マガジンのカバー画像

地球生命体・生態系「多様性」「共生社会」と地球人の存在・役割

85
20万年後に文明が存在していたとしたら我々は「地球原人」と分類される存在だろう。そして共に生活する草木、生命達も「旧生生物」と分類されるのかもしれない。地球生態系の一部としての我…
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

『ポストシンギュラリティ』未来に存在するものは、単一電子と炭素化した人類なのか?…

皆さんは今 「AI」や「GPS」などは活用しているでしょうか? 『スマートフォン』『PC』『IT…

それでも地球は曲がっている

曲がりくねった道の先に♪ 曲がる曲がるよ地球は曲がる♪ 曲がることって何? 周る事は曲が…

『ないかく』の中に『ないかく』の存在。『重力』と『銀河の風』の中にある『今』

「ないかく」と言われて何を連想するでしょうか? 今日の内容は 「内閣」ではありません。 …

私が知る、ある昭和25年に生まれた女性人生

皆さんこんにちは。なんでもライター空唄(Sorauta)です。 「note」 でのライティングを9月…

2050年。未来人類の日常社会生活について。

皆さんこんにちは。なんでもライター空唄(Sorauta)です。 さっき2本の記事を書いた後、昨日…

気候変動、生物多様性、TCFD,TNFD諸々

皆さんこんにちは。マルチライターの宙唄です。 最近、テーマが降ってくる機会が多くなり、中…

『シン・カ・説』東シナ海日本人ルーツをめぐる見解と未来を解読。

今朝ニュースを見つけました。 弥生時代の日本人祖先について限局した記事でした。 私は度々、縄文、渡来人、古墳人などを多様な角度から 「シン・カ・説」を挙げてきました。 いくつか、 ゲノム解説による「シン・カ・説」をライティングしてきました。 人類がそれを理解する根拠は 「人類の性善説」に基づいた文献や大学研究機関への絶対信頼でした。 21世紀になり、ゲノム解析のみならずAIや情報解析技術は飛躍的に「進化」し続けています。これから、いくつもの研究結果の、さらに横断

あなたは『醍醐味』って言葉の由来や意味は?知っていますか?

皆さん。こんにちは。なんでもライター「宙唄(そらうた)」です。 いつもそこはかとなく、「…

『南方熊楠』さんと『粘菌類・地衣類』『生態系』

皆さん、こんにちは。マルチライティング『宙唄(そらうた)』です。 前回、 『地球と生命』…

『馬と人類』日本国民の象徴『天皇』に纏わる古式馬術について

皆さんこんにちは。「クリエィティヴライター」をこちら「note」でしている「宙唄(そらうた)…

『水』と『地球』の生命物語②『水と生命』篇

皆さんこんにちは。マルチライティングをしています「宙唄(そらうた)」です。 前回、 『水…

『家族』について 「ステップファミリー」「拡大家族」「世帯」「国家」etc

皆さんこんにちは。マルチライティング「宙唄」です。 西暦2024年も残り僅かになってきました…

『〜ミライカナウ〜』『金融資本主義』と『シンギュラリティ』『共生社会』を生きるこ…

皆様、こんにちは。いつもご愛読ありがとうございます。 マルチライティング「宙唄(ソラウタ…

宮古島諸島の「ニガイ」と琉球諸島の「ニライカナイ(ニルヤカナヤ)」「常世の国」信仰

皆さんこんにちは。マルチライターの宙唄です。 毎度広がっていく、日々の私の存在に降りてくる形而をここに残していく「現代の今」リアルタイムにある、謂わば、「預言」にお付き合い頂き感謝致します。 ノーベル賞に関して様々な記事を書いてきましたが、各受賞者を見てみると、 『AI(人工知能)』『核開発』『民族融和』などがメインテーマだった気がしています。 「生物多様性」に関する団体や 「ブロックチェーン」関係、「ベーシックインカム」関係者を選定してもらえたらなぁと思うくらい、