WRITE&DRAW.は、日々の生活を構成する「衣(着る)・食(食べる)・住(暮らす)」の中に、もう一つ、当たり前に「書く(描く)」という要素が入るような生活を提案します。身の回りにあるだけでわくわくした気持ちになれる文房具や、生活をよりクリエイティブにしてくれる雑貨を取り揃えますので、是非のぞいてみてください。

  • WRITE&DRAW. オリジナルブックカバー

    当店オリジナルのブックカバーです。一枚革で、小口の部分までくるっと包み込むデザインが特徴。留め具の部分に金具がないつくりなので、バッグの中で他の荷物と干渉しづらいのもポイントです。左右どちら開きでも使えるので、ダイアリーカバーとしてもおすすめ。使用時は写真5枚目のように、見開き部分にフラップを引っ掛けて固定することもできます。(ちょっと中断したいときには写真7枚目のようにこの部分をしおりがわりに挟んでおくと便利)綺麗すぎない、表情のある革で、経年変化によって色が深まり艶が増していきます。最初はハリのあるふっくらとした革が、よりしなやかに手に馴染むようになっていく変化をぜひお楽しみください◎※写真2枚目は上が半年弱使用したもの、下が未使用のものの比較です。また、写真4〜7枚目も実際に店主が使用しているものを撮影しました。【サイズ】(閉じた状態)H: 約160mm×W: 120mm(広げた状態) H: 約160mm×W: 330mm【素材】革【製造国】日本

    ¥16,500

  • さささ和晒ロール Cut (ミシン目入り)

    さっと切って、さっと拭く。さっと磨いて、さっと洗う。キッチンやお掃除で使うのに便利な晒(さらし)のロール。和晒は吸水性・速乾性どちらも優れているので扱いやすく、洗って繰り返し使うことができます。さらったとした素材で繊維が残りにくいので、食器拭きやガラス磨きとしてもおすすめ◎日常の中で気負いなく"さささ"っと使える、心地いい日用品です。【サイズ】幅360mm×直径62mm ロール7m【生産国】日本

    ¥3,300

  • さささ和晒ロール Cut+木製スタンド

    さっと切って、さっと拭く。さっと磨いて、さっと洗う。キッチンやお掃除で使うのに便利な晒(さらし)のロール。和晒は吸水性・速乾性どちらも優れているので扱いやすく、洗って繰り返し使うことができます。さらったとした素材で繊維が残りにくいので、食器拭きやガラス磨きとしてもおすすめです。ロール単体でも十分使い勝手が良いのですが、専用の木製スタンドがあるとより切りやすく、置いておきやすいのが◎馴染みのいいオーク材の風合いも素敵なので、ぜひロールとあわせてご活用ください。【サイズ】W100mm×H410mm×D100mm ※和晒ロール1本付【生産国】日本

    ¥8,250

  • WRITE&DRAW. オリジナルカレンダー2025

    例年通り"ほぼ"活版印刷で作ったカレンダーです。また後ほど1月ごとの写真も載せます!とりあえずInstagramのストーリーズ/アーカイブに動画を載せているので、よければご覧ください◎

    ¥2,750

  • シロバナサクラタデのレターセット

    ライドロオリジナルのレターセットです。河原に咲く白いサクラタデをモチーフに、可愛すぎず大人でも使いやすい落ち着いた風合いに仕上げました。写真ではわかりにくいですが、便箋の裏面には草色の罫線が入っています。(写真4枚目、5枚目参照)※写真はなるべく実物に近い色味が出るよう心がけておりますが、お使いのモニターの設定等により実物と異なる場合がございます。サイズ: (便箋) A5 148×210mm 6枚入り    (封筒) 114×162mm 3枚入り

    ¥748

  • 野ばらの実のレターセット

    ライドロオリジナルの植物レターセットシリーズ第3弾です。可愛らしい赤い実と、生命力あふれる力強い枝のコントラストが印象的な野ばらの実。乾いた色合いで落ち着いた風合いに仕上げました。便箋の裏面には薄く草色の罫線が入っています。サイズ: (便箋) A5 148×210mm 6枚入り    (封筒) 114×162mm 3枚入り※写真はなるべく実物に近い色味が出るよう心がけておりますが、お使いのモニターの設定等により実物と異なる場合がございます。

