スマートフォンで始める動画編集「式場紹介リールの作り方」
🎥1分ダイジェスト
📔講座紹介
ウエディング業界でも集客・アピールの大事な場となっている「Instagram」。
画像だけでなく、「ストーリーズ」機能や「リール」機能といった、動画投稿も一般的になってきました。
でも「いまいち使いこなせないな🤔」「なにを載せればいいのか🤔」なんて悩まれる方、多いのではないでしょうか?
せっかくのSNS、上手に使いこなして、会場や店舗、商品の魅力をぞんぶんに表現したいですよね。
そこで今回は、スマートフォンアプリ「VITA(ヴィタ)」を使用した、「式場紹介リール」を作る工程を講座にしてみました!
「VITA」での編集方法に加え、縦動画ならではのポイントや、スマートフォンでの撮影のコツもたっぷりご紹介しています。
皆さまが気軽に、楽しく、“ 動画制作のはじめの一歩 ”を踏み出していただけますように。ぜひ、お楽しみください!
< 講義イメージ >
*特定商取引法に基づく表記はこちら
👉こんな方におすすめ
・会場やブランドのInstagram担当を任されている方
・はじめて動画制作にチャレンジする方
・スマートフォンで動画を作れるようになりたい方
・会場や店舗の魅力を定期的に動画で発信したい方
💡こんなことを学びます!
・スマートフォンアプリ「VITA」を使った基本的な編集方法
・動画の効果的な撮影方法
・おしゃれなリール動画の作成方法
・動画編集の楽しさ
📲ご用意いただきたいもの
・スマートフォン
※アプリ「VITA」のダウンロード(iOS/Android)が必要です(無料)
👩講師紹介
動画編集講師:pitaco先生
【 HP 】http://pitacotv.com/ 【 YouTube 】pitaco先生
【 Instagram 】@pitacotv 【 Twitter 】@pitacotv_
ご協力いただいた式場:青山フェアリーハウス
【 HP 】https://fairy-house.jp/
⏲カリキュラム詳細
00:00 はじめに
00:39 講師紹介
03:47 完成イメージを持とう
07:34 撮影のコツ
08:56 動画編集アプリの紹介
09:53 VITAで編集しよう(基本)
17:01 VITAで編集しよう(応用1)
25:01 VITAで編集しよう(応用2)
31:36 書き出し・投稿しよう
36:46 リール活用のコツ
39:19 おわりに
※はじめて受講される方はこちらの記事をご一読ください:【はじめての方へ】Dクリの学び方
\ それでは講義、スタートです! /
ここから先は
¥ 1,500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる