5月18日
【目次】
・ 職場閉鎖命令、世界で4割減
・ そのハンコ 必要ですか コロナ期にデジタル推進を
・ 起業有力校 九大が躍進 昨年度増加数 阪大に次ぐ2位
福岡、規制緩和で実験場に
・ 遠隔授業現場では 教員の当事者意識養う
横浜創英中学・高校校長 工藤勇一 「ズーム」活用徹底/対面・オンライン併用
【本文】
・ 職場閉鎖命令、世界で4割減
新興国、経済再開急ぐ 見切り発車で収束遅れも
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO59219700X10C20A5NN1000/
新型コロナウイルスの影響による経済活動の規制を緩める国が増え、労働者の職場への復帰が進み始めた。医療・介護を除くすべての業種に職場閉鎖を命じる国はピーク時の4月中旬から4割近く減った。だが新興国を中心に、感染拡大が十分に収まらないまま経済の停止に耐えきれず動き出す国も多い。見切り発車が収束の足を引っ張れば、再び雇用情勢に悪影響を与える恐れがある。
(学校では教えてくれない視点)
コロナ問題。まだまだ続く。今回はコロナによる経済的影響がどれぐらいか調べてみた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59136760V10C20A5EAF000/
なんと8兆8千億ドル(約940兆円)とのことである。あまりに規模が大きくて想像もできない。ということでどんなものか。
https://www.globalnote.jp/post-1409.html
大体日本とドイツを合わせたぐらいの損失が起こり得る。それにしても、アメリカは20兆ドルを超えるGDPを誇るので、コロナは問題だがそれだけで国が破綻するということはなさそうだ。恐るべし、アメリカの経済力。。
ここから先は
¥ 100
世界を旅するTraveler。でも、一番好きなのは日本、でも住みたいのはアメリカ・ユタ州。世界は広い、というよりも丸いを伝えたいと思っている。スナップシューターで物書き、そうありたい。趣味は早起き、仕事、読書。現在、学校教員・(NGO)DREAM STEPs顧問の2足の草鞋。