    ¥748

  • カンフルオイル

    九州産の楠から抽出された100%天然の精油です。別売のカンフルツリーブロックの香りが薄れたときに付け足し用としてお使いください。そのほかにも、バケツ1杯の水に1〜2滴ほどオイルを垂らして水拭き掃除に使ったり、水100mlに対しオイル3〜4滴をスプレー容器に入れて混ぜ合わせ、排水溝や洗面台などカビの気になる場所に吹きかけてカビ予防にもお使いいただけます。【サイズ】φ2.5×H6.5cm (10ml)【生産国】日本※開封後は1年以内にお使いください。※気温が下がると成分が結晶化して白い沈殿物ができますが、品質には問題ありません。※高血圧、ぜんそく、てんかん、アレルギー体質、敏感肌、妊娠中の方はご使用をお控え下さい。

    ¥1,980

  • 天然の防虫剤 カンフルツリーブロック

    古くから「虫よけの木」として知られるくすのき(カンフルツリー)で作られた防虫ブロックです。防虫剤といえば「樟脳」という言葉をよく耳にしますが、樟脳はくすのきの木片を水蒸気蒸留で抽出し結晶化させたものだそう。このブロックは合成防虫剤が普及した現在では貴重な天然樟脳を使用していて、化学物質を含まずに作られています。樟脳というとあの独特な香りを思い浮かべがちですが、メンソールやユーカリのようなスーッとした香りなので強い香りが苦手な方にも心地よく使っていただけると思います◎目安はタンスの引き出しに2〜3個、衣装ケースに4〜5個ぐらい。しばらくすると香りが薄くなってきますが、別売のカンフルオイルを付け足すことで繰り返し使えます。【サイズ】パッケージ W21×D9×H19cm / ブロック W6.5×D2.5×H1.5cm【容量】10個入り【生産国】日本

    ¥1,320

  • CASWELL-MASSEY カスティールソープ

    1752年に、スコットランド生まれの薬剤師ウィリアム・ハンターが、ロードアイランド州ニューポートで設立したCASWELL-MASSEY(キャスウェル・マッセイ)は、250年以上続く、アメリカで最も歴史あるボディケアブランドの一つです。カスティールソープとは、オリーブオイルから作られる固い良質な石鹸のことで、キャスウェル・マッセイでは150年以上変わらないレシピで作られているそう。無香料・無添加のやさしい石鹸は、洗い心地がすごくなめらかで洗顔石鹸としてもおすすめ。180gの大容量で泡立ちがいいので、一つあるとかなり長持ちすると思います◎無香料のシンプルな石鹸ですが、きめ細やかな泡が気持ちよく、とても満足感のある使い心地です。【サイズ】95mm×35mm×55mm 180g【製造国】アメリカ【素材・成分】パーム脂肪酸Na、ヤシ脂肪酸Na、水、グリセリン、シア脂、カカオ脂、オリーブ果実油、ブドウ種子油、ホホバ種子油、ペンテト酸5Na、エチドロン酸4Na、塩化Na

    ¥1,650

  • ARGOL エッセンザバルサミカ

    ポーランドの古都ポズナンで100年以上続くアルバタイメント社が作る、天然由来の植物エッセンスです。17世紀にカルメル修道会の修道女たちが作っていたカルメライトエッセンスのレシピをもとに、8種類のハーブオイル(メリッサ、ナツメグ、クローブ、シナモン、コリアンダー、タイム、レモン、ペパーミント)を独自にブレンド。ヨーロッパでは古くから家庭の予防薬として愛され、抗菌作用/消炎作用/鎮痛作用/かゆみ止めなどの効能が医学的にも認められています。お風呂に入れたり、お湯やお茶にはちみつとともに数滴垂らして飲んだりと様々な使い方ができるので、少し疲れているかな?という日やリラックスしたいときにぜひお試しください。パッケージも素敵なので贈り物にもオススメです◎サイズ: 50ml (ボトル)幅430mm×高さ170mm×厚み25mm原産国: ポーランド原材料: 製造用剤(エタノール)60% 水 35.8%香料 4%(メリッサ葉油・カシア葉油・チョウジ葉油・レモン果皮油・ニクズク核油・タチジャコウソウ花/葉油・コリアンダー種子油・セイヨウハッカ油・l-メントール)甘味料 0.2%(サッカリンNa)

