![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162643831/rectangle_large_type_2_82b4f1651e80bf04a24c36ea69b90f1a.jpeg?width=1200)
【ミロス島観光1日目】 アテネからフライト移動&ミロス島ドライブ
2024/11/10
アテネ観光に限界を感じながら、ギリシャ観光4日目は待ちに待ったミロス島へ🏝
ギリシャといえばサントリーニ島が有名やと思うけど、観光地化すぎてる偏見と、一人で行くしキラキラカップルスポットへは行きたくないという理由からあえてマイナーなミロス島へ行くことに決定。
ミロス島もやっぱり夏がメインの島で、冬は閉まってる店も多いと思うし、冬の海も夏と同じく透き通ったエメラルドグリーンなのかも半信半疑のまま、あまり期待せずに行ったけど結論めちゃくちゃ楽しかった。
アテネ出発
8:30
出発当日は日曜日。
アテネは日曜日休みが基本なのか朝食を食べれるところが全くと言っていいほどない。仕方なくマックで軽く朝食をとってからバスで空港へ向かう。
日中は知らんけど、日曜日のアテネは閉まってる店が多いと思った方がいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1732140714-uZGOJ2lSRo6DBQjmieKrdHqa.jpg?width=1200)
味はそのまま、値段は日本の倍以上
![](https://assets.st-note.com/img/1732140714-FmpAMIPqeYOJBUbdZnNy4ich.jpg?width=1200)
衛兵さんたちを見てからバス停行こうと呑気に考えていたら目の前の道から一斉に人が走り出す。
最初は頭が真っ白でなんやこれと思ってたら、そういや昨日ここ来た時にマラソンの広告があったなぁと思い出して、今日がその当日か!!と理解する。
![](https://assets.st-note.com/img/1732140715-IW13HU8ZN6rdkvo9t2Ecb0OG.jpg?width=1200)
でもいやまてよ、バス停はこの道渡ったところにあってバスの時間も迫っている🟰この群衆の流れに逆らって横断せねばならぬ、と考えると悠長にしておられず、この群衆の隙間を無理やりくぐって走行ペースに合わせながら斜めに横断。やっと渡れたぁーー!と安心してる私は頭の回転が非常に遅いので、バスも当然走ってないことに気づかない。
バスチケット売り場まで行って、本日X95空港バス不可の張り紙を見てやっと空港バスに乗れないと気づく。
古臭い表現で恥ずかしいけど、この時まじでガビーーーンってなった😨
電車で行けること知ってて、行けないとはないとわかってたけど値段が倍近くするからやだなぁと思いながら渋々この広場の地下のシンタグマ駅から空港へ行くことに。
![](https://assets.st-note.com/img/1732141637-LpQO9rweKi5W7JEMz0ofnvlx.jpg?width=1200)
昨日ここ来た時に確認しておけばよかった(泣)
![](https://assets.st-note.com/img/1732141638-bB9lDSq150eQTx7a6YJvUnMX.jpg?width=1200)
やっぱり電車の方が20分ほど早く着いた
![](https://assets.st-note.com/img/1732141638-mwa4NH1ot6FG9fXQuxjZizPn.jpg?width=1200)
普通においしい
11:40 搭乗開始
11:50のフライトで11:30にゲートが開く。人数も少ないし時間ギリギリでも時間ちょうどにテイクオフ。なんてスムーズな搭乗、、。
![](https://assets.st-note.com/img/1732143645-OpjDyaxu5ms8hi7J6etg0q2V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732143645-gEXZUowDcz0dGRveK5C76QTj.jpg?width=1200)
12:25 ミロス島到着
約30分で到着。めちゃくちゃ早い。
フェリーで行ったら4時間かかるらしい(お値段もフェリーの方が高い)から飛行機移動でよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1732143645-VGAdx6MwSqanfXLPiK2TeJbs.jpg?width=1200)
アテネ~ミロス島間の便は1日1本程度
![](https://assets.st-note.com/img/1732143772-1cPVZSxjp04TQHMXm3J8rBFA.jpg?width=1200)
ケチなので歩きます
空港からAdamantas市内まで(約1時間)歩こうとした矢先、他の乗客を乗せたタクシーが「へい、乗ってかない?」と声をかける。20€だと言われて、私はお金ないから乗らないと言うと「OK、OK」といいながら私の荷物をトランクに乗せる。
先に乗っていた乗客の了承も得て、まあタダならいいかとタクシーに乗り込む。
![](https://assets.st-note.com/img/1732143772-mXYi5rN0d1ZPRQFtzoGjM7WU.jpg?width=1200)
あっという間に中心街へ
ところがどっこい、市内に着いたら20€を請求される。「いや金ない言うたやん。金請求してくるなら乗ってなかったわ!」と言っても英語が通じずしつこく要求してくる。いやいや10€しか出したくない等、このやりとりを見かねた乗客が「俺が5€出すから」と言ってくれて一度は断ったけど、その優しさに甘えて私が15€、おじさんが5€出して話は丸くおさまった。
5€出してくれたおじさん、本当にありがとう、、
![](https://assets.st-note.com/img/1732143773-qpLsew5lt26VGIf7Qy0Rixbm.jpg?width=1200)
冬なのでどこもガラガラ
