![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145040655/rectangle_large_type_2_b4bbba67ac4846589874e820e460450d.jpeg?width=1200)
豊川イオンのバイオハザードVRに課金しまくってる話(笑)
私は普段、愛媛県に住んでいるのに、なぜか1年のうち30日は愛知県で過ごしているくらい愛知に帰りまくってます✌
そんな私が豊川の友達と遊ぶたびについつい行ってしまうのが…
豊川イオンモールのバイオハザードVR(笑)
実は内藤てんちょーと高校の時からの友人はバイオハザード5のヘビープレイヤーで、学生の時はみんなで集まって1日中バイオハザード5をプレイして遊んでいたんですね〜!
![](https://assets.st-note.com/img/1719126351102-keJ83NggyU.jpg?width=1200)
ちなみにホラーゲームが好きというよりかはバイオハザード5みたいなアクションゲームが好きなんですが…(バイオハザードは1と5しかやってない(笑)5が断トツで好き!)
とりあえず、そんな我々の生息地にバイオハザードVRが。
なぜこれを豊川なんて田舎に設置したのか?
我々の為なのか?(笑)
けど正直、最近は我々以外にあんまりやってる人みたことないので、いつか撤去されちゃうかも…😇
それだけはファンとして阻止しなければ!
という謎の使命感の元、アピールする記事を書くことにしました(笑)
ネットでも記事書いてる人ほとんどいないし🤣(さすが田舎ァァァ!)
ちなみに今までに3回プレイしております🤣
![](https://assets.st-note.com/img/1719126426026-ElcgUJCB2P.jpg?width=1200)
2023年6月初プレイ
バイオハザードVRはイオンモール豊川の3階ゲーセンコーナーの奥にあり、プレイ料金は1200円です。
時間は35分と書いてありますが、機器の装着やその人の腕(ゾンビを片付けるスピード(笑))によって長さは変わると思われます。
実際にプレイしているのは15〜20分くらいかな?
ちなみに私はこのバイオハザードが初めてのVR体験でした!
我々の前に先客のグループがいて、めっちゃ「ギャー!」と叫んでいたので「初めてのVRだし、めっちゃ怖いかもしれない…チビるかもしんない(笑)」とか思ってました🤣
3人で行き、挑戦したのは私ともう一人の友人。(アダ名を『神』としておきます(笑))
そもそも女性のみで挑戦するというのも珍しいと思いますが「今までバイオハザード5で数々の敵を倒してきた我々ならいける!」と、いうことでチャレンジ。
残ったもう一人の友人(アダ名:おふぎ)は店員さんに許可をとって写真撮影係に。
ちなみに参加しない人でもモニターでどんな様子か見れるそうです!(ただしゲーム画面の撮影は禁止)
ブースの中はこんな感じになっていて、プレイヤーはゴーグルとヘッドフォンを装着して手にピストルのようにトリガーがついてる機器を持ってプレイします。
ゴーグルやヘッドフォンなどは店員さんがつけてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1719125885536-QtDsZFH8kL.jpg?width=1200)
ブースの入口側の方がゾンビが湧くというこで、1回目はじゃんけんで負けた内藤が担当する事に(笑)
また、床に白いテープが貼ってあり、あまり動きすぎると店員さんに位置を調整されるそうです(笑)
ゴーグルとヘッドフォンをつけたら視界と聴覚は遮られて完全にゲームの中の世界に入った感じです。顔を動かすと見える景色も同じように動きますし、プレイヤー同士はお互いの姿も見えて、手に持ってる機械はVRの中だとちゃんとハンドガンやショットガンになるので超リアル。
最初は酔うかなー?と思ったのですが、熱中しだしたら大丈夫でした。
弾の装填方法と、銃の切り替え方をしっかり教えてもらい、いざスタート!
ゲームの内容は話せませんが…
ゾンビ…めっちゃリアルです(笑)
ヌメ〜ってしてますし、白目剥いてますし、抱きついてくるレベルまで近づいてきます🤣🤣
バイオハザード5でも出てきたキモーイモンスターも出てきます🤣
私は思わず反射で「うおっ!Σ(゚Д゚)」ってなって動いてしまいましたが、それに対し「あまり動かないでください」という定員さんの指示を守り微動だにしない友人:神(笑)🤣
動画で見ると「動と静」みたいでめっちゃ笑えました(笑)
いやそれでも友人:神よ動かなさすぎやろ🤣
開発者が泣くぞ🤣
しかし、最終的にボスにやられてゲームオーバー!
