在宅勤務できない…!
先週土曜から、私の勤めてる図書館は一ヶ月ほどの臨時休館に入りました…。理由は…アレです。
今日は…とりあえず請求記号というものを書き換える作業をして、ゲシュタルト崩壊が起きました…。
図書館資料の背に貼ってあるラベルの番号を「請求記号」といいます。
ちなみに、昨年度から使用するラベルが2段から3段に変わり、3段目に巻号の番号を振ることになりました。
こういうやつね。
とりあえず、日本の作家の小説のあ〜おのところまで手をつけました…。
書架の1列に何十冊と本が並んでるのを10段ぐらい見たから、目が…目がぁ!!
時代小説の作家の作品になるとシリーズが続きすぎてめんどくさくなるのよね。
とまあ、ここで唐突にクイズ。
ハードボイルド小説を書いている「大沢在昌」。
なんて読むでしょう???
答えは…
おしえなーい!(次回お教えします)
いいなと思ったら応援しよう!
まだ始めたばかりなので右も左もわかりませんが(アカウント自体は前からあったけど)よろしくお願いします。