    ¥2,160

  • ARGOL LIP BALM

    ポーランドの古都ポズナンで100年以上続くアルバタイメント社が作る、天然由来のリップバームです。ティーツリー、ユーカリ、ゼラニウムオイルと同社の看板商品であるエッセンザバルサミカの植物エッセンスを配合したリップバーム。ハーブのすっきりとした香りが特徴で、季節を問わず使いやすいと思います◎【サイズ】W40×H40×D18mm【内容量】10g【原材料】水添ダイズ油・ゴマ種子油・水添ダイズポリグリセリズ・ステアリルアルコール・ティーツリー葉油・メリッサ葉油・ユーカリ葉油・ニオイテンジクアオイ油・アルカン・メントール・チョウジ花油・レモン果皮油・セイヨウハッカ油・酢酸トコフェロール・パルミチン酸アスコルビル・レシチン【生産国】ポーランド

    ¥1,430

  • ポーランド ALBA1913のハンドクリーム

    ポーランドで100年以上続く老舗ナチュラルコスメブランド・ALBA1913のハンドクリームです。"Healthy is beautiful"という理念のもと、天然のシアバターやオイル、植物エッセンスを用いた製品づくりをしているそう。柑橘系に少し甘さのあるクリーミーさが混ざったような香りで、リラックスしたいときにぴったり。濃厚さを感じる、こっくりとしたテクスチャーが特徴で、すーっと肌に馴染んでいくような心地よい塗り心地です◎【サイズ】38mm×38mm×183㎜【容量】75ml【成分】水・シア脂・ヤシ油・アーモンド油・セテアリルグルコシド・オリーブ油脂肪酸ソルビタン・グリセリン・コメヌカロウ・ヒマワリ種子油・オレンジ果皮油・セテアリルアルコール・トウキンセンカ花エキス・モクロウ・サラソウジュ樹脂・スクワレン・ビオサッカリドガム-4・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・ソケイ花エキス・リンゴ果実エキス・チャ葉エキス・アラビアコーヒーノキ葉/種子エキス・メロン果実エキス・バラエキス・チョウジエキス・アンズ果実エキス・イボメロン果実エキス・キイチゴ果実エキス・ラベンダー花/葉/茎エキス・ブドウ果実エキス・ホウセンカ花エキス・オレンジ果皮エキス・ハイビスカス花エキス・ヒマワリ種子油・ヒアシンス花エキス・オオベニミカン果皮エキス・イランイランノキ花エキス・フェノキシエタノール・エチルヘキシルグリセリン・エチレンジアミンジコハク酸3Na・クエン酸・安息香酸Na・ソルビン酸K・トコフェロール・ヒドロキシエチルセルロース・シトラール・シトロネロール・リモネン・リナロール・アミルケイヒアルデヒド・オイゲノール・ヒドロキシシトロネラール

    ¥3,850

  • 【イギリス 活版印刷のカード】 "スキーしろくま"

    イギリスの田舎町で、昔ながらのハイデルベルク活版印刷機を用いてつくられるArchivist Gallery(アーキヴィストギャラリー)のカードたち。少しザラザラした紙の手触りや、アナログならではの図版の印刷ズレ、レトロな色合い…etc.、ホリデーシーズンにぴったりのあたたかみ溢れるカードです◎【サイズ】178mm×127mm / 2つ折り・封筒つき (中は無地、裏面は写真2枚目のデザインが色違いで施されています)【製造国】イギリス

    ¥660

  • 【イギリス 活版印刷のカード】 "スキージャンプ"

    イギリスの田舎町で、昔ながらのハイデルベルク活版印刷機を用いてつくられるArchivist Gallery(アーキヴィストギャラリー)のカードたち。少しザラザラした紙の手触りや、アナログならではの図版の印刷ズレ、レトロな色合い…etc.、ホリデーシーズンにぴったりのあたたかみ溢れるカードです◎【サイズ】125mm×88mm / 2つ折り・封筒つき (中は無地です)【製造国】イギリス

