![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73713935/rectangle_large_type_2_dbffea93797c2f136b66d9b076e49649.jpg?width=1200)
ゲームですら面倒だと思うときがある、それなら...(1)
2022年の2月はゲーマーにとって大変な月だった。Horizon forbidden WestとElden ringという、ゲーマー待望の2作がなんと1週おきに発売されるという地獄(天国?)のようなスケジュールであった。
かくいう私も、もちろん2作の大ファンであり、両方購入はマスト。まず2/18に発売されるHorizon forbidden Westをいかに早くクリアして、Elden ringに間に合わせるか、そのことばかり考えていた。結果として、なんとかElden ring発売の1日前にHorizonをクリアした私だったが、その1週間というのは戦いの記録であった。
Horizonのクリアまでのプレイ時間は約35時間。6日間でクリアした私は一日に約5.5時間ゲームをしていたことになる。こう見ると別にそんなにゲーム漬けってわけでもないような気がするが、コンスタントに5.5時間ゲームするのを5日間続けるというのは意外と大変だ。
前置きが長かった。本題に入ろう。4日目あたりで、疲れが出てきた。1日休みたい、これ以上ゲームしたくない、そんなことを思い始めたのである。あんなに面白いゲームでさえ、やり続けると苦痛に感じる。しかしやめてしまったらElden ringに間に合わないではないか。
男の意地を見せろ。これは仕事なのだ。大学1年の春休みという最高の時間、私はすべてをゲームに捧げるのだ。強迫観念にかられた男は、まるで仕事のようにゲームに向かい続けた。(続く)
いいなと思ったら応援しよう!
![サキカワ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48199386/profile_772a2ea559031f99f80658f7ac07d2c9.png?width=600&crop=1:1,smart)