![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21998049/rectangle_large_type_2_627227b87267509b0abbb21373f6d252.jpeg?width=1200)
Photo by
shichimi310
つかふる姐さんに聞いてみようNo.17 「今の彼氏と結婚するか悩んでいます。20代での結婚に迷いはなかったですか?」_Momo
このnoteを手にとってくださり、ありがとうございます。つかふる姐さんに聞いてみようのコーナー、17回目です。今回は、Momoさんからのご相談です。
「今の彼氏と結婚するか悩んでいます。つかふる姐さんは20代での結婚に迷いはなかったですか?」
つかふる姐さん
いきなりDMより失礼致します。 いつもツイートとnoteを楽しく拝見しています。 最近悩み相談にも答えていらっしゃるので、もし可能であればお答え頂けないかと思いました。
今の彼氏と結婚するか悩んでいます。
私には同棲して一年になる同い年の彼氏がいます。彼氏には特に不満はないのですが、正直彼氏が明日消えても普通に暮らしていけるだろうなと思っています。
今までの恋愛でも「この人がいないとダメ!」というようなことはなく、損得感情で男性とお付き合いしてきました。
普段の関係が良好なことと、彼氏の経済力に頼っているところもありこの生活を積極的に捨てることはしたくないですが、仮に彼氏が病気になったり失業したら別れるだろうなと思っています。
最近彼から結婚の話が出たのですが、この損得感情バリバリのまま結婚してこの先本当に自分にとって(勿論彼氏にとっても)いいのだろうか?と思いました。
つかふる姐さんの普段のツイートからは彼氏さんへの愛が伝わってきます。それを見て、まだ私は本当に好きな人が出来たことがないだけで、本当に大切な人が出来たら損得感情抜きで愛せるのかなと思いつつ、今年で26歳になるのでそもそももうそんなに好きになれる相手が現れることがないのではないかと少し感じています。
つかふる姐さんは20代で結婚したとのことですが、結婚の際は元旦那様に対して気持ちに迷いはなかったですか?当時の心境はどんなものでしたか?
長文かつ、お答えしたくない内容(すみません)かもしれませんが、もしお答え頂けたらとても嬉しいです。Momo
Momoさん、ご相談ありがとうございます。
彼から結婚の話をされて、それを受けるかどうか迷っているのですね。
▶︎彼とは一年一緒に暮らしてみて、関係は良好。
▶︎頼れる経済力があり、特に不満もない。
▶︎けれど、「彼氏が明日消えても普通に暮らしていける」「彼氏が病気になったり失業したら別れる」と思ってもいる。
▶︎そして、これまでの恋愛も損得勘定で判断することが多かったし、今後も好きになる相手が現れるかどうかわからない。
ほんと、難しいですよね、結婚て。
だっていままでしたことないことを不確定要素満載のまま決めなきゃいけなくて、原則一回きりなんですもん、そりゃ迷いますよね。
これから先、彼以上の人が現れるかもしれないし、そんな人は二度と現れないのかもしれない。わからないけど決めなきゃいけない。
そもそも人間なんて、一緒になって生きてみなければ本性はわからない。まるで人生をかけたギャンブルです。悩んで当たり前です。
いつもありがとうございます。あなたの貴重な時間やお金を、このような形で私に使ってくれること、すごいご縁だと感謝しています。私の力の源です。