![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143316668/rectangle_large_type_2_a549f74a16d4ed19bbd886d725596505.jpeg?width=1200)
愛娘の旅。
長編映画『莉の対』
本日より、キノシネマ新宿様での上映が始まりました!!
僕は個人的にウォンカーウェイ作品のファンなので、同じタイミングで上映されている事がなんか嬉しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1717775254260-y7lWfahroj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717775254466-PxlNjFxR7R.jpg?width=1200)
『恋する惑星』という映画が好きで、
僕の1st写真集『惑う星』
はこの映画からインスピレーションを受けています。
そして今、ちょうど2nd写真集の発売が間近に迫っています。2冊目は
『darkside of the moon』
というタイトルです。直訳すると、『月の暗部』です。月は常に同じ面を地球に見せています。見た事がない部分が見れる写真集です。
40歳を迎え、初監督映画を公開する年に合わせて作りました。その写真集の手渡し会を都内で開催致します!
この作品(写真集)を精一杯お届けする事も、僕の今年の目標の一つです。
そして『莉の対』のロケ地である北海道・東川町でその写真集を記念した写真展の開催が決定しています。
東川町は『写真の町』とも呼ばれ、今年で40周年なんだそうです。同い年やん!!
写真甲子園を開催する、まさに写真の町!そんな写真に縁がある町で、しかも文化ギャラリーという最高の場所で写真展ができるのはマジで幸せな事です。
![](https://assets.st-note.com/img/1717775709772-Heejz7zjiP.jpg?width=1200)
6/8から開催で、僕は6/22にこちらでトークショーを行います。どなた様も参加可能な無料イベントですので、『莉の対』の東川町での上映(6/22)に来られる方は是非ご参加下さい!
話が随分逸れてしまいましたが、今日は東京でのラスト登壇になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717773491244-J8C9cpecbQ.jpg?width=1200)
ラスト登壇にも関わらず、初めてのアフタートークだったので、ネタバレもOKで、やっと色々な事を話せました!!
すっきり笑
だけど、全然話し足りない笑
僕も皆さんの考察が聞きたいし、お伝えしたい事が沢山。
どこかで僕を捕まえて下さいねw
今日の登壇でも話しましたが、
僕達は次へのステップに既に歩みを始めています。
だからこそ、今『莉の対』を見逃さないで欲しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1717773606607-zaGJQ8EoTj.jpg?width=1200)
『莉の対』は、この二人からスタートした挑戦だけど
次回作はは、この四人での挑戦になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1717773598147-Y2zrJNRHr5.jpg?width=1200)
登る山は、世界最高峰。
俺たちにはギアも何もない。
気持ち一つで登頂してみせます。
最愛の愛娘である『莉の対』を輝かせるため
僕たちは次の作品へと駒を進めます。