
『CoD:MWIII』公開イベントに参加しました
かつてない戦いに挑め。世界最大の脅威が襲来。
こんにちは。
どうも、けこぜろです。
1週間前、今年発売される『Call of Duty: Modern Warfare III』の情報が解禁となったので、最新作に対する期待や不安、妄想をnoteに投稿しました。
次回作でリブートされた『MW』シリーズも3作目。
リブート前から『MW』シリーズは大好きでしたし、僕が初めて本格的にプレイした『CoD』も『MW3』でした。
非常に思い入れのある作品ですし、いつの日かリマスター版が発売されるのも期待しています。
さて、本日2:30にそんな『CoD:MWIII』の更なる情報が解禁となりました。
『CoD:Warzone 2.0』内で公開イベントが行われ、専用のプレイリストを遊ぶことで様々な特典が入手できますし、ゲーム内でも新たに公開されたトレーラーを見ることができます。
更に次回作の予約も始まりましたし、そんな次回作の詳細な情報も様々なメディアで公開となりました。
ということで、今回はこの『CoD:MWIII』についての新情報をまとめるのではなく、公開イベントに参加してきた話をします。
今現在も最高に気分が盛り上がっていますし、最近の『CoD』ライフについても簡単に紹介しようと思います。
シャドウシージ

本日2:30より『CoD:Warzone 2.0』内で解禁となった専用のプレイリストです。
こちらに参加することで次回作『CoD:MWIII』に繋がる物語を体験できるとともに、クリア後には上の公開ゲームプレイトレーラーが流れます。
更に、新武器を含めた様々な特典も入手することができる激アツイベントとなっています。

このイベントはどんなオペレーターを選択していてもシャドウ・カンパニーの兵士として参加します。
目的はアル・マズラにいるコンニグループの企みを阻止すること。
このコンニというのが、『MW』シリーズお馴染みのマカロフが率いる部隊だそうです。
今回の作戦はミサイルランチャーを確保して天文台を爆破、バンカーから侵入してガスキャニスターを回収、そして脱出するという内容となっています。



そんな初回プレイの動画はこちら。
非常にワクワクしながらプレイしていました。
次回作への期待がかなり上がりましたね。
あまりにワクワクしすぎて、Apple Watch Ultra専用文字盤ウェイファインダーの夜間モードをオンにしてしまいました。

今回シャドウシージをプレイするのに先駆けて、次回作『CoD:MWIII』の予約は済ませておきました。
『MWIII』用の特典もかなり魅力的ですが、個人的に嬉しかったのは『MWII』で使えるソープのスキンがめちゃくちゃかっこよかったことですね。





最近の『MWII』事情
『CoD』シリーズやり込みの証である迷彩解除。
5月初めに全ての武器の迷彩を解除して特別な迷彩を手に入れました。
手に入れた直後に『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が発売されたため、1ヶ月ほどはこちらを遊ぶので忙しくしていました。
クリアしてひと段落した後に『MWII』を再開しました。
基本的に遊ぶのは休日のみです。
これまで使っていなかった武器やシーズン途中で追加された武器を育てたり、それらの迷彩解除を行ったりしていました。
大体調子の良かった試合はPS5でキャプチャーして、YouTubeに投稿する形で記録として保存しています。
大体の武器の迷彩解除が終わりましたが、今日は本日追加されたばかりの新武器の迷彩解除も終わらせました。
まさか新しく追加されたばかりの武器を、その日の内に迷彩解除が終わるとは思っていませんでしたね。
中々に強くていい感じでした。

余談ですが、個人的な拘りについて語ります。
ゲーム内に登場する武器は権利の問題で、実銃とは違う名前がついていたりします。

普通はゲーム内の名称で呼ぶのが一般的ではありますが、僕は専用のカスタムが完成すると元になった実銃の名前でそのカスタムを保存しています。
これは2019年の『MW』以降から行う通例となっていますね。
『DMZ』を再開した
今作『CoD:MWII』で追加された新モード『DMZ』。
バトルロイヤルである『Warzone 2.0』と同じマップで、様々な任務をこなしつつ脱出を目指すPvPvEモードとなっています。
この『DMZ』に開始直後にハマりまして、こちらのモードを利用して武器のレベル上げを行ったり、専用のモードとして楽しんだりしていました。
上手く行った様子は、例の如くYouTubeに保存していました。
ですが、3月末のプレイで上手く行かないことが重なり、『DMZ』を遊ぶのはやめていました。
正直なところ、武器の迷彩解除にハマっていたという理由もありましたが、どうも楽しめなくなっていた自分がいたのでプレイしなくなってしまったのです。
それから数ヶ月が経ちましたが、一通りの武器の迷彩解除を終えて『MWII』でやることはなくなってしまいました。
昔は何も考えずひたすらマルチプレイヤーで世界中のプレイヤーと撃ち合っていましたが、今は何か目的がないと遊べなくなってしまいました。
それこそ「迷彩解除」という目的があったから毎週末プレイをしていましたが、これが終わってしまったらやることがありません。
そこで昨日より『DMZ』のプレイを再開しました。
早速いい感じにプレイできた試合の様子をYouTubeにアップロードしました。
『DMZ』はシーズンアップデートで最初とはかなり違うモードとなっていました。
ベースは同じですが、できることが増えていたりしてかなり遊びごたえのあるモードに変化していましたね。
これまで進めていた任務とかはシーズンが変わってリセットされていましたが、これが再開するのにちょうど良くもありました。
そんなこんなで『DMZ』も再び楽しめるようになりました。



まとめ
こんな感じで、『CoD:MWIII』公開イベントに参加して楽しんだり、最近も『MWII』が楽しかったりした話でした。
近年の『CoD』は全然楽しめなかったのですが、何だかんだで『MWII』はずっとプレイし続けることができています。
僕にしてはかなり珍しいですね。
大抵の作品は夏前にはやめてしまっていましたが、夏も『CoD』を楽しむのなんていつぶりか分からないくらいです。
それだけ今の『MWII』が楽しいということになりますが、逆に『MWIII』を楽しめるかも不安になってきましたね。
ストーリーモードであるキャンペーンは間違いなく楽しむと思いますが、大きく変更されるマルチプレイヤーについては不安の方が大きくなりつつあります。
でもこちらは実際に遊んでみないと分からないので、楽しみな気持ちを胸にこれからも過ごしていこうと思っています。
それでは、また。