![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162267017/rectangle_large_type_2_0c985b7445366bc01875d67deffc099b.jpeg?width=1200)
【アテネ観光2日目】 アテネ市内ぶらり
2024/11/8
アテネの遺跡観光は2日目の午前中で全て終了。
ここから最終日までひたすらぶらりと食に集中します。
![](https://assets.st-note.com/img/1731868393-nZH6QR4DcXq07EUSfPJAjr1L.jpg?width=1200)
Abyssinia Square
![](https://assets.st-note.com/img/1731868393-Vdbj3oClUkJE4gmaXu9AFqhs.jpg?width=1200)
絵を売ってる人もいる
![](https://assets.st-note.com/img/1731868658-rIdFxBychkeQbJYSpG5lN0Wi.jpg?width=1200)
Lartecono Davinci Gelato
![](https://assets.st-note.com/img/1731868747-bv2B9GNPpHhZC3x7zlU8WmAT.jpg?width=1200)
イチジクのアイスが有名?らしいけど売ってなかった
![](https://assets.st-note.com/img/1731868658-Y8fTP9XLqRBJhi2axoM3zIVd.jpg?width=1200)
普通に美味しい
![](https://assets.st-note.com/img/1731868936-nRavfyoh2PWlTB9qKzMH7Gc1.jpg?width=1200)
すぐ横に駅や周りに飲食店、土産店が並んでる
![](https://assets.st-note.com/img/1731868937-YX7F8PfNKvWMmIgwl4T5uDU6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731868936-cLe6AE3q9wpD17UM8OrZBtvl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731871091-Rf5Y2AJZwTOnHMGtVdLgWlCo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731871091-HT06cswxdZ3W45zt8vkEMuOQ.jpg?width=1200)
匂いがいい意味で強烈ですごかった
Diporto
13:20
昼食はこの怪しい見た目の入口のレストラン。
周辺の治安も良くはないように見える。
![](https://assets.st-note.com/img/1731871092-7S8ew65HgNPohAUmBb2luZnT.jpg?width=1200)
いかにも怪しい見た目
![](https://assets.st-note.com/img/1731871381-85Rfu1YlqOakbrNTMpyd3cIt.jpg?width=1200)
待ち時間は10分くらい
席数が少ないので当たり前のように相席に案内された
![](https://assets.st-note.com/img/1731871381-H0VuRMG1k65WzciE7aIqLnJS.jpg?width=1200)
テーブルの真後ろには樽が並んでる
中身はワイン?かな?
![](https://assets.st-note.com/img/1731871382-Sul0OGPFWtfdgxKc92NEop5a.jpg?width=1200)
忙しそうなのでメニュー渡されるのをじっと待つ
オーダーしてないのに急&雑に白ワインを置かれたので
有り難くいただく
![](https://assets.st-note.com/img/1731872135-xncFvp7VmkS4s1taWPDLzCjN.jpg?width=1200)
キッチンの傍にメニューが!!
![](https://assets.st-note.com/img/1731872135-q3uTwLxdl2oHgOISiYt4vW8P.jpg?width=1200)
美味しくてほっこりする
![](https://assets.st-note.com/img/1731872136-Nf2uSYmWEoPU9ngXv1xrpKBq.jpg?width=1200)
ごちそうさまでした
行く前は地元客で賑わってるかと思いきや、観光客がめちゃくちゃ多いし値段もそこそこ。相席したイタリア人カップルに聞いたらガイドブックに載ってるのを見て来たらしい。そりゃ混むのも納得。
何はともあれ、美味しいランチでした。ごちそうさま!
14時10分 ぶらり再開
![](https://assets.st-note.com/img/1731873651-gB3nl0QXrb4pL6VNjcTftyEK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731873605-vZJplESY2u18BM0TXA3O6FRI.jpg?width=1200)
アテネには至る所に猫がいる
![](https://assets.st-note.com/img/1731873606-yMXi5aCPGeKjEfqLdgYmDh4Q.jpg?width=1200)
アナティオフィカ地区
15時35分
アナティオフィカ(Anafiotika)地区はアクロポリス近くにある小さな街。これまた坂道なので行くまでにゼェゼェ。食後の良い運動。
白くて可愛い家が立ち並ぶ可愛い町。とても小さい町なのでコンパクトに回れます。
ここは観光地ではなく住宅地なので、町のいたるところに静かにしてねのサインがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1731874287-lLnHA5dDNJ0P2frXq8S3eztp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731874288-BgwDh0izKN2aH3kSWtRVc4or.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731874288-Kg0QwrGcuxpF5yvYAtjSqMBZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731874758-iUV8X0TZy7C3OH2nzkSmclPt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731874758-NZXQF93YjcDsAg0xMHzbP1VE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731875165-7pxo0fFHh5enRu8i1GVlN6gc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731875165-WiNXJwD6hFLIQqMjnZcoe39p.jpg?width=1200)
冬だからなのかそこまでの賑わいはない
![](https://assets.st-note.com/img/1731875165-sFXWPqBxOLdC7uVURn4TtIJj.jpg?width=1200)
閉園してるのにどうやって入ったんや
ピレウスまで電車旅
アテネですることが食べる以外無くなってきて焦ってきたので、他の方のブログで見かけたギリシャのドンキやらと言うところに暇つぶしがてら行ってみることに。
出発地はモナスティラキ広場駅から。ピレウスまで乗り換え無し約20分で行ける。片道1.5€くらい。ちなみにピレウスはフェリー乗り場がある所で有名。
![](https://assets.st-note.com/img/1731875627-Vdhw6IvMfWikeoF4l9DEcY0t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731875627-JNwdEa9VpBHYAn0GcUrgfmvW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731875628-MIjTSUtn7mrogeF6HQYwhXzu.jpg?width=1200)
Piraeus
16:50 ピレウス到着
![](https://assets.st-note.com/img/1731954705-507QXFb2e3qrIixhEds8kynA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731954706-hjQJPXR9LzoYOagfbe7xHWnU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731954705-O0SrjlY6J7Knp2ifZmTc4Hqe.jpg?width=1200)
自分用の土産にニキビに効くやつを購入
![](https://assets.st-note.com/img/1731955101-V4xWbGOPYiT97aI52ZQpJsDc.jpg?width=1200)
JUMBO Πειραιά Κέντρο
17:30 ギリシャのドンキ、ジャンボ到着
見た目はトイザらスみたい。実際前半見終わるまでオモチャしかなかったから焦ったけど、後半はしっかり雑貨から家具、食料品まで売っていた。
狭そうに見えて中は結構広い。
![](https://assets.st-note.com/img/1731954962-dD7WHy5KsQJa14BSLMu3jhTl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731954962-JVPlIQp3fCDZhTwAcbdWnvy9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731954963-Z6oSkdBtMxLA1CO4Ew7Pcsm2.jpg?width=1200)
いまだに謎
出口がレジ後ろの一ヶ所しかないため、必ず一点何か購入しないといけない(雰囲気)。先ほど道中で購入した石鹸置きが欲しかったのでここで購入。1.2€ほど。
さて、今からアテネに帰って夕食を食べます。
Mailo’s Athens
![](https://assets.st-note.com/img/1731958116-hUcZmNYren7XDq0CyVwHFA1p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731958115-iMqzh56nQ2SeB4F8p1P3l0bf.jpg?width=1200)
美味しいけど量がかなり多い
遺跡も見れて、美味しい食べ物も食べれて大満足な1日。明日はアテネ市外へ出かける予定だったけど、アクセス悪くて時間かかりそうだったから諦めて、またアテネをぐるぐる回ります。