![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64465255/rectangle_large_type_2_8a58247c129c9f7583d1d22f3c8675ff.png?width=1200)
インヴェガの総評
【この記事はODを推奨するものではなく、個人のメモとか感想みたいなものです】
承認されて間もない頃から飲んでいるメジャー。上海に来てからも継続して処方されています。
一般名: パリペリドン
飲んだことのある剤形: 3mg錠/6mg錠
分類: 非定型抗精神病薬
処方/市販: 処方薬(先発)
製薬会社: ヤンセン ファーマ
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64465517/picture_pc_634f77d8b7970c20f51324597f9457a2.png?width=1200)
コメント:
リスペリドン(リスパダール)の活性代謝物、パリペリドンの徐放錠。水分に触れると放出制御システムが作動するかたちなので、噛み砕かず飲み物と一緒に飲み込まないといけない。リスペリドンがお茶と一緒に飲んではいけないのと違って、お茶で飲んでも薬効は下がらない。ODしたことはない。
殻は溶けないので、一度大腸内視鏡検査をしたときにそのままの形で腸内に残っていたのが見えたせいで、インヴェガを知らない内科の先生に「溶けてないですよ、薬効いてないんじゃないですか」と言われた。
統合失調症の陽性症状(幻覚や妄想)をよく抑えてくれる有能なお薬。徐放錠なので、1日1回の服用でよいのも助かる。形が細長いので家族は「座薬」と呼んでいる。
オランザピンとかクエチアピンに比べたら非定型メジャーの中では太らない方な印象。
総評: ★★★★☆