見出し画像

Reスタートライン

この3年間、
長男の手術、
コロナ禍での第二子妊娠&切迫流産からの帝王切開出産、
産後1ヶ月で夫の単身赴任でワンオペ2児育児、
しかも長男は新一年生のタイミング。
第二子が1歳の時川崎病発症し入院。
色々大変なことがことがおこるものだなとおもいます。

それはさておき、

改めて最近よく思うのは、
当たり前ですが、
睡眠は必要不可欠で人間にはとても重要だということ。

産後は睡眠不足で自律神経が乱れやすいですし、その上、産後はホルモンバランスが不安定でかなりきつい時期です。
寝不足だと体が不調になるので、ぼーっとしてまともな思考がなかなかできないことも。。
産後は思考や価値観が徐々に変化していきました。特に40半ばに差し掛かる高齢出産ですので、今後のことを考えると、仕事は長期スパンで考えて無理せす楽めるような仕事のやり方に変えたいと頭に色々浮かぶのに、深く掘り下げることができない。
私に週末一人の時間を作ってくれるため夫も子供達を公園に連れ出してくれるけど、平日に溜まった疲れを癒やすだけですぐに終わる。
睡眠不足で体調が整っていないままだと、ずっと頭がヤモヤしてる状態が続くのでストレスは自分がおもっているより溜まっていて、その上自律神経も乱れて落ち込みやすいし、さらにストレスを感じやすいのが難点です。
疲れて余裕なく子供をキツく叱ってしまったり、夫にも当たったり、、、そして自己嫌悪。

毎日同じような生活リズムなので、自分はダメだと負のループにはまりがちな思考になりやすいので、自分でわかっていても、ループにハマると抜けるのはなかなか難しい。

結局、産後の不調を元に戻すのは長期戦です。
最近半年間かけて、細切れの睡眠ではありますが、前より寝てくれるようになり、少しづつリズムができて、少し体の不調は軽減されてきた気がします。
体調が整ってくると思考も整いはじめるのでしょう、だんだんポジティブな思考もでて心身共に健康になれる気がしてきました。

フリーランスの仕事は全くできない状況が3年続いており、今も正直なかなか進みません、焦りもあります。
でも長期戦でいい。心身ともに休んで健康になってからです。

最近、隙間をみつけて短時間ですが、話題のAIプログラムをいくつかさわってみました。ChatgptやMidjourneyそして、Canva AIなど。そしてAdobeのfireflyのベーダ版は申請をして試しましたが、なかなかおもしろいですね。
そういう気持ちになるということは心に少し余裕がでてきたのかもしれません。
個人的には少しさわっただけで偉そうなことは言えませんが、AIは人間の脳の許容範囲以上の速さで補佐をしてくれる最強のアシスタントの位置付けなのかなと思いました。
身体の補佐でいうとロボットアーム装置をつけて人間ではあり得ない重いものをすっと持ち上げられる感じです。(わかりにくい?)
色々世間でも賛否両論言われておりますが、AIという最強アシスタントを皆それぞれつけれる時代に、私も波に乗って面白がっていこうと思います。

やっとReスタートラインがみえてきました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?