2022年朝日杯フューチュリティステークス予想

阪神競馬場 芝1600m

◎ダノンタッチダウン 牡2 川田将雅騎手
○ドルチェモア 牡2 坂井瑠星騎手 
▲レイベリング 牡2 横山武史騎手
△ティニア 牡2 福永祐一騎手
★コーパスクリスティ 牡2 イーガン騎手

◎ダノンタッチダウンは2歳戦なら素直に信頼できる川田騎手&中内田厩舎。デインヒルの入った血統もいい。枠もまあ許容範囲かと。
○ドルチェモアは内枠の有力馬からピックアップ。好成績の多い前走サウジアラビアRC1着というのもいい。
▲レイベリングは1戦1勝ながら、ビッググレッドファームが欧州から購入したフランケル産駒で、大物感を感じさせます。日本馬にしては欧州色強いタイトルホルダーですら惨敗なら凱旋門賞は日本血統の馬では無理、この馬で凱旋門賞をという目論見まで考えているのではと。
本命にしたかったですが、不利な外枠で騎手も内枠先行得意の横山武史騎手なので勝ちきるのは難しいかもと思いました。
△ティニアは前走東京のレースを勝っていることとフランケル産駒でこっちが来るというのもあるかと思いました。
★コーパスクリスティは無敗馬かつ2歳重賞強い中内田厩舎でこっちが来る可能性もあると思いました。
上位3頭は順番はともかくすんなり決まりましたが他は枠番など含めてどれも一長一短で選ぶのも難しかったですね。


いいなと思ったら応援しよう!