クリア出来なかったァァァ!!!
悔しいー!!!
ちなみに見ていた友人:おふぎからは「さっきの男性グループより全然怖がってないやん(笑)」と言われました🤣
![](https://assets.st-note.com/img/1719127628923-fNhebpSTvH.jpg?width=1200)
その後「悔しい!悔しい!」と叫び続けていた我々に、とてもフレンドリーな店員さんが「実はあるゾンビを倒すとボスキャラを倒せる特別な武器が手に入るんですよ」とヒントをくれました。
これはもう一度チャレンジしなければ…と、心に誓いました😎
ちなみにこの夜、バイオハザードにかまけて大雨警報を無視して遊んでたら、道路が冠水し車の中で一晩過ごすという凄い目に遭いました😇(笑)
なんで愛媛からわざわざ災害に遭いに行ってんねん😇
![](https://assets.st-note.com/img/1719128287978-nT64IarGHO.jpg?width=1200)
無視しないようにしましょう😇
あのフレンドリーな店員さんは帰れたのかな…
2024年2月2回目
で、8ヶ月後にリベンジ(笑)
絶対にクリアしてみせる!と意気込んで再挑戦しました。
今回は前回と場所をチェンジして友人:神がゾンビ大量湧き側を担当する事に。
![](https://assets.st-note.com/img/1719128497462-1qYoMHQUDn.jpg?width=1200)
店員さんからは「やった事ありますか?」と聞かれたので「あります!」と、勢いよく答え、チュートリアルムービーを今回はちゃんと聞いて状況把握。
そしたら1回目は気づかなかったんですが、意外とヒントになるような事を言ってくれてるんですよ!
ゲームの中で指示を出してくれる役的な人が!
「あ!これフラグやったんや!」と納得しながらプレイ。
そして倒すべきゾンビも見つけたのですが…
見つけたのに倒せなかった!!😂
かなりゾンビに囲まれている中で距離のある所を歩いていってしまうので、相当集中して狙わないと倒せません!
なので武器も手に入らず、またもやゲームオーバー😂😂😂
「見つけたんよ?!見つけたんだけど倒せなかったんだよ!!」とめちゃくちゃ悔しい気持ちで2回目を終えました。
2024年6月3回目(笑)
そして4ヶ月後に3回目(笑)
今回はやる前から「今回は絶対に勝つ」「絶対にクリアする」と騒ぎまくっていたので、ついに店員さんから「チュートリアルムービー要ります?」と聞かれてしまいました🤣
我々としても既に見ているので「もう良いや」ということでスキップしてもらいました(笑)🤣🤣🤣
ヤバい。常連になってる🤣🤣
今回はまた位置を変えて私がゾンビが湧く方。
![](https://assets.st-note.com/img/1719129159129-mrS8Gct1CS.jpg?width=1200)
しかし3回目なので、もう慣れまくってて…(笑)
ゾンビこんなに少なかったっけ?😎😎というぐらいに(笑)🤣🤣🤣
もはや自分の周囲1mに近づけない距離で一掃(笑)
ショットガン最高だぜ!(笑)🤣
そして特別なゾンビも狙い撃ちしまくって、見事倒せたのです!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちなみに他のゾンビをガン無視して狙い撃ちしまくって、相当弾当てないと倒せませんでした…!
そして、手に入れたのはマグナム!!
威力めっちゃ強い!!
しかし!
勝てる!と、思って臨んだボス戦…!
今までよりゾンビも倒せてるし、いける!
と、思ってたのに…
死にました😇ゲームオーバー★
なんでやねん!🤣🤣🤣(笑)
マジで悔しかったです(笑)
今回友人:神は特別なゾンビを見つけれたけど、倒せなかったという事で、これは二人ともマグナムを持っていないといけないのか、もしくは友人:神が「なんかラストにタイラントの心臓が剥き出しになってたから、そこを狙えば良かったのかも?」と言っていたので、多分どちらかがクリア要件なのかと思われます🤣🤣
分かりませんが!(笑)
マジで悔しい〜!
と、いうことで4回目のチャレンジをして次こそはクリアしてきたいと思います!
果たしてこんな豊川なんて田舎でここまでバイオハザードVRをやっている(しかも愛媛から来て🤣)変人はいるのだろうか?(笑)
けど、楽しいんで皆さん存続させるために、ぜひ豊川まで来てプレイしてみてください(笑)🤣
運が良ければプレイしている我々に会えるかもしれませんね😉
↓ナイトーと友人:神の「動と静」を動画にしてみた(笑)🤣