![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105378534/rectangle_large_type_2_24d73f91fca041e17305340c9b6cd574.png?width=1200)
トレーナー動作研修会
昨日はトレーナーの動作練習会でした。
肩の動きをポイントに歩く、速歩、走る等をみっちり練習しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1683876269909-7Ef5O9MQsG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683876313492-SzRUVKdCoq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683876335930-eLMJdWCrcm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683876344991-5uXlt5HSsR.jpg?width=1200)
肩の動きが脚の動きや体全体のバランスにどう関わっているのか、
どのように肩を動かしていく必要があるのか、
トレーニング動作とどう関わっているのか、
等々、
これらを深く深く知り、自らで実践していくことで普段の皆様のトレーニングをより良い形でサポートできるように、繋げていく所存です。
![](https://assets.st-note.com/img/1683876061395-VxQLWX6GCe.png?width=1200)
何歳になっても自分を高め、トレーナーという仕事に誇りを持って取り組みたい方へ➡トレーナー採用専用サイトはこちら