![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143937561/rectangle_large_type_2_7c6cbb0c9945384ac44ff8671cb35824.jpeg?width=1200)
歴史とは?
空の雲を仰ぎながら、歴史の意味を考え込んでみた。
歴史とはなんであろう。
一種の記憶・情報の伝承であると思う。
人類の歴史を振り返ってみると、人類の発展の記憶がすべてである。
その記憶は、原始時代から古代、近代、現代、未来へと代々伝承されている。
伝承の形式がさまざまある。
文字・言葉・遺物(考古学)など、文字や絵を石や動物の骨に刻むこと、代々口言葉で伝承すること、生活用品・建物が残ることによって、人類の後人に続々に残している。
近現代に入って、電子製品の開発によって、情報もデータ化され、段々増えている。
歴史の記憶には、自分によって描いたイメージも映している。
![](https://assets.st-note.com/img/1718280023351-FAuDo1ZZHQ.jpg?width=1200)