【つの版】ウマと人類史EX11:火山草原
ドーモ、三宅つのです。前回の続きです。
古墳時代、4世紀後半に朝鮮半島から日本列島(倭国・倭地)へ輸入されたウマは急速に根付き、各地に牧が設けられ、6世紀には逆に朝鮮半島側へウマを輸出するようになりました。倭国は急激に軍事大国となり、高句麗には敵わぬまでも百済や新羅を抑えつけるほどにはなりましたが、それは一体なぜだったのでしょうか。この本を参考に振り返ってみましょう。
妄想が先走ったところもあるものの、日本列島で多くのウマが飼育されるようになったことについて結構納得