トータルコストは?オペア留学のプログラム以外の費用💸
プログラム費用以外にかかるコストについて
・医師からの診断書のサイン、さらには英訳
=0~40000円
(知り合いや、かかりつけ医が無料で書いてくれる場合もあるが、トラベルクリニックなどでは最大40000円とられることも😦)
※所定のフォーマットは登録費用支払い後に渡される
・結核の予防接種または胸部レントゲン(自国での予防接種の証明がない場合)
=3000円~
(ここのワクチン費用も医療機関による。)
・追加予防接種(該当する場合)
=3000円~
(ここのワクチン費用も医療機関による。)
・犯罪歴のチェック
=0円~500円+交通費
・書類取得機関への交通費
=場合に応じて
・アメリカへの交通費
=場合に応じて
・国際免許証の交付
=2,350円
詳細はこちらから。
・ビザの申請費用
=21,000円/$160(J1ビザの場合)
※2023年2月14日時のレート
人にはよりますが、合計の大体の予算と、到着後のある程度の生活費は用意しておくと安心ですね!
アメリカでのオペア留学について🗽
約30万円で最大2年間アメリカに滞在できる、アメリカオペア留学に是非参加しませんか?詳細はこちらから確認できます🙈
興味がある方は是非ご連絡お待ちしております✉👈💞
こちらのSNSもぜひフォローして情報をゲットしてね🙌