    ¥440

  • 【イギリス 活版印刷のグリーティングカード】 "雪うさぎ"

    イギリスの田舎町で、昔ながらのハイデルベルク活版印刷機を用いてつくられるArchivist Gallery(アーキヴィストギャラリー)のカードたち。少しザラザラした紙の手触りや、アナログならではの図版の印刷ズレ、レトロな色合い…etc.、ホリデーシーズンにぴったりのあたたかみ溢れるカードです◎【サイズ】178mm×127mm / 2つ折り・封筒つき (中は無地です)【製造国】イギリス

    ¥660

  • 【イギリス 活版印刷のグリーティングカード】 "パートリッジ"

    イギリスの田舎町で、昔ながらのハイデルベルク活版印刷機を用いてつくられるArchivist Gallery(アーキヴィストギャラリー)のカードたち。少しザラザラした紙の手触りや、アナログならではの図版の印刷ズレ、レトロな色合い…etc.、ホリデーシーズンにぴったりのあたたかみ溢れるカードです◎【サイズ】178mm×127mm / 2つ折り・封筒つき (中は無地です)【製造国】イギリス

    ¥660

  • BRUNNEN 2025 日めくりカレンダー

    ドイツの老舗文具ブランドBRUNNEN(ブルネン)の日めくりカレンダー。日付が大きく書かれたシンプルなデザインで、裏面にはちょっとしたトリビアやクイズ、名言などがドイツ語で書かれています。(サイズによって日付面・裏面ともにフォーマットに多少の差あり)サイズは4種類で、どれも卓上に置いたり、ちょっと掛けておくのにピッタリなコンパクトサイズ。裏面の金具に紐を引っ掛けると吊るして飾ることもできます。ちぎったページは日記に貼って使ったり、ラッピングに使ったりするのもおすすめです。※祝日の表記はドイツ仕様ですのでご了承下さい。【サイズ】(S1)7.2×5.5×2.5cm(S2)8.1×5.5×2.5cm(M)10×6.7×2.5cm(L)10.6×8.1×2.5cm※S1とS2は縦の長さのみの違いです。【生産国】ドイツ

