![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76550469/rectangle_large_type_2_565f370744b21e65009a76fff69b7d16.png?width=1200)
労働以外の稼ぎ方を真剣に考えてみた!
これまで私はライターの仕事で、どれだけ時給単価をあげられるか!ということだけを考えていました。
時給単価が上がったら「おおー!」となり、月いくら稼げるかに集中していました。
もちろん、今もそこは変わらずに努力しています。
ただ、今はどれだけ稼ぎ続けられるか?を考えるようになりました。
これは将来設計を考え始めたからとも言えるでしょう。題名にもある通り、今頑張った分の稼ぎではなく自動的に収入が出る仕組みや投資などのお話です。
働かずに稼ぐ方法には何がある?
①投資
一番に思い浮かぶのは投資です。特に最近は昔よりも投資が身近に浸透してきて、やっている人も多くなった印象です。
昔はただただ怖くて、絶対に手を出さない!と思っていたのですが、最近は勉強して支出のタイミングが落ち着いたら少額からやってみようかな?と考えています。
②アフィリエイト
その次に考えたのがアフィリエイトです。Webライターの仕事をしているので、以前からやろうかな?と考えては断念していました。
最近アフィリエイトはやりようによっては稼げるんだなーというのを見て、色々調べてみました。
ただ、その過程でふと「私には向いていないな」となりました。
致命的ですがPVとか数字追いかけるのが苦手なので、サイト運営はできないからです。できないというよりしたくないですね。
そして、アフィリエイトを考えた時に私ならこれか!となったのが次です。
③本の出版
今あげた中では一番額が小さくなりますが、私が自動収入を作るには一番この方法がいいな!と落ち着きました。
本の出版はKindleでの自費出版です。今でもいくつか出しているのですが、今後より一層力を入れて出版数増やしていきたいと考えております。
夏までに出したい140字小説集は、もう少しで書き上げられそうな状態です!
他にはエッセイか、書き方本をどこかにフォーカス当てた内容書いていこうかな?と考えたり、色々ジャンル分けてちびちびと書いていく予定です!
この方が、アフィリエイトでブログ書いて運営してと考えるよりも私はやりやすそうです。
自分にあった方法を試すのが大事!
世の中には稼ぎ方が溢れています。SNSでいろんな稼ぎ方の紹介があったり、中には甘い言葉で誘惑してくるものもあったり...。
私も昔いろんなことをしましたが、簡単に稼げる!とか〜するだけ!って書いてるものほど蓋を開けてみたら得られるものが少ないことが多いです。
色んなものを試すのは大事ですが、やたらお金をかけないとできないとか、周りの評判が悪いものとかは辞めた方がいいですね。
また投資始めてみたり、本の出版本格的にし始めたりしたら経過報告していきたいと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
小説家さんに向けたサービス展開中✨
■小説家さん向けマガジン
https://note.com/write_novel/m/me0dc27c56f77
■毎週創作話が受け取れる公式LINE
https://lin.ee/7cKXPtE
■『ずっと繋がれる小説仲間を作りませんか?』
ここでしか出会えない仲間と繋がる!小説コミュニティー
なぎコミュメンバー募集中✨
https://nagina515.wixsite.com/mysite
いいなと思ったら応援しよう!
![なぎ@文章と共に生きる!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91725912/profile_8b4dc66adde93936664d75fe34418c14.png?width=600&crop=1:1,smart)