見出し画像

ランス10 逃げずに5周目

前回はこちら。

このゲームもいよいよ5周目、残された最高何度Aクリア魔界大侵攻を目指して魔人退治にレッツラゴー。
フィーリングでプレイして狙えるクリアではないので、サブモニターにばっこりwikiとクリアチャートを用意して進めました。

魔界大侵攻を狙うには、魔人二枚抜きを二回達成する必要があります。
前回同様ヘルマンで二枚抜き後、続いて狙うは自由都市二枚抜き。
無事レイを8Tキルして待ち構えるは…

画像1

フルスペックパイアール戦です。
普通に倒すときはあまり強かったイメージはありませんが、フルスペックだと果たしてどうなるかと思いましたが。

よっわ。

弱い。マジで弱い。多分魔人最弱クラスに弱い。
脳死でスレインちゃん出しとけば無条件で勝てるレベル。
スレインちゃんいなくても適当に側面攻撃しとけば脳死で勝てそう。
拍子抜けましたが勝利は勝利です。二枚抜き二回という最初の難所を無事突破しました。


中盤はシャングリラ魔王探索などの必須クエストをこなしつつ、残るリーザスとゼスの解放に向けて魔人退治をこなしていきます。
真っ先に魔人をしばきあげたヘルマン・自由都市では自動開放イベントを見ることができました。中でも自由都市は良かったですね。

画像2

JAPAN妖怪勢が大活躍するのは、戦国ランスから入った身としては凄く嬉しいですし。

画像3

最後に決めるのはカスタム四魔女っていうのも愛を感じます。
あと見てない自動開放イベはゼスだけですね。いつか回収しなければ…


そして終盤に控えるは最大の関門であろう魔人ワーグ戦です。
ワーグ戦は☆51以上まで育てたキャラしか戦闘に参加できません。
いかに主力キャラを51以上まで早く育ててワーグをしばけるかが大侵攻クリアできるかの肝。
AP0主要キャラを育て上げいざゆかんワーグ戦です。

画像4

AP0アタッカーを中心に完璧に揃えました、
が、余裕で苦戦しました。
ヒーラー不在がバチバチに響いてて、どっちが先に死ぬかのダメージレース状態。
いかに眠らないかの運ゲーみたいなところありましたが、なんとかリロードなしで倒すことができました。
ワーグちゃんの手ブラすき。


画像5

無事難所を越え、13Tで全地域開放・兵数70万弱を見事達成!よっしゃこれで勝つる!

あれ?

大規模徴兵が…ない?

なんでだおかしいぞ。何度見ても全地域解放しとるやんけ。なんでや。バグなんか?何かの不具合なんか?ここまでくるウン時間の試行錯誤は何処へ?
どうやらリーザスの自動開放が間に合わなかったみたいです。
13T冒頭“までに”全地域解放が必要なのですが、リーザスが自動開放したのは13T冒頭…紙一重でギリギリ間に合いませんでした。

くぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~やっぱつれぇわ。
原因は心当たりが一つしかありません。
育成が間に合わなくてワーグ討伐をチャートから1T遅らせたんですよね。どう考えてもそこしかないです。
ちゃんと序盤からワーグ戦を意識して主力に経験値を集め、魔人戦以外部隊ボーナスはずっと経験値関連に振ってたんですけどね。間に合いませんでした。
これだけやって間に合わないとなると、食券リセマラが必須なのかもしれません。

wikiをガン見し他人のチャートを丸パクりしてなおクリアできないとは恐れ入りました。
この高難易度でこそ面白くアリスソフトといったところでしょう。
次こそ…次こそ達成して二部に行きます。
11月にドーナドーナが発売されてしまう前に。

いいなと思ったら応援しよう!

ヲ
オットセイに課金してもガチャは回せません。