![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150765035/rectangle_large_type_2_e0382f3c3e07a5fc41cf83176be01065.jpeg?width=1200)
コーヒー好きなあなたへおすすめしたい折りたためるタンブラー4選!【旅行グッズ】
旅行でエコ&お得にコーヒーを楽しむ
![](https://assets.st-note.com/img/1723644245214-82Zx123izt.jpg?width=1200)
普段、移動のお供としてコーヒーを飲む方は多いのではないでしょうか。
特に、出張や旅行などの移動中に仕事をする方は、コーヒーで集中力を高めつつpcを開いてお仕事、なんて場面よく見ますよね。
近年、マイタンブラーを使ってエコにコーヒーを楽しもう!という傾向があり、タンブラーを持参すると値引きしてくれるカフェも多くなってきました。実際、世界では毎年5千億のカップが捨てられていると言われています。
海外でも、カフェ文化が盛んな都市ではマイタンブラー持参が主流。
日本と同じくスターバックス等でお値引きされます。
スターバックスやブルーボトルなど、各コーヒー店で可愛いタンブラーが発売されており、タンブラーをコレクションしている方もいらっしゃると思います。
タンブラーといえば、保温・保冷性が高いステンレス製が最も主流。
しかし、ステンレス製のデメリットはその重さ。
旅行では、なるべく荷物を軽くしたいものです。
そんな時に便利なのが、シリコン製のタンブラーです。
軽いし、折りたためる。傷もつきづらいです。
カフェでパッと取り出し、飲み終わったら小さくしてバッグへ収納。
かさばらず、とっても便利です。
1. stojo(ストージョ)のタンブラー
折りたたみのタンブラーと調べるとまず一番に出てくる、NY発のメジャーなブランド。
ブランド理念も素敵で、私も愛用しています。
カラーバリエーションも豊富で、サイズも4種類から選べます。
2. HYDAWAY(ハイダウェイ)のタンブラー
ハイダウェイのタンブラーは、アイスは4時間、ホットは2時間の保冷・保温性をもち、シリコン製としてはとっても優秀。キャンプなどアウトドアにもオススメです。
折り畳んだ時には、スリーブがケースの役割を果たして、バッグに入れても汚れたりしません。
3. tatum(タタム)のタンブラー
tatumは日本のブランドです。
容量は473mlで、スタバですとグランデサイズまで入ります。
カラーは、薄桜、千歳緑など日本の伝統色を使用。
海外の友人へのお土産にも良いかもしれません。
4. STARBUCKS(スターバックス)のタンブラー
スターバックスで最近発売された、ボトルタイプの折りたためるタンブラー。カラーは二色あります。
くるくる丸めて、ふたに着いているストラップを引っ掛けてまとめる仕様。
ボトル型の難点は、飲み口が小さいので洗いづらいこと、飲み物を入れづらいところです。
スターバックスでは、折りたたみタンブラーがまだこれしかないので、今後に期待ですね。
まとめ
旅行では、とにかく荷物を減らしたいもの。
でも、移動中や旅先でコーヒーをエコにお得に楽しみたい。
そんな時は、シリコン製の折りたためるタンブラー、ぜひ使ってみてください!
※シリコン製のタンブラーのデメリットは、匂いがつきやすいことです。気になるときは、重曹などで脱臭してみましょう。