![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35433544/rectangle_large_type_2_fac6eec20b9a3fba964a727708e81b0d.png?width=1200)
[開催決定] d.school Starter Kit 日本語版ワークショップ
前回の投稿で、デザイン思考の本場Stanford大学 d.schoolが提供するワークショップマテリアル d.school Starter Kit の日本語訳を実施した背景について、長々と語らせていただきました。
想いは1つ、
「少しでも多くの人に新しいことを生み出すきっかけを作りたい」
という気持ちです。
以下にて、公開しており、どなたでもワークショップの主催ができるように作られています。
しかし、公開して終わりではありません。もちろん、方々でワークショップが勝手に開催されていけば、それは素敵ですが、すぐにそうなるとは思えません。
実績を重ねて、信用を集めて、参加者が次は主催者に回って、と循環していかないと、大きく広がっていかないと思います。
そこで、d.school Starter Kit 日本語版のワークショップを開催することといたしました。
■d.school Starter Kit 日本語版 ワークショップ
日時:10/7 (木) 10:00-13:00
場所:オンライン(Zoom)
参加費:無料
となっております。
・デザイン思考を実践してみたい方
・デザイン思考がどのように仕事に活かせるのかを知りたい方
・デザイン思考の本場d.schoolのコンテンツを体験してみたい方
どなたでも学びのある内容となっています。
参加希望の方は、以下参加フォームへご記入ください。
日本語訳にたくさんのアドバイスをしてくださった、facebookグループのデザイン思考研究室で企画しています。何人もの方が、開催の協力に手を挙げてくださいました。本当にあったかい方々です。
参加される方々に(オンラインで)お会いできるのをとても楽しみにしております。
第2回開催決定!!
第2回を12/14(月) 14:00 - 17:00 にて行います。こちらも是非に。