ばしみく

Webライター&旅情報ブロガーです。旅行をこよなく愛し、有益な情報を発信しています。→https://tabicierge.com/ 得意ジャンル:旅行・教育・グルメ|小学生の母|お気軽にお声がけください!

ばしみく

Webライター&旅情報ブロガーです。旅行をこよなく愛し、有益な情報を発信しています。→https://tabicierge.com/ 得意ジャンル:旅行・教育・グルメ|小学生の母|お気軽にお声がけください!

最近の記事

  • 固定された記事

Webライター ばしみくのポートフォリオ

はじめまして!Webライターとして活動している「ばしみく」と申します。このページでは、私の経歴や執筆実績などをまとめています。どうぞ、ご覧ください。 ◎プロフィール30代で、二人の息子をもつ主婦です。 2022年4月から専業のWebライターとして活動しています。 経歴 大学在学中は、教育学部に在籍していました。専門は、国語教育です。小学生を対象とした授業の研究をし、「論理的な思考力」「対話的に話す力、聞く力」の向上、「作文指導」について専門的に学びました。 勤務経験

    • 旅ライター&ブロガー 「進みたい方向性」 解像度をあげて2024.7

      こんにちは。 ふだんは、在宅でWebライターとして活動しつつ、ゆるっと旅の情報ブログを運営している ばしみく です。 昨日、ライターやブログ歴の長い先輩方とランチに行ってきました。 『SLAM DUNK』がいかに素晴らしい作品なのかを熱く語りましょう🏀 という趣旨の会だったはずが、私の悩み相談会になってしまった……。 お忙しいお二人の貴重な時間を奪ってしまったけれど、私にとってはめちゃくちゃ有益でした!! 発見や思考のプロセスを忘れたくないと思い、まとめます。 悩み

      • 2024年5月を振り返る|3年生Webライター&旅ブロガー

        どうも、お久しぶりです。 旅行ブロガー&Webライターの ばしみく です。 最近あったことを赤裸々に綴りたいと思います。 いいことも悪いこともブワーッと吐き出してスッキリしたい。 ちょっぴり口が悪いのはご愛嬌😀 振り返りと言っても収益とか報酬とかには言及していません。 あしからず。 単価交渉をしたライターやって3年生になる私。 じつは、単価って上がった経験がほとんどない。 1回?あったかな? クライアントさんから、言ってくれてありがたーく受け入れただけ。 そんな私が

        • つれづれなるままに

          うっわ、気がついたら4月です。 前回投稿したの、1月……。 気ままに好き勝手発信している不定期noteです。 有益なことは一切ない駄文なので、嫌な人はいますぐ戻るボタンを推奨します。 noteでは、お久しぶりになってしまいました。 新年の抱負以来、放置していたWebライター&旅ブロガーの ばしみく です。 なんとなく、だーーーっと頭を使わずに書きたくなりました。 心の充電に必要な時間だと思って受け入れましょう。 語尾が「です」「です」だろうが、常体・敬体すっちゃか

        • 固定された記事

        Webライター ばしみくのポートフォリオ

          【2024年セルフ予言】マイペースで進みましょ

          こんにちは、Webライター&ブロガーのばしみくです。 諸事情(メンタル的なアレ)で新年のご挨拶が遅くなりました。 年明けに襲った大震災をはじめ、不幸なニュースが立て続けに起こり、なんと言葉にすればよいのやら…。 毎日、凄惨な状況を知る報道に心を痛めております。 かくいう、私の居住地「新潟市」も被害を受けました。 幸い、私や家族は何ひとつ不自由なく生活していますので、ご心配には及びません。(時々、余震にビビる程度) しかし、親戚、友人、知人のなかには今なお、傾いた家で生

          【2024年セルフ予言】マイペースで進みましょ

          2023年の振り返りと2024年の抱負|「迷」→「決」

          こんにちは。Webライター&ブロガーのばしみくです。 世間はクリスマスムードだなんだと騒いでいますが、我が家にとって今日は普通の日曜日。 昨日盛大にイブイブ祭を実施したので、のんびりとした休日を過ごしています。 昨日?日付は今日? 私が所属しているライター&ブロガーコミュニティ「ゆるっと自習室」で突発オンライン飲み会がありました。 そして、今日夫と話したことで「2023年の振り返り」と「2024年の方向性」がある程度かたまってきたので、ここに記します。 ゆるっと自習室

          2023年の振り返りと2024年の抱負|「迷」→「決」

          あがり症でビビリな私がライター交流会に参加してみた

          2023年12月某日。 新潟のライターが集まる、交流会が開催されました。 主催者は、取材ライターとして活躍されている  渡辺まりこさん。 最近では、取材ライターを個別でサポートする講座「ZeroFlag(ゼロフラッグ)」も開講されています。 いつもパソコンとにらめっこで、家族以外誰とも会話しないなんてザラ。 そんな陰キャが仲間増やし&勉強のために勇気をふりしぼって参加してきました。 結論は、参加してよかった。 思っていた以上の学びがあったので、忘れないようにここに記しま