    ¥880 〜 ¥1,650

  • イギリス Brew Tea Co. のおいしい紅茶

    イギリス・リバプールで2012年にスタートしたBrew Tea Co.(ブリューティーカンパニー)。これまでイギリスでは、ティーバッグは2.5gが適当、短時間で抽出できるよう最初から細かい茶葉にするべきだ…etc.、といった固定観念が長らく重視されてきましたが、「それは果たして本当に正しいことなのか?」という疑問からブリューティーの挑戦はスタートしたそう。「本当に美味しい紅茶を届けたい」という信念のもと、テイスティング/ブレンド/パッキング/ティーバッグ作成に至るまで、すべての工程が自社で行われています。そんな誠実な思いのもとつくられた紅茶はどれも風味豊かで、じっくり味わって飲みたくなる美味しさ◎ビビッドな色合いのパッケージも素敵で、プレゼントにもおすすめです。※すべてティーバッグタイプです※【イングリッシュブレックファースト】原材料:紅茶(アッサム、セイロン)原産国:インド、スリランカ内容量: 56.25g●上品でまろやかな味わいが楽しめるBrew Tea Co. の看板商品手摘みのカットしていない茶葉(ホールリーフ)のみを使用した、インド産アッサムとスリランカ産セイロンの贅沢なブレンド。ミルクでもストレートでも◎【アールグレイ】原材料:紅茶(セイロン)、キンセンカ、オレンジピール、香料(ベルガモット)原産国: スリランカ内容量:45g●軽くフルーティーなセイロンをベースに、イタリア産のベルガモットオイルで香りづけ、オレンジピールとキンセンカを加えた華やかで香り高いアールグレイです。【アッサム】原材料:紅茶(アッサム)原産国:インド内容量: 52.5g保存方法: 高温多湿を避けて保存してください。●インドのアッサム地方にある複数の茶園の茶葉をブレンド。力強く濃厚で、ナッツやモルトのような芳醇な風味を併せもちます。ミルクティーにおすすめ◎【ダージリン】原材料:紅茶(ダージリン)原産国:イギリス内容量: 45g●繊細でかぐわしく、軽やかな味わいのダージリン。フルーティーで甘美なフローラルノートを存分に楽しむには、お湯の温度は若干低めの95℃くらいがおすすめです。ぜひそのままストレートで、爽やかな味わいをお楽しみください◎【モロッカンミントティー】原材料: ペパーミントリーフ、緑茶(ガンパウダー)原産国: アメリカ、中国内容量:37.5g●本場モロッコのミントティーは、緑茶 (ガンパウダー)をお湯で煮出し、フレッシュミントとたっぷりの砂糖を加え甘くして飲むそう。Brew Tea Co. のモロッカンミントは本場に忠実に、緑茶(ガンパウダー)とペパーミントリーフのみの潔いブレンドです。すっきりした味わいなので、ちょっと疲れたときのリフレッシュにおすすめ。【アップル & ブラックベリー】原材料:アップル、ローズヒップ、ハイビスカス、スウィートブラックベリーリーフ、ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリー、天然香料原産国:ドイツ内容量: 52.5g●たっぷりのりんごのかけらに、ローズヒップとハイビスカスの爽やかな酸味、そしてベリー類(ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリー)のフルーティーな甘味のバランスが絶妙なブレンド。アイスにもホットにもおすすめです◎【レモン&ジンジャー】原材料:ジンジャー、アップル、レモンバーベナ、ハイビスカス、ローズヒップ、レモンピール、天然香料(レモン)原産国: ドイツ内容量: 52.5g●相性抜群のレモンとジンジャーの組み合わせは、寒い季節に身体を温めるのにぴったり。茶葉をむらす時間を長くすると、より風味が増してしっかりとした味わいを楽しめます◎【デカフェアールグレイ】原材料:紅茶(セイロン)、オレンジピール、ベルガモットオイル、キンセンカ原産国:ドイツ内容量: 45g●デカフェセイロンティーに 天然のベルガモットオイルで香りをつけ、オレンジピールとキンセンカの花びらをブレンド。シトラスが軽やかに香る上品な味わいです。カフェインの摂取を控えている方にも◎

    ¥1,404 〜 ¥1,944

  • WRITE&DRAW. オリジナルエコバッグ

    ライドロオリジナルのエコバッグ第2弾、文字だけのタイプです。A3のスケッチブックも楽々入る大判サイズなので、スーパーでのお買い物バッグとしてはもちろん、ちょっとした旅行の際など、ざっと荷物をまとめて持ち運びたいときにもオススメです◎※1点1点手刷りのシルクスクリーンで印刷しているため、多少のかすれやヨレがある場合がございます。予めご了承頂きますようお願い致します。※なるべく実物に近い色味でご覧いただけるようにしておりますが、お使いのモニターの設定等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。サイズ: 縦480mm×横590mm 持ち手の長さ600mm素材: コットン

    ¥2,750

  • WRITE&DRAW. オリジナルエコバッグ ART DE VIVRE(絵柄あり)

    当店オリジナルのエコバッグです。A4サイズが入る大きさで、程よい厚みのコットンバッグなので洗濯してクタッとしたラフさもいい感じです◎ロゴの"ART DE VIVRE"とはフランス語で「暮らしの美学」、「生き方の技法」といったような意味。美しいものを観て、美味しいものを食べる。いい音楽を聴いて、家族や友人とおしゃべりする。そんな当たり前の生活の中に美しさを見出して、自分らしくのびのびと楽しめる暮らしっていいなー、ライドロはそういう心地良い感覚をお手伝いする場でありたいなと思い、この言葉を選びました。※1点1点手刷りのシルクスクリーン印刷のため、多少の個体差がございます。あらかじめご了承くださいませ。【サイズ】H350mm×W300mm(持ち手含まず)【素材】コットン100%

    ¥2,200

  • WRITE&DRAW. オリジナルエコバッグ ART DE VIVRE(ロゴのみタイプ)

