メキシコシティのモダンアート美術館ほんとうによかった・・!(Museo de Arte Moderno)
毎週日曜日、メキシコシティのほとんどの美術館が無料開放デー。
ということで、念願のモダンアート美術館(Museo de Arte Moderno)に行ってきた。
行ってみたらびっくり。
今回お目当てだった私が愛するメキシコ人画家 ルフィーノ・タマヨをはじめ、メキシコアート界の巨匠ディエゴ・リベラなどの巨匠たちの作品がひたすら並んでいた。
他にも、教科書に載っているようなメキシコの重要な絵画が多数展示されていた。
ここからは、私が個人的に好きだった作品をパパンと紹介します↓
【ルフィーノ・タマヨの作品】
【ディエゴ・リベラの作品】
【その他好きだったやつ】
【有名なやつ】
作品の展示方法がとてもユニークだなと思ったのが、
ところどころ作品の横に丸い木の玉があり、
作品の匂いを嗅げるというのがおもしろかった。
おばあちゃんちのような匂いがするものから、
ハーブの良い香りのするものまで、新しい作品の楽しみ方を体験できた。
今まで行ったメキシコシティの美術館の中で、一番好きになった美術館。
1時間半いて1F部分しか見終わらず、2Fが全く見れなかったので、
近々また行きます!
Museo de Arte Moderno
Google Map
https://maps.app.goo.gl/Ab8oWV5RmYTcJ6pT9