見出し画像

取材力を身につけて、ライターの未来を変えよう!

こんにちは、取材ライターの増田有香です。
「ライターとして活動しているけれど、取材に自信がない」
何より周りの「取材できるライターさんがいない!」
という声を聞き、取材だけに特化した講座を作りました。

その名も「取材寺子屋」!

オンラインでひたすら取材をしていただき、文章作成し、私が添削。
それをひたすら繰り返す講座です。
まさに「習うより慣れろ!」で、取材へのハードルを低くしていきます。

今のご時世、みなさん文章もめちゃくちゃ上手いですし、
ライターさんと名乗っている方が、私の時代の100倍くらいいる体感…。

でも、こたつ記事や1文字1円で書いていても、
ライターとしてスピードは速くなっても、
誰かの思いを文章にする技術は、なかなかついていきません。

私はネットがなかった時代に、丸腰で取材に臨んできたからこそ
「今は楽だな」と思う時もあるし
「本当に面白いのは取材なのに、損しちゃってるかも」と思っています。す。

取材は、相手の世界を知り、
自分にも置き換えながら人生を何倍も何倍も知ることができる、
とっても面白く楽しいツール。
「相手の思いを世の中に伝えたい!」という熱を持てるのが、
ライターだからこそ味わえる醍醐味だと思います。

だから、せっかくライターになったのに
「取材ができない・苦手」なんて、もったいない!

もちろん私も、デビュー当時は全然できずに泣いておりましたが、
私が泣いてきた経験を少しでもお伝えしながら
「その方なりの取材のやり方」をサポートしていけたらな…
と思っています。

これまでプロフィール作成講座を開催したり、
現在は文章力を鍛える「ブログ寺子屋」も3年目に入り、
受講生はめきめき、私の想像以上に上手くなっています。

でも、プロの方や、「質問力を付ける仕事」の方向けの講座は初めてです。

ということで、私もドキドキしていますし、同時に期待しています。
1人でも多くの方に「取材の楽しさ」を知って欲しいなと思っていますので、よろしければサイトをご覧ください。
https://tsuzuriya.my.canva.site/
説明会は随時開催です(30分ほど)。お悩みにもお応えしますよ。

長々と、しかも暑苦しい私の想いを読んでくださり、
本当にありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!