![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122607659/rectangle_large_type_2_2dbce664710d73108765af757f618df2.jpeg?width=1200)
村上春樹の「職業としての小説家」
ニコニコの生放送で村上春樹さんのエッセイが嫌いな人が居て、言い訳がましいのがダメらしいので、試しにアマゾンで買って読んでます。
職業としての小説家(新潮文庫)
村上春樹
これこれ昭和のエッセイっぽい、この感じが自分は好きです。やや自虐的に「小説家なんて」みたいな斜めに構えた見方をするのがとても良い。
自分は、エッセイの方が好みです、プロのエッセイって本当に読みやすくて文章に没入できる。
自分はプロ作家には、なれないので文章で食べていけるとは思ってません。今のプロ作家は、人間関係を良くしてコミュニケーションを多く取り、仕事につなげるフリーランス的な姿勢みたいです。
村上春樹さんの居た時代とは、かなり違ってそう。