![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77178816/rectangle_large_type_2_9a6a6453ce811f2426aab3c16248b84c.png?width=1200)
はじめての写真レタッチ「Photoshop入門」
📔講座紹介
「写真レタッチ」・・・皆さま、どんなイメージをお持ちでしょうか?
色味を加工する、写真内の物を消す、骨格を調整する・・・🤔
一言で「レタッチ」と言っても、人によってさまざまなイメージを持たれているのではないでしょうか。
ここ数年で、ウエディング業界でも多く聞かれるようになった「レタッチ技術」。ウエディングにとっても重要な「写真」の技術の一つということで、興味を持たれている方も多いはず!
【はじめての写真レタッチ】基礎講座📔では、レタッチ自体の概念や、iPhoneでの簡単なレタッチ方法をご紹介しましたが、
今回の講義はさらなる実践編ということで、レタッチで使われる代表的なツール・Photoshopを基礎から解説・簡単な使い方をご紹介しております。
Lightroomとは、adobe社が提供する、画像編集を行うことができるツールです。
実際の画面をお見せしながら、「星空を作る方法」や「画像内のいらないものを切り取る方法」をレクチャーいたします!
Photoshopをダウンロード済みの方はぜひご自身でも開きながら受講してみてくださいね。
まだ見たことがないという方も、この講義でご興味を持たれましたらぜひダウンロードしてみてください。
レタッチのさらなる奥深さ、ぜひお楽しみください!
![](https://assets.st-note.com/img/1648605427375-BnyLOgEXfh.png?width=1200)
*特定商取引法に基づく表記はこちら
👉こんな方におすすめ
・写真レタッチに興味がある方
・Photoshopについて知りたい方
💡こんなことを学びます!
・Photoshopとは?
・Photoshopの基本構造
・代表的なツール
・画像に簡単な加工を施す方法
・画像内の不要物を切り取る方法
👨講師紹介
講師:後藤竜典先生(株式会社tasu/フォトスタジオ「TORUTOKOYA photo & movie」)
HP:https://torutokoya.com/
Instagram:https://www.instagram.com/torutokoya
⏲カリキュラム詳細
00:00 はじめに
01:20 Photoshopとは
05:54 Photoshopの基本構造
12:35 Photoshopの代表的なツール
19:51 加工をプラスする方法
31:23 不要物をキリトル方法 ①コピースタンプツール
39:44 不要物をキリトル方法 ①パッチツール
41:52 不要物をキリトル方法(まとめ)
51:29 おわりに
※はじめて受講される方はこちらの記事をご一読ください:【はじめての方へ】Dクリの学び方
\ それでは講義、スタートです! /
※購入前に必ずご確認ください※
講義動画はnote内でのみ、閲覧することができます。
非会員の方は、noteアカウントのご登録をお願い致します。下部の「会員登録して記事を購入する」ボタンより、簡単に登録を進めることができます。(無料/所要時間約3分)
ここから先は
¥ 1,500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる