髪の長さ別✨真夏におススメなヘアアレンジ🌻
こんにちは、ワタシプラスの公式noteです。
いよいよ暑い季節がやってきましたね!
今年も全国的に気温が高くなるようなので、お出かけの際は熱中症や水分補給に気を付けて過ごしましょう🙌
そして、ヘアスタイルも暑さ対策をお忘れなく✨
暑いとポニーテールが多くなりがちですが、簡単かつおしゃれに見えるヘアアレンジがたくさんあります😊
メイク、ファッションはこだわっても、なかなかヘアスタイルまでは・・・💦という方にぜひ参考にして頂きたい、おすすめの時短アレンジをまとめてみました🙌
-----
▼ショート、ボブのおすすめヘアアレンジ
①コテ不要!ゴム1本でOKの「ぎゃくりんぱお団子ヘア」
ゴム1本&1分あれば完成する超お手軽なお団子スタイルです。買い物などちょっとした外出時でもパパッとできちゃうので、重宝すること間違いなしです✨
----------------------------------
ぎゃくりんぱお団子HOWTO
①手ぐしで高めの位置に髪をまとめ、ゴムで毛先をふたつ折りにしてお団子状に丸めます。この後ぎゃくりんぱしやすくするため、お団子は少し小さめにつくっておくのが◎。
②ゴムの下側の毛束を少し緩めてふたつに分け穴をつくり、その穴に下からお団子を通して"ぎゃくりんぱ"にします。毛先は通さずに残しておきましょう。
③残った毛先にスタイリング剤をもみ込んで質感を出し、お団子部分や顔周りを軽く引き出したら完成です。
----------------------------------
▼アレンジ方法を写真でチェックする
https://shiseido.jp/3181a3a
-----
②マンネリボブを解消!1分でおしゃ見えのヘアピンアレンジ
いつも同じスタイルになりがちなボブの、ヘアピンを使った簡単アレンジ。サイドをピンで留めるだけなのに、一気に洗練された印象に仕上がるテクニックは必見です😊
----------------------------------
①分け目はジグザグになるよう取り分け、9:1に分けます。「1」のパートは撫でつけるように耳にかけてタイトに、「9」のパートは手ぐしでかきあげるようにしボリュームを与えます。
②「1」のパートの耳後ろにヘアピンをつけたら完成です。
----------------------------------
▼アレンジ方法を写真でチェックする
https://shiseido.jp/2Q8vAvU
-----
③低めの位置がキモ!大人風ハーフアップお団子
ほどよいリラックス感があるので、おうちで過ごす時のアレンジにもぴったり!大人風ハーフアップです✨
----------------------------------
①耳から後頭部に向かって髪を分け取り、後頭部のくぼみあたりでお団子をつくります。その後、ゴムを少しだけ下げて、お団子が下向きになるように調整するとこなれた雰囲気になりますよ。
②サイドの髪を引き出して、耳に髪がかぶるようにします。
③お団子の表面の髪を軽く引き出し動きをつけたら完成。飾りゴムをつけても可愛いですよ!
----------------------------------
▼アレンジ方法を写真でチェックする
https://shiseido.jp/3g8pkPy
-----
▼セミロング、ロングのおすすめアレンジ
①定番の髪型を可愛く格上げ!結び目ポニーアレンジ
可愛くておしゃれにキマると人気の「ローポニー」。結び目を自分の毛束で可愛くアレンジする「結び目ポニー」をご紹介します😊
----------------------------------
①髪を後ろでひとつに結び、結んだ毛束の下の髪を適量取り、2本に分けます。
②2本に分けた毛束をゴム部分で固結びします。
③さらにもう一度固結びします。
④2本の毛先を1の毛束の下に回し、ピンで固定したら完成です。
----------------------------------
▼アレンジ方法を写真でチェックする
https://shiseido.jp/2CDx9yO
-----
②簡単なのにとっても華やか!三つ編みローポニーアレンジ
ひとつの三つ編みと1回のくるりんぱだけでつくれるのに、華やかに見えるローポニー♪コテを使わなくても、簡単にこなれ感のあるスタイリングが叶います✨
----------------------------------
①耳上の髪を後頭部でまとめて、ハーフアップの三つ編みにします。
②襟足あたりまで三つ編みを編んだら、耳下の髪と合わせてゴムで結びます。
③頭頂部や三つ編みから髪を少量ずつ引き出し、全体的にニュアンスをつけましょう。
④STEP2で結んだゴムを少し下にずらして、襟足部分でくるりんぱしたら完成♪結び目にヘアアクセをつけても可愛いですよ。
----------------------------------
▼アレンジ方法を写真でチェックする
https://shiseido.jp/3aE0tSp
-----
③手軽で簡単!編み込み風ハーフアップアレンジ
編み込みをしているかのように見えて、実はくるりんぱに髪を少しずつ入れこんだだけのお手軽アレンジ。難しいテクは一切不要なので、やり方もとても簡単なんですよ😊
----------------------------------
①耳よりの後ろにあるハチ上の髪をとり分け、ゆるく結んでくるりんぱします。
②左サイドから、1でくるりんぱしたすぐ下あたりの髪を薄くとり、軽くねじって毛束をつくります。
③くるりんぱの割れ目の部分に下から指を通し、2でつくった毛束を掴みます。そのまま、くるりんぱの穴に通しましょう。
④STEP3と同様に、右サイドも毛束をつくってくるりんぱに通します。通した髪はピンなどで留めなくても崩れてこないので、そのままで大丈夫。ゴム部分にヘアアクセサリーなどをつけても可愛いですよ♪
----------------------------------
▼アレンジ方法を写真でチェックする
https://shiseido.jp/2EeBjxB
-----
アレンジに使用したアイテムはこちら✨
マシェリ / オイルインワックス
979円 (税込) / 75mL
美容オイル*配合で毛先まで補修し、ツヤのあるスタイルをキープ✨
ミルクタイプのワックスだからベタつかず、ヘアアレンジが簡単にできますよ😊アレンジ前になじませておくのがおすすめです♪
*ローズヒップオイル(つや・補修成分)
▼商品詳細はこちら
https://shiseido.jp/2EcPCmm
-----
マシェリ / プラチナヴェール スプレー EX
979円 (税込) / 100g
スタイリングの最後に、髪全体、またはつやを出したい部分に、15cm程度はなして、スプレーすると毛先までつやめく髪に仕上げます。
乾燥や湿気が気になる日でも、毛先までまとまる髪に♪
▼商品詳細はこちら
https://shiseido.jp/2DZBltE
-----
おまけ♡夏にかぶりたい帽子別アレンジ
夏のファッションに欠かせない帽子👒
熱中症対策としても効果的なので、帽子スタイルのアレンジも取り入れてみては?
▼アレンジ方法を写真でチェックする
https://shiseido.jp/2Yh8Zlg
-----
いかがでしたか?ヘアが変わると雰囲気もガラリと変わって、気分も上がりますよね✨
どのアレンジもちょっとしたひと手間で可愛さをアップデートできるので、一つ覚えておくと便利😊
この夏は「ヘアアレンジ」で周りと差がつくオシャレを楽しんでみてはいかがでしょうか🌻