世界の最果て鉄道 〜世界最南端の国立公園へ〜
2020年1月の旅行
アルゼンチンのウシュアイアに滞在
世界最南端の鉄道に乗車
世界最南端の国立公園であるフエゴ島国立公園は風光明美
07:15頃に起床
前日予約した往復900ペソのフエゴ島国立公園へのバスを利用
フエゴ島国立公園行きミニバンは09:00頃にウシュアイアの街のバスターミナルを出発
世界の果ての鉄道は運賃2,100ペソ
鉄道のチケット購入時にフエゴ島国立公園の入場料500ペソも一緒に払う
世界の果ての鉄道の駅には観光客が集まっていた
発車駅で囚人服コスプレの人と一瞬に写真を撮られる
買わなかったが囚人コスプレとの写真は途中駅で売られていて500ペソだった
列車からは自然の景色が見られる
途中駅で20分くらい停車
観光客は列車と一緒に写真を撮っていた
途中駅から少し上がると滝があった
列車内でも南米人はマイマテ茶を飲んでいた
みんなマイマテ茶カップを持っている🧉
終点駅から世界の果ての郵便局まで徒歩で移動
世界の果ての郵便局は観光客であふれていた
世界の果ての郵便局から始まるトレッキングコースは雨の影響で泥道が多かった
馬がいた
ウミウらしき一団が岩礁にいた
トレッキングの途中で、観光バスも立ち寄るレストランの入っていた建物があった
ロカ湖にはカモらしき一団がいた
フエゴ島国立公園は国立公園だけあって風光明美
小鳥もいた
パン・アメリカン・ハイウェイの南端の看板では写真撮影している観光客が多かった
18:30頃にパン・アメリカン・ハイウェイの南端の看板前あたりからウシュアイアの街中までのミニバンに乗車
ウシュアイアの街に戻る
ランドリーで受け取った衣服を確認すると靴下が一束だけ片方別のものになっていた
ホステルのWi-Fiは遅い
24:00頃に就寝
いいなと思ったら応援しよう!
「スキ」と「コメント」はお気軽に(^^)