noteはじめました
はじめに
皆さん、はじめまして。うーたんと申します。私は現在事業会社でデータアナリストとして働いています。
2023年9月から社会人大学院留学(オンライン)がスタートしたので、このnoteに備忘録として色々と残していきます。
大学院合格までのお話や社会人大学院生の生活、その他諸々気になったこと等を共有できればと考えています。
なぜnoteを開設しようと思ったか
日頃Twitterをメインに使用しているのですが、いつも皆さんから教えていただくことばかりで自分からも何か発信したいと思い開設しました。
私自身、海外の大学院進学を検討する際に色々なサイトを参考にさせていただいたのですが、
大学院進学にあたって具体的に何に苦労したのか
実際に開始してからの生活リズムはどのようなものか
想定と違ったことは何か
などについて記載されている方が少ない印象でした。
そのため、まずは大学院出願〜合格までをブレイクダウンしてまとめていこうと思っています。
加えて、授業の振返りもnoteに残していこうと思うので、海外大学院留学についての解像度が上がるのではないかなと思います。
アウトプットするのがほぼほぼ初めてなので、読みにくい点もあるかと思いますがよろしくお願いします!
私について
年齢:30代
職業:事業会社のデータアナリスト
キャリア:データアナリスト⇦事業企画⇦マーケティング⇦法人営業
大学院:イギリスのヨーク大学(University of York)
プログラム:MSc Computer Science with Data Analytics
好き:筋トレ・猫・掃除