![](https://assets.st-note.com/img/1732143903-6ynHArPxj5NEM8XU4gpi1ahJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732143903-RUeWvBZPnciftCFwD2rH87lY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732143904-uUNqcLgEi7Xn8foPCBjwvaMT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732143904-mVYkcrHXBuAUqRylS71PIps8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732144048-HYocFZPsG9aMDejEJnKUxkXu.jpg?width=1200)
(夕食はここでいただくことになる)
Joannes Vacation Rooms and Rental Cars(滞在ホテル)
中心地から10分ほど歩いてホテル到着。
坂道の上にあるからゼェゼェしながらオーナーと挨拶して部屋に入る。
この後ビーチ回りたいからバイクレンタルしたいと言うと、マニュアル車(1日40€)もここで貸せるよと言われたけど私はオートマしか運転できないから丁寧にお断り。
また、オーナーがミロス島のマップ持ってきてくれて時間帯ごとのおすすめスポットたくさん紹介してくれたからその通りに今日は動くことにした。
ちなみにここのオーナーのアントニーおじさん、Googleのレビューでも確認してたけどめちゃくちゃ優しい。おすすめのレストランとか聞いたら何でも答えてくれるし借りれるものは喜んで貸してくれる。
![](https://assets.st-note.com/img/1732144048-Hovp1ZFrDAa6WXqwLem9OCEg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732144136-dhkNjHZ3ClOWveqAYVsm7a69.jpg?width=1200)
ヨーロッパのホテルにしては珍しい
![](https://assets.st-note.com/img/1732144136-ks4rXNOwCft6jUcqMunYh3mQ.jpg?width=1200)
めちゃくちゃ嬉しい
![](https://assets.st-note.com/img/1732144137-l4I18WukgvCh0soa93fNXtDi.jpg?width=1200)
キャップが薄いし離れない
Nicki Motors (レンタルカー)
13:40
オフシーズンでも唯一空いているこちらのレンタル屋さん。バイク、マニュアル車、電気自動車、ATVを貸し出している。
ちなみに借りる時は国際免許証が必要。私は日本の免許証も一応持ってきた。
ここでも原付を借りたい(車より安いから)と申し出たら、二輪の免許がないとダメだと言われたけど、バイクと同じ値段で電気自動車をオファーしてあげるよと言ってくれてありがたく承諾。料金は交渉して2日間(明日の11:30まで)で30€。レンタル代以外の追加料金なし。ハイシーズンはこれより高いと思われる。
電気自動車って初め聞いた時は、テスラかな?とか思ってワクワクしたけど案内されたのはちんちくりん&ガチのコンセントから充電するタイプの車。こんなんで走れるんかいと最初はバカにしてたけど2日乗り続けた後は大感謝することになる、、。
実はこの店の隣にあるSafari - Rent Motorbikesをホテルのオーナーに勧められたけど、店主の愛想があまり良くないと言われ、なんだかなぁと思ってたから本当にあいててよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1732234919-9xYIXb5RuLjAic1HKC4ZavUr.jpg?width=1200)
手続きは10分ほどで終了
![](https://assets.st-note.com/img/1732144520-G7Q8bdV2gr4XDzPhtFKciBvR.jpg?width=1200)
この2日間めちゃくちゃ大活躍する
![](https://assets.st-note.com/img/1732237894-esbgmuczZh70QrC8FROpMtiq.jpg?width=1200)
ドアのハンドルがないから赤いひらひらを
引っ張ってドアを閉めたりする
![](https://assets.st-note.com/img/1732144242-z4pgevcZSQYiWVIFNo7w0rdL.jpg?width=1200)
乗って慣れるしかないと腹を括る
14:00 ドライブスタート
初海外運転で左ハンドル右走行で運転しづらいし、たくさん車に抜かれたけど安全第一でゆっくり進む。坂道でアクセルを踏むたびにブオオオオオォォンンと鼻息を荒げて走ってくれる。
![](https://assets.st-note.com/img/1732144487-40e7MVD3WAGuIp9ifmkEb5Yg.jpg?width=1200)
(写真は前後に車がいないことを確認&停車して撮影)
Papafragas Caves
14:30 最初のビーチスポットへ到着
壮大な崖がかっこいい。れっきとした観光地なはずだけど誰もいない。この崖から落ちたら100%死ぬとか考えると誰もいないのが怖くなって10分くらいで車へ戻った。笑
これから夕焼けを見るスポットに行かないといけないのでちゃっちゃか回ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1732144242-GuSjVmrR2QWzEw4F16qZXe87.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732144375-SCqVUXrJ1z8jxHZpTuNoPIOL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732144376-FyVvDXMTwtNcPsdZKonYkCrl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732144376-wh0N3IBF6HGviq5LJ49emcyO.jpg?width=1200)
Alogomandra beach
14:50 本日2番目のビーチ到着
![](https://assets.st-note.com/img/1732144437-CUkMY0ypE835z2vZVO9Jnqsm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732144437-LwFSTAcvfXx5E6VqU7HiMlJO.jpg?width=1200)
1組しか泊まってる人見かけなかった
