
東京出張の楽しみだった『アカシア羽田空港店』。
『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』
前回のエントリーで北陸新幹線開通に伴い、最後の小松空港になってしまったと書いたところだが、この空路での東京出張が無くなり、東京出張の楽しみが一つ減ってしまったことがある。
以前も触れたことあるかもしれないが、昭和40年代生まれの昭和育ちの年代は、まだ幼少期にはファミレスというものがなく、洋食を食べるのはもっぱらデパートや商店街にあるレストラン(洋食屋さん)であった。
こういう町の洋食屋さんでホットケーキやらハンバーグやらポタージュスープやらといわゆる洋食の類を一通り舌の記憶として定着させてきた世代である。
なので、いまだに洋食に関しては一過言あり、大学進学とともに東京に引っ越してきてからはとにかく都内の有名どころの老舗洋食屋の数々で舌鼓を鳴らしてきた。
そんな老舗洋食屋の一つに新宿のアカシアがあるのだが、金沢に引っ越してきてからもアカシアの洋食にありつける機会があったのである!?
それが都内へ出張する際に空路を使用すると、羽田空港のアカシアを利用することができたのだ!
なので、金沢転勤後は都内出張の2回に1回はアカシアの羽田空港店に立ち寄り、名物のロールキャベツに牡蠣フライやその他諸々とアカシアの名物料理をいただくことが都内出張の目当ての一つだったのだが……
北陸新幹線開通とともにこのアカシアでの食事の機会も失われてしまったのである...(; ;)ハラり。
