満員電車から解放されたいあなたへ
タイトルが何かの広告のような気がするけど,勧誘したりしないので,安心してください.
満員電車,ストレス感じますよね.
満員電車のストレスは何か?
他者からのパーソナルスペースを侵害されることにより不快感や嫌悪感を持ち,それがストレスを引き起こすと言われている.
パーソナルスペースとは,人それぞれの心理的な縄張りみたいなものを表す用語.
親密度が高い相手であれば,自分のパーソナルスペースがせまくなる.言い換えると,親しい相手が自分の近くにいても不快感を持たない.
逆に親密でない相手とのパーソナルスペースは広くなり,自分から遠く離れた場所にいることで安心できる.
つまり,満員電車の中は,親密でない相手が近くにいることで各人のパーソナルスペースが侵害されることでストレスが溜まるというわけである.
満員電車からストレスを解放する解決策について考えてみよう.
解決策は満員電車でもパーソナルスペースに配慮すればよい.
パーソナルスペースを配慮する方法について考えてみる.
1. パーソナルスペースに親密な人を入れる
親しい人がパーソナルスペースにいても不快感はないため,半径1mは親しい間柄の人であれば,問題は解決される.
ただ,いつも満員電車に乗るときに友人と乗るわけには行かない.
そこで,テクノロジーの進化をもとに次の案を提案する.
乗客は事前に,自分の親しい人10人程度の顔写真にをJRに届け出る.
乗車時は,改札でSuicaをかざし,個人情報を電車に送る.
特別な実装をされた電車は,乗客が事前に届け出た顔写真のホログラムを乗客半径1mに射影する.
一安心、これであなたは満員電車に乗ってるけど,ホログラムにより周囲は知り合いしかいないため,あなたのパーソナルスペースが守られました.
2. パーソナルスペースを広げる
要するに,他者を感じなくなれば,パーソナルスペースは守られるということ.
そこで,テクノロジーの進化をもとに次の案を提案する.
特別な実装をされた電車により,自分以外の乗客を視界から消すようなホログラムを作り出す.さらに,電車に乗ってることを忘れるくらいの風景を映し出す.
一安心、これであなたは満員電車に乗ってるけど,ホログラムにより周囲の雑念は消されたため,あなたのパーソナルスペースが守られました.
3. 自宅勤務をする
自宅勤務により,満員電車を回避する.
いや,私は打合せがあるんだけど…
大丈夫!
そこで,テクノロジーの進化をもとに次の案を提案する.
自分そのままのホログラムを作成し,それで相手と会う.
・・・
4. 満員電車に乗らない
そう,満員電車には乗らずに通勤時間を少しずらそう.
難しいテクノロジーはいらない.
一人一人が少し早く通勤するもしくは,遅く通勤すればいい.
ただそれだけの話である.
ただし,それを実現することが難しいことは今に始まったことではないのだが.
東京都にはこんな取り組みもある.
時差Bizとは、通勤ラッシュ回避のために通勤時間をずらす働き方改革のひとつです。
まとめ
自分の働き方を見直して,他人に配慮する.
リュックを前に持たない,異臭を放つ汗だくのおじさんがいたら,次の駅降りようじゃないか.
そんな人に自分の大切なエネルギーを消費する必要はない.
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?