    当店オリジナルのエコバッグです。A4サイズが入る大きさで、程よい厚みのコットンバッグなので洗濯してクタッとしたラフさもいい感じです◎ロゴの"ART DE VIVRE"とはフランス語で「暮らしの美学」、「生き方の技法」といったような意味。美しいものを観て、美味しいものを食べる。いい音楽を聴いて、家族や友人とおしゃべりする。そんな当たり前の生活の中に美しさを見出して、自分らしくのびのびと楽しめる暮らしっていいなー、ライドロはそういう心地良い感覚をお手伝いする場でありたいなと思い、この言葉を選びました。※1点1点手刷りのシルクスクリーン印刷のため、多少の個体差がございます。あらかじめご了承くださいませ。【サイズ】H350mm×W300mm(持ち手含まず)【素材】コットン100%

    ¥1,650

  • Karel Martens Calendar 2025 "Every day is a new day"

    オランダのグラフィックデザイナーKarel Martens(カレル・マルテンス)のカレンダーです。1日ずつ違うデザインが楽しめる日めくりタイプ、ミシン目入りで綺麗に切り取れるようになっていますが、どのページも素敵でつい切り取るのが惜しくなります。紐を通す穴がついているので壁にかけて使うこともできます切り取った後、ラッピングペーパーや便箋としても活用するのも良さそう…◎【サイズ】210mm×150mm×40mm / 736ページ

    ¥5,500

  • Karel Martens "Small Prints"

    オランダのグラフィックデザイナーKarel Martens(カレル・マルテンス)が、2014年から2022年にかけて制作した未発表のモノプリントをまとめた作品集です。プリントはすべて実寸サイズで収録、オリジナルの色に合うように一部蛍光インクで印刷されています。ビビッドな色合いと複雑なレイヤーで構成されたデザインは、本を開く度に新しい発見をもたらしてくれるので何度見ても飽きません。表紙がおもしろいカットと製本になっていて、2種類のアートワークを楽しめるようになっているのもポイントです◎ぜひじっくりお楽しみください!【サイズ】240mm x 170mm / 48ページ

    ¥5,280

  • The Redstone Diary 2025 "HAPPINESS"

    イギリス・ロンドンのRedstone(レッドストーン)社が、毎年異なるテーマで20年以上刊行し続けている、ちょっとユニークなダイアリー。1週間ごとに区切られた全てのダイアリーページの左側に、毎年のテーマに合わせたアートワークが印刷されています。今年も棟方志功からハンマースホイまで、本当にいろいろなテイストの作品が選ばれていて(例年以上の多種多様さがある気がする)、次はどんな作品が出てくるのか、とページをめくる度にわくわく◎作品集とダイアリーの中間のような不思議な本。さらにそこに使う人のエッセンスが入って、1年が終わる頃には特別な一冊が完成します。ぜひお気に入りのページを探してみてください。【サイズ】約180mm×240mm×20mm / 160ページ

    ¥3,850

  • Israel Ariño "Voyage en pays du Clermontois"

    スペインの写真家Israel Ariño(イスラエル・アリノ)の写真集です。心を静かに落ち着かせたいときに。混乱する頭を整理したいときに。にぎやかな世界に疲れたときに。おすすめです。(完全に店主の個人趣味で仕入れました。とてもいい写真集です。ご購入の際には、この写真集のおともにおすすめの音楽・お茶などを書いた「全然静かじゃないお手紙」を同梱します…◎)【サイズ】310mm×240mm×10mm / 120ページ

    ¥5,940

  • Picasso MUG 湯呑

    ドイツ・KONITZ(コーニッツ)社がつくるピカソの線画をモチーフにした湯呑です。少し丸みのあるフォルムと手に収まりのいいサイズ◎縁の部分に黒いラインが入っているのもアクセントになっていていい感じです。1点ずつしっかりした箱に入っているので、ギフトとしてもおすすめ。【サイズ】φ74mm×80mm (容量230ml)【材質】ボーンチャイナ【製造国】ドイツ