          あがり症でビビリな私がライター交流会に参加してみた

          【私が旅好きになったきっかけ】貧乏カナダ&アメリカ旅行

          こんにちは。Webライター&旅行情報ブロガーのばしみくです。 #わたしの旅行記 というおもしろそうなタグを見つけたので、参加してみました。 今回のテーマは、「旅好きな私が旅好きになったきっかけ」です。 「旅の何が好きなのか」などの原点についてちょっぴり恥ずかしいけど、赤裸々にこっそりnoteで発信します。 未経験の大学生が貧乏海外バックパック旅今からさかのぼること15〜20年ほど前。(計算しないでね年齢がバレる) 大学3年生だった私は、ひょんなことから海外バックパック

          【私が旅好きになったきっかけ】貧乏カナダ&アメリカ旅行

          フリーランスWebライターの壁: 変化が怖い

          フリーランスWebライターになってから、絶えずぶち当たっている壁。 それは「変化」。 本来私は、安定が大好き。 変わらない業務を変わらないペースでルーティン化する方が性分に合っている。 しかし、それでは成長を自分でストップしてしまう。 頭ではわかっている。 しかし、本音を打ち明けると、「変化は怖い」。 新たな変化Webライターとして1年半が経過しようとしている現在、また新しい変化に悩まされている。 ・継続依頼してもらっていたクライアントから業務提携の見直しを打診された

          フリーランスWebライターの壁: 変化が怖い

          楽しみながら書きたい〜初心忘るべからず〜

          そういえば、小学生の頃から作文が好きだったなぁ。 お話仕立てでオリジナルストーリーを考えたり、自分の熱い将来の夢(今思うと恥ずかしい)を語ったり、文章で表現するのが好きな子だった。 学生時代には、教育学部に在籍し、卒論のテーマに作文指導を選んだのも文章で表現するのが好きだから。 ・想いや情熱をもっているにもかかわらず、伝える手立てがない ・どうしたらよいのかわからない ・そもそも作文が嫌い、苦手 そんな子たちに、作文に対する抵抗感を少なくしたかった。 「文章をスラスラ

          楽しみながら書きたい〜初心忘るべからず〜

          まだまだ自分も捨てたもんじゃないね

          ちょっと最近しんどい。 体も重いし、眠いし、なにより閉塞感がつらい。 精神的にアップアップな状態が、ここ2週間くらい続いています。 よくある兆候だから気長にのんびり向き合います。 やり過ごしていくしか方法がありません。 とは言っても、頭の中がとっ散らかっていると案件もブログもこなせません。 モンモンとした感情があふれて、仕事に集中できないのは困ります。 そこで、今日は自分で自分を褒めたいと思います。 「少しでも前向きになれたらいいな」作戦。 ① 真面目・誠実「曲がった

          まだまだ自分も捨てたもんじゃないね

          メンタル弱くたっていいじゃん

          豆腐メンタルの主婦ライター「ばしみく」です。 どうやら、今日も定期的に陥る発作(=落ち込み症状)が出ている模様。 今日は、そんな私の赤裸々な心情をここに吐露していきます。 (吐き出すことでちょっと前向きになるといいなぁ) もやもやを分析今回の落ち込みの原因はなんだ?自分の内面に落とし込んで考えてみます。 私は「新しいこと」がすごーく苦手。本当は、「現状維持」「安定」「不変 」が大好き。今まで誰にも言い出せずにいました。続けることが大事だと思っているし、それが正しいことだと

          メンタル弱くたっていいじゃん

          【教育】モチベーションの保ち方〜内発的動機づけって最強〜

          「なぜ、やるのか」 「なぜ、やらなきゃいけないのはわかっているのにダラダラしちゃうのか」 それは、モチベーションが大きく作用します。みなさんは、どのようにモチベーションを保っていますか? 正直、私はモチベーションが続かず、最近まで諦めかけていました。昔から3日坊主な私です。そんな私が、「やっぱり挑戦って大事。がんばろう」と思える出来事があったので、ご紹介します。 今回は、「人間の行動を揺り動かすモチベーションって、やっぱり内発的動機づけなんだな」と実感したことについて、

          【教育】モチベーションの保ち方〜内発的動機づけって最強〜

          【子育て】子どもから学ぶこと

          私には小学校5年生の長男と小学校3年生の次男がいます。2人の男の子を育てていて、彼らから学んでいることをご紹介します。 小さな一歩、大きな達成感ある時、次男が言いました。「これどうしよう…。」 渡された学校からの手紙には、地元のイベントがあり、有志によるステージ発表をやってくれる人はいませんか?という内容。 「どうしたの?」と声をかけると、「迷っている」との答えが返ってきました。何に迷っているか尋ねると、「怖い」とのこと。 「わかる、怖いよね。でも迷っているということは

          【子育て】子どもから学ぶこと