![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109796433/rectangle_large_type_2_18b85a04b19ce46c54e7f2bac35c05f8.png?width=1200)
Adobe XD User Festival 2023 ロゴマーク 決定!
Adobe XD ユーザーフェス 2023の開催準備に先立って、イベントのシンボルとなるロゴマークをスタッフ内で募集を行い、下記のロゴマークに決まりました!
Adobe XD User Festival 2023 ロゴマークはこちらに決定!
![](https://assets.st-note.com/img/1688522362590-sJuANv7BbC.png?width=1200)
今回のイベントのテーマは「XD と〇〇(まるまる)」ということで、
XD を軸にして色々なテーマ・ジャンルでセッションを出来たら良いなという思いから、セッションの多彩さの土台になるような、ディティールはシンプルで遊びの少ない形で安定感のある形状が出るようにデザインしています。
イベントにたくさんのジャンルの方が参加してくださって、登壇だったり意見交換をしてくれたら良いなという思いを込めて、吹き出しのメタファーを組み込みました。
去年のおこじょさんのデザインも、その前の年からニコちゃんマークのデザインを継承していらっしゃったので、今年のロゴでは、 22 年のロゴデザインから「F」の中にある「・・・」 をオマージュさせてもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688522381894-1Mi61eK4HY.png?width=1200)
これからSNSアイコンをはじめ、グッズやバナーなど、さまざまなシーンで大活躍させていきますので、このロゴを目印にして、イベントへ応募してくださいね!
こちらのロゴをつかったグッズも計画中です。こんなグッズがあったら欲しい!というグッズがあれば、ぜひハッシュタグ #XDUFes2023 をつけて、リクエストをお寄せください。
今回のロゴ候補は11点!この中から1点を選びました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1688654102368-mQbhWmgWTv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688654116906-zZFmJtq1uU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688654139760-aX3vv5hdBd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688654162776-GiREUHyFTE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688654179427-KDJ6CUAuYA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688654205897-8vL82mAfFW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688654227281-6Hzs5MPirb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688654235864-4ORDw2IM22.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688654432734-pJu4porMNY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688654246553-uvErHJx7qO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688654451834-I4eCmVIWXH.png?width=1200)
グッズ情報をはじめ、イベントの最新情報は公式Twitter、noteでお知らせしています。
ぜひフォローしてください!
登壇者募集中!
今回は、現段階で登壇が決定した皆さんをご紹介しましたが、まだまだAdobe XDユーザーフェス2023ではさらなる登壇者を募集しています!
「XDについて語りたい!」など思っている方は、ぜひお申し込みください。
お待ちしております🙇♀️
興味のある方もお気軽にお声がけくださいませ。
登壇者の場集は終了しました
Adobe XD ユーザーフェス 2023 の登壇者募集は8月27日にて、終了いたしました。
たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
公式Twitter:@xdufes
公式note:公式note
公式サイト:https://xdug.jp/xdufes2023/