CGI Study with Houdini Vol.4
Visual Art Director高岸によるビジュアルスタディ第四弾です。スタディの趣旨はVol.1の記事から、CGI Study with Houdiniマガジンはコチラでご覧いただけます。
ーーー
Study 8.tree × wire
毛細血管のように枝分かれしていくエフェクトをスタディしたものです。枝分かれする範囲にポイントを大量に配置し、ラインが伸び始める始点から終点までランダムに通過していくように設定しています。
software:- Houdini - Redshift Render
Study 9. slice × chop × driven
アニメーションと音楽を同期させたスタディです。音楽のベース音に合わせ、石像がスライスする仕組みになっています。スライスされた各オブジェクトの中心点を抽出し、それらを音の強弱によって、X軸上に動くように設定しています。
Workflow and software: chop - Houdini - Redshift Render
Study 10. spiral × peel × jojo (stone free)
リンゴの皮むきのように、螺旋状にほどけていくシュミレーションです。螺旋カーブとシミュレーションしたいオブジェクトを用意し、ブーリアンで切り込みを入れています。その後、Clothシュミレーションで徐々にほどけていくように設定しています。ジョジョのストーンフリーをどうしてもやりたくて・・・作ってみました。
Workflow : spiral curve+boolean(shutter) - vellum cloth sim
<Writing+Study: Visual Art Director / Hiroshi Takagishi>