![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25119186/rectangle_large_type_2_644ec47b14e96202b8c3a3a9a5af4f84.jpg?width=1200)
プロカメラマンが教える、写真をワンランクアップさせる簡単加工技術 「Photo Retouching」講座が開催
5月1日、プロカメラマンの森田大翔(TAISHO)さんから、写真加工を学ぶ「Photo Retouching」講座が開催されました。
在宅勤務期間ということで、今回もオンラインでの開催。
講師のTAISHOさんはファッション写真を中心に、大手車メーカーやホテルのクリエイティブ、CM撮影など幅広く手掛けられています!
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25119267/picture_pc_5b2b4c3e4a3eddaa6b47d0b97e077c90.jpg?width=1200)
↑TAISHOさん
TAISHOさんはWOVNのセミナーやインタビューなどの撮影をしてくださっており、今回の講座では撮影した写真を「見やすく」「伝えやすく」「かっこよく」するための加工技術を紹介していただきました。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25119346/picture_pc_807a723e55d12dea5ced936fe41029de.jpg?width=1200)
上の写真のように、同じ写真でも加工の仕方によって見え方ががらっと変わるので、写真の使用用途やイメージに合わせて加工する方法を勉強したり、
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25119370/picture_pc_1d9cce3c776effdf1af8eeb11a8af225.jpg?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25119381/picture_pc_78cf8e7869c819dccbf94e519be75987.jpg?width=1200)
写真をきれいに見せるための構図を教えていただいたり、などなど。
WOVNの社員からは、
「ペットの写真はどのように加工すればいい?」「料理の写真は?」「建物の写真は?」などなど、あらゆる質問が猛烈に飛び交っていました。
また、操作手順も複雑なものがなかったので、その場ですぐに加工を実践して写真を披露する社員もいました。
私も、最近育てている豆苗🌱を加工してみました!
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25119454/picture_pc_14f44f74ea5fe0376111a3763af0e13f.jpg?width=1200)
左から、「原本豆苗」、「ハイライトを落として、シャドーをあげてくっきりさせた豆苗」、「黄色を落として彩度をあげてみずみずしさ表現した豆苗」です!
加工の仕方によって、見え方が全然変わってくる、とても面白いです!
豆苗だけではなく、風景や人物も加工の仕方によってさまざまな雰囲気を演出することができます。
今回の講座はこれからWOVNが開催するセミナー、社内行事を行う際、社員自ら素敵な写真が撮れるように、という趣旨で開催されたものです!
想像以上の参加率で、とっても有意義な勉強会でした。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25120264/picture_pc_d04aa3533a3e157500f379b4ba135030.jpg?width=1200)
TAISHOさん、ありがとうございました!
WOVNでは社内勉強会はもちろん、メディア向け勉強会やウェビナーも行っています。
■ウェビナー情報
https://wovn.io/ja/blog/category/event/
※ウェビナー情報は随時更新されます。
ぜひ奮ってご参加ください。
WOVNの製品・サービスをもっとよく知りたい方、サービス利用にご興味がある方は、以下よりご確認ください。
https://mx.wovn.io/