![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83362824/rectangle_large_type_2_95960efd26bce83cd8e0517b3251a8b5.png?width=1200)
Photo by
hellokeiko
止まらない人生の中で
前から言ってた試験、合格しました〜
一次試験だからまだ終わりじゃないけど、一次試験の方が合格率低くていつも15〜18%くらい
二次の方が合格率は高いけど、「一次を突破した人の中で」の合格率だからなんとも言えないね、まだ気は抜けない
次は所謂、実技試験、実地試験、とか言われる系のやつ
頑張らねば
難しい試験だし、業界最上位の資格だから、一次試験受かってるだけでもすごく有利になる
学生なら就職、社会人なら昇進とか、かな
少し安心、、、
すごい不安だったし、もう人生で何一つ失敗したくなかったから、安心して涙出たよ、少し
でもね、
こんだけ頑張って、結果出しても消えない後悔だとか癒えない傷だとかはあるんだよね、
悔しいけど。苦しいけど。辛いけどね。
多分二次試験受かって、完全に合格しても消えないんだと思う。
それくらい自分の事を許せない過去がある。
好きだった自分が嫌いになった
そんな出来事。
多分noteでは詳しくは言わないけど(笑)
一つの出来事っていうか、
選択の連続の中で、止まらない人生の中で、色々間違え続けた時期があって。
自分の弱さが原因だけど、自分が完全に悪かった訳でもなくて、てか誰も悪くなくて、
だからこそ余計もどかしくて、。
そう思えてるって事は少しは強くなれたのかな、
ま、何はともあれ、一旦オメデトウ!!!!
それは認めてやろう、自分!
体調だけは全人類、気を付けようね
ほな!
p.s.生活リズムが治る気配はないです