![](https://assets.st-note.com/img/1732144438-W9KcIs3heOwyF1UpZjmtXrTN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732144644-5VOFiKtS7yCoZxszkIT9Bne6.jpg?width=1200)
この時は強風でゴリゴリに寒かった
![](https://assets.st-note.com/img/1732144645-AzYef3xhvo6i4gbEjSGDu5qO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732144645-1pPSAn3jO0g7xHQLy6BzMEGb.jpg?width=1200)
Sarakiniko Beach
15:40 3番目のビーチに到着
Googleで調べた時ここが一番綺麗に見えたけど、実際に行ってみるとやっぱり綺麗だった。
でも冬なのかわからんけどエメラルドグリーンの海はあまり確認できず、、。日本海見てる気分だった
笑
この白い地面と岩は舗装されてないし、ちゃんとした道や階段なんてのはないので這いつくばって奥まで行く。ロッククライミングとまでは行かないけど、行きに来た道を忘れると帰り戻れなくなって詰むから注意。夏は人が多いから助けを呼べるけど冬はマジで誰もおらんから自己責任行動が求められる。
![](https://assets.st-note.com/img/1732144882-B31l2c4WOvmxUsZ6fEKgyTiq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732144882-2V7FXUBOkWbit1APsrGNwpTJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732144882-GfdPUnz2aNwLVJ6j1xXOi9r5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732145010-vO2lE7ZjFgywqh9uRebdzYaB.jpg?width=1200)
奥の方にはゴミ箱もある
![](https://assets.st-note.com/img/1732145011-57uLqlnFvYtwJ0KSIEQCWxyh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732145011-F3aLxgOvR6HG8Qp0YfnlMD5j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732145265-mEP2UlwgMdaY4KzbhIx9Hf1J.jpg?width=1200)
こんな寒いのに、、ご飯のお皿が近くに置いてあった
Klima Beach
17:00 サンセット見るならここだよとホテルのオーナーに教えてもらったおすすめスポット🌅
なんとか日没までの17:15に間に合った、、!!
海に映る夕焼けと家がめちゃくちゃ綺麗で、街自体はちっちゃくて素朴なんだけどそれ以上に感動するものがあった。
これまで坂道ばっかり走ってたから、電気自動車の充電の減りが異様に早くて、帰り帰れるかなと思ってヒヤヒヤしたけど、最悪止まってしまったら誰かの家のコンセント借りようとアホなマインド持ってここまで突き進んでこれて本当に良かった。
途中で充電しにショップ戻ったら夕焼け見れずに完全にアウトだったわ。
![](https://assets.st-note.com/img/1732145265-a7LfzxEtIbkPVgM8YNjXe6rW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732145264-4xu9Q21z5BiJ6l0GROTwSIoU.jpg?width=1200)
足めちゃくちゃ濡れた
![](https://assets.st-note.com/img/1732145422-y4QPk3EhYs2R1cwJtUZdNTLq.jpg?width=1200)
18:00 レンタカー屋で充電
今日のドライブはひとまず終了。
1晩充電させてもらってから、明日の朝またドライブを再開する。ここの飼い猫ちゃん甘えんぼでめちゃくちゃかわいい☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1732237752-7YyLdUmtPDEXN8pR4bg1W3BF.jpg?width=1200)
TRAPATSELIS (レストラン)
18:20
ここのレストランもホテルのオーナーからのオススメ、というかオフシーズンはオープンしてる店が少なくて唯一マシな店だそう。
私も本当はMandrakiaにあるMedusaのタコ🐙料理を食べたかったけど、10月いっぱいで営業終了とのこと。
結局ホテルから近いし、料理も美味しかったから満足。
![](https://assets.st-note.com/img/1732145422-2P0u8rzgAeFvWdt5b3LjT7XJ.jpg?width=1200)
値段はアテネより少し高め
![](https://assets.st-note.com/img/1732145423-fCEStRWgayrl5xn2eG1HX4k8.jpg?width=1200)
やっぱりサラダは美味しい
![](https://assets.st-note.com/img/1732145489-y5GpUAT19o6wjsCrkgVdDNJm.jpg?width=1200)
めちゃくちゃ美味しかった
![](https://assets.st-note.com/img/1732145490-lU0rafZ3YTH9yNhtmMbE7S2c.jpg?width=1200)
寒すぎて夕食後はダッシュでホテルまで帰宅。あとホテル周辺がお墓もあってビビりな私にはかなり怖かった。
ホテルのオーナーに帰り道怖くて走って帰ったよと伝えたら慰めてくれた笑 そしてあったかお布団を貸し出してくれた。本当にありがとう🙏
![](https://assets.st-note.com/img/1732145490-DUzopudBMNRyLaVnSH1rQgwK.jpg?width=1200)
ありがとうオーナー
あっという間にミロス島1日目終了。
明日は13時の飛行機でアテネに帰るから明日も時間との勝負をしながら楽しんできます🏝️