![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135247899/rectangle_large_type_2_3ba8d631b184a3099b3268b0af68c86e.jpeg?width=1200)
さようなら石川、こんにちは愛知。
娘氏の学位授与式を終えて、石川から愛知へ。
鉄道でも飛行機でもない、乗り捨てレンタカーにて。
途中、白川郷を散策、寄り道しながら、一路南へ。
富山から岐阜へ入るころにはだんだん雪が強くなってきた。
何台もの除雪車とすれ違う。
まだ寒い北国からきたというのに...
ここは北海道ですか?と尋ねたくなるほどの雪景色。
けれど山の木々は珍しい杉が多くてうつくしい。
極私的に喜んだのは敬愛する堀江敏幸氏が育った多治見市を見られたことです。
氏が18歳まで過ごした街を車窓から眺める感慨。
お昼は名物の岐阜タンメンをいただく。まいうー。
家人らは替え玉をしていた。
さようなら石川、こんにちは愛知。
これから中部へ向ける足が増えるか否か。
行くなら、ジブリパークや、盛んだという古書業界の名店をのぞいてみたいものです。