
追加の『ゼルダの伝説』グッズが届きました
任天堂から荷物が届くとテンション上がりますね。
こんにちは。
どうも、けこぜろです。
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が発売されてから3週間。
プレイすること85時間、先日僕もクリアまで進めることができました。
noteにはクリア直後の感想をネタバレなしでまとめたものと、ストーリーを振り返りつつネタバレありでまとめたものを投稿しました。
クリアはしましたが、未だに細々と遊んでいます。
まだまだ訪れていない場所もたくさんありますからね。

さて、『ティアーズ オブ ザ キングダム』のプレイに向けて、公式のストアで発売されているグッズも幾つか買いました。
発売前にはインテリアライトにコースター、ハンドタオルとクリアファイルなどを購入しましたし、プレイしてからTシャツとロンTとハンカチも追加で買ってしまいました。
これらのグッズがまたいいですね。
普段の生活でも活用できますし、Tシャツを着ながらプレイするとまたテンションが上がります。
公式ストアのラインナップを眺めているだけでも楽しいです。
ということで、今回はタイトル通り『ゼルダの伝説』グッズを追加購入した話をします。
以前から欲しかった物がようやく再販されていたので、思い切って買ってしまいました。

キーホルダー
2つほど購入しましたが、前々から欲しかったのは「ボス部屋のカギ」のキーホルダーです。
この「ボス部屋のカギ」は、ダンジョンでボスに挑む際に必要になるアイテムです。
ゲームに登場する見た目そのままなのが最高なんですよね。
結構しっかりした造りで、手に持つとずっしりとした重さを感じます。
何に付けるか迷いますね。

そして2つ目のキーホルダーは、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』に登場する「シーカーストーン」の形のものです。
こちらは『ブレス オブ ザ ワイルド』ではかなり重要なアイテムでした。
1つだけキーホルダーを買うのもアレだったので買いましたが、こちらもかなり良い感じの出来ですね。
何に付けるか迷ってしまいます。
ピンズ
こちらも何に付けるか迷うアイテムですね。
「ムジュラの仮面」と「ハイリアの盾」のピンズです。

どちらもかなり立体的な造りでいい感じですね。
ムジュラの仮面は64のゲームとしても思い入れのある作品ですし、『ブレス オブ ザ ワイルド』や『ティアーズ オブ ザ キングダム』でも登場します。
このムジュラの仮面がかなり強力な防具で、防御力は低いですが一部の魔物から気づかれにくくなります。
安全に移動できるので本当に便利でしたね。
ハイリアの盾はシリーズお馴染みの盾です。
初登場時は普通の盾でしたが、『スカイウォードソード』からは最強の盾の地位を手に入れました。
『ブレス オブ ザ ワイルド』や『ティアーズ オブ ザ キングダム』でも防御力90と1番高く、見た目のかっこよさも相まって最高の盾となっています。
『ティアーズ オブ ザ キングダム』では序盤で手に入れることができたので、ムービーシーンが流れる場面では常に装備をしていましたし、ラスボス戦でも装備をして戦いました。
でもラスボスが強すぎて壊れてしまったのは割とショックでしたね。
ハンドタオル
個人的に大好きな日用雑貨のハンドタオル。
別のデザインの物を以前購入して活用していますが、やっぱり公式ストアのものは揃えておきたいですよね。
ということで買いました。

黒と黄土色のハイラル王国デザインです。
結構ゴージャスな雰囲気で最高ですね。
早速明日の仕事で使うことにします。
クリアファイル
素敵なデザインの物が多いけど、イマイチ実生活では活用しづらいクリアファイル。
改めてラインナップを眺めていたら、どれも素敵だったのでまとめて購入してしまいました。

それぞれハイリアの盾、マスターソード、ハイラル紋章デザインです。
どれもシンプルでかっこいいですね。
メタリックな加工がしてあるのでゴージャスですし、シンプルにキラキラしていて最高です。
これで公式ストアにあるクリアファイルは全部揃いましたね。
まとめ
こんな感じで、『ゼルダの伝説』グッズを追加購入した話でした。
どれもいい出来ですね。
公式ストアのグッズということでかなりクオリティが高いです。
冒頭でも触れましたが、発送元が任天堂の本社からなのもかなりテンションが上がります。
また、今回のグッズとは別にラバーキーホルダーも注文しています。
これは6月中旬に届くので楽しみです。
それでは、また。