の言い訳も「一口サイズのスイーツだから大丈夫」。
— じゃかアリゴ(チーズ抜き) (@imoimoOOOOO) September 9, 2024
「歩いてたら香りに誘われてスイーツを堪能」は充分キラキラじゃないか?それで万が一パスタが入らなくなったら軽めのスイーツをもうひとつとか、いくらでも機転は利く。
決めた型への拘りが強いのかもしれない。
闇…
いろいろ
いいですか?よく聞いてください。
— ザンギな猫 (@bubblegall) August 31, 2024
ポムの樹のLサイズはドカ食いダイスキもちづきさんがギリ完食出来る量です。
ポムの樹オムライスLサイズ=お茶碗5.5杯
もちづきさんオムライス=お米4合=お茶碗8杯
もちづきさん半分強食べてギブアップ pic.twitter.com/1yHpfXyALX
ドカの樹!?!? https://t.co/L0Upn0V1Ow pic.twitter.com/H2O2zGX3r3
— ドカ食いダイスキ! もちづきさん公式 (@dokaguidaisuki) August 31, 2024
#次にくるマンガ大賞 2024
— ドカ食いダイスキ! もちづきさん公式 (@dokaguidaisuki) September 8, 2024
Webマンガ部門【第8位】&【冷凍食品はニチレイ 賞】W受賞の話題作🏆
「#ドカ食いダイスキ! #もちづきさん 」
コミックス第①巻
来月【10/29(火)】発売🎉🎉
読書の秋、食欲の秋に
もちづきさんをドカ読みしよう!🌾
各書店にて絶賛ご予約受付中😋🍚 pic.twitter.com/jaSwKEIYcE
◆負◆
◆陰◆
【以上です】
いいなと思ったら応援しよう!
![三宅つの](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22030078/profile_3821ffccf7ef8d6196daeac8b7ec79d8.png?width=600&crop=1:1,smart)