見出し画像

そのこだわり、必要?

『こだわりがあります!』
というと、良い意味に捉えられることが多いと思います。

確かに、
こだわりを持ってこの味に仕上げました!
こだわりの味です。
このデザインにこだわっているんです。

っていうのは、作り手の頑張りが見えるし、愛情が溢れていて良いですよね。


ただし、世の中にはこだわらなくていいのに『これがないと!』『これをしないと!』『こうじゃなきゃ!』というこだわりを持つ人が多いです。


それが私でした。

私はずっと、
何か一つのことを積み上げないと!
一度周りに言ったことはやり続けないと!

と考えていました。


ずっと
「仕事で何かを成し遂げないと!」
「文章は上手に書かないと!」

というこだわりを持っていました。

その結果...
自分を蔑ろにしていました!

近況はこの二つの記事に書いているのですが...

フリーランスを辞めてフルタイムになってから、お金と時間の余裕ができて、自分にかけるお金が増えました!

服買おう!
化粧品買おう!
髪の毛綺麗にしたい!
美味しいもの食べに行きたい!
遊びに行きたい!

今まではお金かかるし
そんなお金あるなら...と諦めていたものたちに目を向けられるようになりました。

まあ、私がフリーランス上手くいかなくてもがいていただけですが、フリーランス時代は常に切羽詰まって稼ぐことだけを考えていたんですよねー

生き方も大事なものも、やりたいこともいつだって変えていいんだ!

いいなと思ったら応援しよう!

なぎ@文章と共に生きる!
この記事がいいな!と思っていただけたら、サポートしていただけると励みになります。いただいた思いは還元できるように、記事作成がんばります。