
弟からゲームを借りて返してもらった
昔遊んだゲームと、勝ったのに遊んでないゲーム。
こんにちは。
どうも、けこぜろです。
今更ですが、僕は4人兄弟の次男。
兄と弟と妹がいますが、兄と弟とはそれぞれ2歳、妹とは6歳くらい歳が離れています。
昔はよく兄弟でゲームをして遊ぶことも多かったのですが、2年くらい前に弟が実家を出たので、誰かとゲームを遊ぶ機会は減ってしまいました。
時折妹と遊ぶこともあるのですが、歳が少し離れているのとゲームの腕前に差があるため、少々気を使ってプレイする必要があったりします。
その昔は対戦ゲームとかもよく遊んでいましたが、思春期くらいから喧嘩に発展しかけるようになってしまうため、いつしか協力プレイのゲームを中心に遊ぶようになりました。
これは兄弟あるあるかもしれません。
と言っても、その要因は弟が自分より上手くなったことに対するイライラだったりするから大人気ないですよね。
逆に大人になってからはまた対戦ゲームでも遊べるようになりました。
素直に負けを認められるようになったというか、その程度で怒っていたらダメですからね。
でも未だに少しイラっとはしてしまいます。
さて、一昨日の午前中、実家を出て結婚した弟が少しだけ帰ってきました。
会話らしい会話はできなかったのですが、タイトルにあるように弟にはゲームを2本持ってきてもらいました。

ということで、今回は2本のゲームを借りて返してもらった話をします。
それぞれ少しだけ遊びました。
マリオカート8デラックス

2017年4月28日に発売された『マリオカート』シリーズ最新作です。
もちろん発売日に受け取って遊んでいます。
当時も弟や妹と一緒に結構遊んでいましたね。
そんな『マリオカート8デラックス』ですが、再び遊ぼうと思ったけど弟が持っていっていました。
借りるにあたって相談したところ、弟の奥さんのソフトがあるから大丈夫と快く貸してくれました。
でも今Amazonの履歴を見ると購入したのは僕なんですよね。
弟と割り勘したかもしれないし、実際に弟の方がたくさん遊んでいたので弟のものだと思っていました。
さて、今回再び『マリオカート8デラックス』をプレイしたいと思った理由は3つあります。
順を追って話しますね。
まず1つ目、4月末に観た『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の『マリオカート』の描写が素晴らしかったこと。
ゲームを遊んだことがある人なら分かりみが深すぎる演出がもう最高でして、これを観て『マリオカート』の売り上げ伸びたんじゃないかと思うくらいに素晴らしかったです。
実際に僕もやりたくなりましたよね。
2つ目、5月に「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入したので、『マリオカート8 デラックス コース追加パス』を楽しむことができるようになりました。
『マリオカート』は全作品ではありませんが、その内幾つかの作品を遊んだことがあります。
歴代コースが遊べるこの追加パスですが、追加料金なしでプレイできるなら是非ともやりたいですよね。
そして3つ目、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』とコラボしており、英傑の服のリンクとマスターバイク零式でプレイできることですね。
この更新データが配信された当時は既に『マリオカート8デラックス』では遊んでいませんでした。
ちょうど2ヶ月に『ブレス オブ ザ ワイルド』の続編である『ティアーズ オブ ザ キングダム』が発売され、僕の中で『ゼルダ』熱が盛り上がっているところでした。
これら3つの理由から、『マリオカート8デラックス』を再び遊びたくなったので借りた次第です。
今朝方、早速久々に遊んでみました。




英傑リンクとマスターバイク零式、最高です。
忠実すぎる原作再現度の高さに感動しましたね。
特にエンジン音なんて『ブレス オブ ザ ワイルド』そのままでしたし、滑空時ひ開くパラセールもそのままなのが本当に最高でしたね。
ちょっと声に違和感がある気もしますが、今後はこのリンクとマスターバイク零式で遊んで行こうと思っています。
世界のアソビ大全51
DS版が非常に面白く、前々から遊びたいと思っていたタイトルですが、昨年末にAmazonブラックフライデーで購入しました。
ですが、購入してもプレイすることはなく、年明けに弟が来た時に貸してしまっていました。
今回『マリオカート8デラックス』を借りる際に返してもらいました。
返してもらった月曜の夜、妹と少し遊びました。

中盤までボロ負けでしたが、最後の方に盛り返しましたね。
多くのゲームがありますが、こういったパーティゲームは盛り上がっていいですね。
楽しかったです。

欲を言えばババ抜きも収録されていたら良かったですね。
個人的に好きなトランプゲームですし、シンプルな運ゲーなのがいいんですよね。
運が無さすぎて僕はめちゃくちゃ弱いのですが。
返してもらったものの、一人で遊ぶことはないと思って妹に貸してしまいました。
でも同じ家にいるのですぐ返してもらえそうなのはやっぱり楽ですね。
まとめ
こんな感じで、弟から『マリオカート8デラックス』を借りて『世界のアソビ大全51』を返してもらった話でした。
今でこそオンラインで対戦するのが当たり前になりましたが、横でワイワイしながら対戦するのも悪くありませんね。
懐かしい気持ちになりました。
せっかくのレース&パーティゲームなので、タイミングを見つけてゆるりと遊んでいきたいですね。
それでは、また。