
【コンサートのご報告】世界音楽冒険記LIVE! vol.16〈アイルランドの音楽〉
前回の更新から少し間が空きました。世界音楽冒険記LIVE! です。
遅ればせながら、今年5月25日に開催した〈アイルランドの音楽〉の模様をご報告いたします!
今回ご出演いただいたのは、沼下麻莉香さん(フィドル)、梅田千晶さん(34弦ハープ)、小松優衣子さん(コンサーティーナ)の3人。
半年ぶりのコンサート開催とあって、おかげさまで当日は満員御礼でした!

アイルランドの音楽といえば、どこか懐かしく心安らぐようなメロディから、踊り出したくなる元気なテンポの曲まで、幅の広さも魅力のひとつ。
今回はJigやReelなどのダンスチューンを中心にしつつ、コンサーティーナ奏者の小松さんがおにぎりの思い出をもとに作曲されたオリジナル曲“Onigiri in the Basket”、”Onigiri Slip”もお楽しみいただきました。

小松さんが演奏されたコンサーティーナや梅田さんの34弦ハープは、日本ではなかなか聴く機会が少ないですが、特長の異なる3つの楽器が合わさることで、幅の広いアイルランドの音楽をより一層楽しむことができました。
当日の模様をYoutubeで公開しました!
世界音楽冒険記LIVE! のYoutubeにて、プログラム最後の曲《Reels》を公開中です!
〜当日のお客様アンケートより〜
vol.16にお越しいただいたお客様からのご感想をご紹介いたします。
きれいな音色でとても癒されました。明るくすてきな曲であっという間でした。
3名の方の透明感が曲にも表れていて、心が洗われました。「おにぎり」すごくよかったです!

20年前アイルランドへ旅して、毎夜パブで音楽を楽しんで、帰国後アイリッシュパブを見つけては通ったのを思い出しました。楽しかった!
アイルランド音楽の生演奏は初めてでしたが、それぞれの楽器の音色がすばらしく、女性3名のユニットが大変よかったです。
バックの天女様の仏絵とマッチングして更に楽しめました、
Onigiri in the Basketは一番印象に残りました。本当にステキ!とてもゼイタクな時間でした。
次回公演のご案内
次回は来月!
11月9日に〈アルゼンチン フォルクローレコンサート〉が開催されます!

\SNSもぜひフォローをお願いします!/
【公演告知🎉】
— 世界音楽冒険記 World Music Adventure (@worldmus_advnt) August 3, 2024
世界音楽冒険記LIVE! vol.18
〈曼荼羅美術館で聴く アルゼンチン フォルクローレコンサート〉
🌎11月9日(土)14:00 開演
@曼荼羅美術館
全席自由 3,000円
出演:
外薗美穂 vn
小林萌里 pf
森井ヒデ gt
清水悠 gt
🎫ご予約
フォーム https://t.co/80oQ43W9rN
☎ 09021775617(増田) pic.twitter.com/SpCMqLj4rr