    ¥2,530

  • Senteur et Beaute ハンドクリーム

    南仏、プロヴァンスのサンタール・エ・ボーテ社のハンドクリーム。"THE Thé"という名の通り、お茶の香りをベースにした香りが特徴で、【White Tea】、【Black Tea】、【Green Tea】、【Osmanthus Tea】の4種類。筒型の箱入りなのでプレゼントにもオススメです◎【White Tea】透明感のあるみずみずしいホワイトティー。青葉のような爽やかさの後にローズやジャスミンの甘さが香り、それら華やかな香りをしっとりとムスクが包み込みます。トップノート: マンダリン、フィグリーフ、シトロングレープフルーツ、オレンジミドルノート: ローズ、ジャスミン、プルーンベースノート: シダー、アンバー、ホワイトムスク【Black Tea】ほどよい甘さに渋みも感じるブラックティー。アールグレイのようなすっきりした香りの中に、ヴァイオレットやパチュリーのオリエンタルな温かみが感じられる印象的な香り。トップノート: マンダリン、グレープフルーツ、シトロンミドルノート: ティー、ヴァイオレット、スズラン、ローズ、ジャスミンベースノート: パチュリー、ホワイトムスク【Green Tea】まろやかな甘みのグリーンティー。シトロンと甘酸っぱいバーブ、フレッシュなフィグリーフのやさしい香りはきもちを穏やかにしてくれます TOPnote シトロン、ルバーブ Middle note フィグリーフ、ローズ Basenote ティー【Osmanthus Tea】秋冬にぴったり、やさしい金木犀の香りが広がるオスマンサスティー。華やかさがありつつもスッキリしているので、リラックスしたいときや気分転換におすすめです。【サイズ】(本体) W38xD27xH108mm 30ml (箱) Φ45xH125mm【原材料・成分】水、インノナン酸セテアリル、セテアレスー20、シア脂、セテアリルアルコール、ココグリセリル、ポリアクリル酸Na、香料、キサンタンガム、グルコノラクトン、安息香酸Na【原産国】フランス

    ¥1,540

  • CARAN D'ACHE 最高になめらか〜な書き心地のボールペン

    スイスの老舗筆記具ブランドCARAN D'ACHE(カランダッシュ)のボールペン。特徴はスルスルと驚くほどなめらかな書き心地。なめらかなボールペンは多くあるものの、このペンの格別な書き心地は「本体の重心バランス×低粘度インク」の相性の良さが為せる技。樹脂製の軽い胴軸部と口金の金属部分とのバランスがよく、重心が下の方に来るデザインなので軽い力で書き進めることができます。書き味のいいボールペンをお探しの方、ぜひ一度お試しください◎【サイズ】142mm【生産国】スイス※なるべく実物に近い色味でご覧いただけるよう心掛けておりますが、お使いのモニターの設定等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。※輸入品のため本体に細かな擦れがある場合がございます。あらかじめご了承ください。

    ¥1,100

  • マルモ印刷 ネオンメモキューブ

    香川の印刷会社・マルモ印刷がつくるキューブ型のブロックメモです。色ごとにサイズの異なる4種類のメモが組み合わされていて、書きたい文章の量やシーンに合わせて使い分けられるのが◎ネオンカラーのフレームは両面印刷になっています。柄物のマスキングテープと組み合わせて貼っても楽しそうです。【サイズ】約H75mm×W75mm×D75mm【製造国】日本※付箋のようなのりはついていません。

    ¥1,100

  • フランスの紙のお香 Papier d'armenie

    フランスで120年以上の歴史を持つ紙のお香。空気の浄化作用があると言われる、安息香の木からとれるベンゾイン樹皮を原料とし、ベビーパウダーのようなどこか懐かしい香りが特徴です。3枚綴りで1ページになっていて、キリトリ線で1枚ずつ切り離して使います。タバコなどの臭い消しやこもった空気のリフレッシュにオススメ。火をつけてから約1分半ほどで燃え尽きるので香りもしつこく残らず、気になったときにサッと切り取って焚くだけなので使い勝手も◎プレゼントに添えて、お手紙に入れて…etc.といった贈り物用途にもオススメです。【香りの種類】アルメニイ‥ミルラが溶け込んだウッディーバニラのパウダリーな香り。トラディショナル‥バニラとバルサミックノートの東洋を思わせる香り【サイズ】(本体)55mm×80mm 36回分【生産国】フランス※なるべく実物に近い色味でご覧いただけるよう心掛けておりますが、お使いのモニターの設定等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。

    ¥858 〜 ¥1,078