#40 子育ては経営に通ずるところあり。【書評】子育て経営学 気鋭のビジネスリーダーはわが子をどう育てているのか
◾️はじめに
第4週はビジネススキルやビジネスパーソンとして学びが多い本などを紹介。
今回はスキルとはちょっと離れて、子育てと経営。その名の通り、”気鋭のビジネスリーダーはわが子をどう育てているのか”。
妻から薦められたこともあり。
◾️要約
子供の可能性は無限だから子育てはやりたいことを伸ばすことが重要である。
これからの世の中、好きなことを突き詰めて新しいものを生み出していくことが求められる。
その場合、やりたいことでないと突き抜けれない。
子供には色々な経験をさせたい、そのために親は夫婦で協力し寄り添ってあげることが重要。
◾️感想
(note書くときに読んだときに書いたメモを改めて見て)あーこういうこと書いてあったのかー。と、思う。要約をどうつくったか覚えてないけど、いいこといっぱい書いてある。ほんとその通り。寄り添ってあげたいし、いろいろ刺激与えてあげたい。なかなか実践難しいけどね。
仕事でも子育てでもなんでも
・ビジョンを掲げる
・大局をとらえる
・傾聴
これができると違ってくると思います。
しっかりと一家言もってトライアンドエラーしていこう。
エラー?失敗なんてない、子供を信じよう。「エール」でも言ってたなぁ。
◾️要約(詳細)
◆1.週1日の在宅勤務で、子どもの送迎・夕食づくり「教育現場にはカオスが必要だ」 入山章栄
やってみたいを促進し、自己肯定感を養うことが大切。環境として、多様性のある中で育てたい。
※アメリカでは子どもは無条件でかわいく、ウエルカムな存在である。様々な国の子供の扱いを知ること、子育てにおいてもそう。多様性はまず知ることから。
◆2.毎年、夫婦で子育てビジョンを策定「引っ張るより、子どもの体験に寄り添いたい」玉川 憲
寄り添って、やりたいことを伸ばしてあげる。成長するパワーを見せつけられると自分も成長したくなる。
※刺激になるんすよね、息子の成長。こういうことができるようになったのか、自分は・・・って思っちゃうなぁ。
◆3.息子を寝かしつけながらビデオ会議も「経営層が子育てに関われば大企業も変わる」網場一成
個々人が自分にとってベストなライフスタイルを実現することが大事
※幼少期のどんな経験も子育てにはプラス、いろいろさせたい。
◆4.家事・子育てのアウトソースが家族を幸せに「必要ならば、プロに頼めばいい」豊田啓介
タイミングとタイムスパンを見極めて刺激を与えて、パンっと爆発する
※家族はもっと迷惑を掛け合っていい、これ深い。パンっと爆発するっていい意味だよな。。
◆5.lineで毎日連絡し、8人の子どもを束ねる「子育ても事業もエンターテイメント」乃村一政
いつも笑いを、けどやるときはやると思わせる。子育てできるなんておこがましい。
※毎朝起きた時に僕らは2つの自由から選ぶことができる、ニコニコ元気に相手を喜ばせる自由も無愛想に周りを疲れさせる自由も。
◆6.泥だらけで育てる逗子暮らしを選択「子どもにも社員にもまずYESと答える」西村琢
子供の感情を尊重し、Yes主義で対応することが大事
※Yesということ、相手にYesと言ってもらうこと(を考えて工夫すること)が大切
◆7.チームで乗り切る子育てシェアリング「メルカリで経済の仕組みを教えたい」重松大輔
家族をチームとしてみて一体感を持って物事に立ち向かう
※決めるのは本人、そのための選択肢をいかに用意できるか。
◆8.妻や子どもとの会話は聞くに徹する「10歳になった娘に長期運用を教えたい」中桐啓貴
今日の延長としての明日でなく気持ち次第で成長のきっかけが作れることを思い出す
※こんな風に成長したいという意思を伸ばせるコミュニケーションを、心がける。はいっ!その通りですね。
◆9.休日の銭湯通いで世の中を教える「一か月の育休で権限委譲を学んだ」小沼大地
銭湯などの様々な世代が集まる場や相手の立場に立って考えることでより成長できる。
※委譲される側に立つことで指示をどう出されたらやる気になって行動しやすいか、思ったそうです。その通り。
◆10.学びを楽しむ人生を教えるシリコンバレー流家庭教育「オールAより、BC混じりの成績をほめる」伊佐山元
利他の心を持ってみんなで助け合って、進める。トライしてB,Cで伸ばすことを考える。
※親が徹底的に愛情を注いで安心を与える、そうしよう!大丈夫だ、息子w
◾️アクション
・子育てのビジョン、どういう子に育ってもらいたいかを明文化しよう。
◾️読みやすさ
★★
◾️ハッシュタグ
#子供は自分を写す鏡 (外見でなく)
#誰にも褒められないけどね 、子育てって
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?