見出し画像

No.48 「彼氏と別れた後、あまりにも悲しく、誰かと深い関係になることが怖くなってしまいました」_Lisa

いつもnoteやTwitterを訪れてくださって、ありがとうございます。つかふる姐さんです。
フォロワーの皆さまから寄せられたご相談にお答えする、「つかふる姐さんに聞いてみよう」No.48をお送りします。
※個人の特定を防ぐため、とこどころ情報を伏せてお送りしています。

今回は、Lisaさんからのご相談です。

「大学生です。彼氏と別れた後、あまりにも悲しく、誰かと仲良くなったり疎遠になったりすることが怖くなってしまいました」

以下、ご相談の詳細です。

はじめまして! Lisaと申します。大学生です。
つかふる姐さんさん、1人1人丁寧にお返事しているの拝見してます。あったかくて整理された素敵な言葉がたくさんつまっているnote、読んでいて救われた気分になります。身近な人に本心を打ち明けることを避けてきましたが、ずっともやもやしているので、この場をお借りして相談させてください。
彼氏と別れた後、誰かと仲良くなったり疎遠になったりすることが怖くなってしまいました。まだ起きてもない別れを想像してどうしようもなく悲しい気持ちになってしまいます。
去年の冬に積極的なアプローチに段々と惹かれて付き合い始めた彼氏がいました。わたしは今まで好意をもたれると引いてしまうことばかりでしたが、彼のかけてくれる言葉や人柄は、信じることができましたし、彼氏というより人として友人として尊敬していました。
彼は友達や家族を大切にし、自分に自信を持っていて、学校や部活ではいつもリーダーを務めるような、みんなから愛される人です。趣味も価値観も近く、こんなに素敵でぴったり合う人が、わたしのことを好きでいてくれて、大事に思ってくれて、とっても楽しく幸せでした。
 今年の6月にその彼から、仲の良いうちに友達に戻りたいと言われました。気持ちが冷めてしまったみたいです。自粛期間とかぶってしまったタイミングの悪さもあったと思います。喧嘩やすれ違いがあったわけでもなく、彼も自分がほんとに情けないと言ってましたし、ただただ冷めてしまっただけみたいで。受け入れたけど、なんだかとても悲しくて。
 自分でもびっくりするほど引きずってます。もう会えないと思うとどうしようもなく寂しいです。学校も違うし、共通の友達は1人しかいなくて、今はSNSでなんとか繋がっているような関係になってしまいました。インスタが更新される度、にっこにこの笑顔で映る彼をみて、彼とふつうに会ってふつうに話せる人いいなあと思ってしまいます。付き合ったこと後悔はしてません。だけどもう何ヶ月も連絡すら取る勇気がなくて、友達に戻るのは簡単じゃないと痛感しています。ほんとは会って好きって言いたいしハグしたいです。それはちょっとやりすぎですが、せめて彼とは良い友達でいたいんです。別れたとき、彼が電話で"お互いの夢を応援しあえる関係でいよう"と言ってくれて嬉しかった。だからこのもやもやを吹き飛ばして、はやく明るく前向きな気持ちになりたいです。
 ただあまりにも悲しい思いをしたので、もう誰かと深い関係になるのは怖いなと思ってしまいました。大好きな友達と疎遠になることも怖くなってしまいました。卒業したら会えなくなっちゃうのが寂しい。これって依存みたいなものなんですか?まだ起きてもいない別れを想像したり、このどうしようもなく寂しい気持ちはどうしたら楽になるんでしょうか?また、彼のような優しく誠実な人でも気持ちが冷めてしまうこともあります。同じ人をずっと好きでいることって本当にできるのでしょうか?わからなくなってしまいました。
お忙しい中長い文章失礼しました。
自分でがんばってまとめてみたら少しだけ客観的に見れた気がします。時間があるときで構いませんので、つかふる姐さんさんのお返事いただけたら嬉しいです。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

Lisaさん、お便りありがとうございます。noteを読んでくださっているとのこと、とても嬉しいです。私のnoteはドロンドロンな内容も多いので、あなたのような真っさらな未来のある人に悪影響が及ばないか心配ではありますが…。ご自身の気持ちを整理する場所として使っていただけて、光栄です。

Lisaさん、今回は彼との別れに関する哀しみ、そして、そこから派生した“人と関わること全般に関する怖さや寂しさ”についてのご相談なのですね。
みんなから愛される素敵な彼が突然別れを告げてきて、混乱しながら受け入れたものの、自分でも驚くほど引きずってしまっている。
彼は「友達に戻る」ことを提案してくれたし、Lisaさんもせめてそうありたいけれど、実際は何ヶ月も連絡を取れないままでいる。
彼との別れがあまりに悲しかったからなのか、大好きな友人やこれから出会う誰かとの別れまで予測して、どうしようもなく寂しくなってしまう。

Lisaさん、今回私はあなたの書いたことばを何度も読み返しながら、あなたがどんな人なのか想像していたんですよ。(若干気持ち悪くてごめんなさいね)

あなたは彼を「みんなから愛される人です」と書いていましたが、きっとあなた自身もそうなのでしょう。まっすぐで、人との縁を大切にして、ポジティブに物事と向き合う人なのでは?これまで周囲から大切にされ愛されてきたあなただからこそ、今回彼から告げられた“突然の別れ”に、これまでの人間観が揺らいでしまう程の大きなショックを受けたのではないですか。

彼のような優しく誠実な人でも気持ちが冷めてしまうこともあります」

この言葉からだけでも、あなたが彼を疑ったり責めたりしていないこと、そしてあなたの対人信頼の基礎がとてもしっかり築かれていたことがわかります。

Lisaさん、きっと、すごくショックでしたよね。Lisaさんが人として尊敬して心を開いた彼が、ただただ「冷めた」というあまりにも不透明な理由で一方的に関係を終わらせてしまった。

「仲の良いうちに友達に戻りたい」
「お互いの夢を応援しあえる関係でいよう」


って、言葉面は美しいですが、行為自体はとても残酷だと思いますよ。
彼のほうは気になっていたあなたを手に入れて、好いてもらって、楽しい時間を過ごして、(この間何があったか不明ですが)気が済んで、すっきり爽やかに離れていったわけですが、そんなのこっちはたまったものではありません。彼にとっては“前向きで円満”な別れだったかもしれませんが、Lisaさんにとっては生き埋めと一緒です。

だってあなたの恋心はその時まだ生きていたんですから。

ここから先は

4,053字
この記事のみ ¥ 300

いつもありがとうございます。あなたの貴重な時間やお金を、このような形で私に使ってくれること、すごいご縁だと感謝しています。私の力の源です。